タグ

軍事と橋下徹に関するnekotetumamoriのブックマーク (2)

  • 「米軍基地の関空受け入れ」発言をあっさり撤回した橋下徹 - kojitakenの日記

    毎日放送(大阪)の報道より。 http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE101130161000410679.shtml ■沖縄県知事「関空視察」 橋下知事“基地受け入れ論議”撤回 再選を果たしたばかりの沖縄県の仲井真知事が、米軍基地の移設先として関西空港を視察する意向を示しました。基地受け入れの可能性にも触れた橋下知事の呼び掛けに応じたいとする仲井真知事ですが、当の橋下知事は30日朝、以前の発言をあっさり撤回しました。 28日、仲井真弘多知事が再選された沖縄県知事選挙。 普天間基地の移設問題はどうなるのか。 日アメリカの両政府は今後の知事の行動に注目しています。 そして選挙翌日の記者会見、仲井真知事は公約に掲げた基地の県外移設を主張し、その候補のひとつとして関西空港を挙げました。 「橋下知事が大阪の『関空』どうかとおっしゃっているから、1回見て来ようか

    「米軍基地の関空受け入れ」発言をあっさり撤回した橋下徹 - kojitakenの日記
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/12/11
    今頃ブクマだが、やっぱりなとしか。神戸がいい迷惑。/最初無茶苦茶な事を言って後に撤回するのが橋下のやり方だとかいう事を大商会頭・京阪CEOの佐藤茂雄が言ってたなw
  • 大手マスコミ黙殺した橋下発言  「普天間関西へ」浮上の舞台裏  - livedoor ニュース

    沖縄の基地負担の軽減につながる議論に積極的に参加したい――普天間基地の移転をめぐって大阪府の橋下徹知事が表明した「関西受け入れ論」が波紋を広げている。橋下知事の発言が大きく報道されたのは2009年11月30日のことだ。しかしその2週間以上も前に、橋下知事は同様の発言を記者クラブの記者たちにしていたことが分かった。そのときは一切報じなかった新聞やテレビが一転して「一斉報道」に走ったのはなぜなのか。 橋下知事はほぼ週1回のペースで開催している定例記者会見とは別に、毎朝登庁したときに、記者クラブの記者向けの「囲み取材」に応じている。大阪府の報道担当職員によれば、主な新聞・テレビの記者やカメラが顔をそろえるという。米軍基地の関西受け入れについて言及した11月30日の発言も、囲み取材でのものだった。 二度にわたって無視された「橋下発言」   このときは橋下知事の発言を全国のテレビがニュース番組で流し

    大手マスコミ黙殺した橋下発言  「普天間関西へ」浮上の舞台裏  - livedoor ニュース
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/12/07
    橋下本気だったのか! 何て事だ、少し見直したくなるじゃないかw
  • 1