タグ

任天堂と広報に関するnekotetumamoriのブックマーク (3)

  • 任天堂のLINEイメージキャラ「キノピオくん」卒業。知る人ぞ知る、可憐と狂気を持ち合わせたぶっとび宣伝キャラクター - AUTOMATON

    ホーム ニュース 任天堂のLINEイメージキャラ「キノピオくん」卒業。知る人ぞ知る、可憐と狂気を持ち合わせたぶっとび宣伝キャラクター 任天堂は、同社のLINEアカウント内で、キノピオくんを卒業させると発表した。同アカウントのLINEトーク内下部に、アイコンが登場。キノピオくんが卒業することを告知している。後任は未定。任天堂公式LINEアカウントは、今後も引き続き運用されていくようだ。 キノピオくんは、任天堂公式LINEアカウントにて登場する案内役のキャラクター。同アカウントにて、任天堂にまつわる情報を発信してきた。話しかけると反応したり、トーク下部に表示されるメニューボタンに応じて、さまざまなリアクションをしてくれた。任天堂のLINE公式アカウント開設は2015年9月。キノピオくんは、当時から案内役を務めてきた。5年以上広報を務めてきた、そこそこのベテランだ。しかし2021年5月に卒業する

    任天堂のLINEイメージキャラ「キノピオくん」卒業。知る人ぞ知る、可憐と狂気を持ち合わせたぶっとび宣伝キャラクター - AUTOMATON
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2021/05/24
    "なぜキノピオくんが卒業するかを訊かれても任天堂の広報担当も困るかと思い、直接キノピオくんに尋ねた。何度か言い方を変えて訊いてみたが、既読はついたものの、返信はなかった。"wwwwww
  • Opinion:任天堂は強力な「ダイレクト」を配信したが,ファンの焦りは募る

    少数派かもしれないが,任天堂の最も忠実なファン層がSwitchの長寿命化の鍵を握っている。 2020年は任天堂にとってヴィンテージイヤーではなかった。売上チャートを見る限りでは,あつまれ どうぶつの森の3月のリリースを除けば,任天堂のリリースはリマスターズやDLC,あるいはペーパーマリオやゼルダの伝説といったゲームのニッチな続編が中心だった。 これはいずれ必ず起こることだった。数か月ごとにAAAの大ヒット作を出し続けることはできない。不振な年になるのは必然だったのだ。 しかし,静かな1年の間に,任天堂だけでなく,ほとんどの人にとっても,今後のリリーススケジュールが疎かになったときに行われた昨夜のニンテンドーダイレクトでは,いつもよりも期待感が高まっていたように思う。ダイレクトが行われたというニュースが流れてから数分も経たないうちに,Twitter上ではブレス オブ ザ ワイルド2がトレンド

    Opinion:任天堂は強力な「ダイレクト」を配信したが,ファンの焦りは募る
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2021/03/02
    "同社がWiiで直面した最大の課題の1つは,カジュアルプレイヤーが遊ぶのをやめたことではなく,任天堂のファンもやめたこと" " 「彼らは皆,Wii Musicを一瞥しただけで,代わりにHaloをプレイしに行ってしまった」"
  • USJの任天堂エリアを紹介する「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」放送。新エリアの一部を宮本茂氏が“直接”紹介 - AUTOMATON

    任天堂およびユニバーサル・スタジオ・ジャパンは12月19日、「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」を放送。大阪で開園されているテーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて、2月4日にオープンする新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の情報を公開した。番組内では、土管から現れた宮茂氏のナビゲートによって、アトラクションの一部が“直接”紹介されている。 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、任天堂のキャラクターやゲームの世界を、革新的なアイディアと世界最新鋭のテクノロジーによって現実世界に再現する、大規模な新エリアだ。来年に開業20年の節目を迎えるユニバーサル・スタジオ・ジャパンの目玉として、初の多層式エリアとして登場する。 エリアへの入り口にはワープ土管があり、土管の中をくぐってエリア内に進んでいく。土管を抜けた先はピーチ城のロビー。ロビー内には『スーパーマリオ6

    USJの任天堂エリアを紹介する「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」放送。新エリアの一部を宮本茂氏が“直接”紹介 - AUTOMATON
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2020/12/19
    面白そうだが、パワーアップバンドをどこにタッチすれば良いかわからない客層続出した挙げ句結局後付けでテプラ若しくはラミネートされた案内表示のプリントがベタベタ貼られそうな予感がするw
  • 1