タグ

国際政治に関するnekomamaのブックマーク (1)

  • 中国「海警法」成立で尖閣危機。毎日以外が報じない日本の突破口 - まぐまぐニュース!

    1月22日、中国が「海警法」を成立させ、国内法を盾に尖閣諸島周辺海域での活動を活発化させる可能性が高まったと、マスコミ各社が伝えています。しかし、毎日新聞を除けば踏み込みの足りない報道ばかりと嘆くのは、軍事アナリストでメルマガ『NEWSを疑え!』を主宰する小川和久さんです。小川さんは過去にも「なぜ日は尖閣領海に侵入する中国公船を取り締れないのか?」などで領海法改正を訴えていますが、今回の海警法成立は、日が対抗するための突破口になりうると指摘。マスコミの正しい認識と世論形成への尽力を求めています。 海警法に滲み出た中国中国が尖閣諸島にも影響の及ぶ海警法を成立させました。 「中国の全国人民代表大会常務委員会会議は22日、中国海警局に武器の使用を認める海警法草案を可決、同法は成立した。中国メディアが報じた。海洋権益維持を目的に発足した海警の法整備が完了し、体制や装備も強化される。中国

    中国「海警法」成立で尖閣危機。毎日以外が報じない日本の突破口 - まぐまぐニュース!
  • 1