タグ

鯵に関するnobodyplaceのブックマーク (3)

  • 鯵(アンコール) : すしブロマイドシリーズ。【静岡編 2013/01】(最終回)

    アンコール2つ目は……鯵。 最近ずっと自分的にヒットしない鯵が続いていたのですが、この日は美味しかった! 「ヒットしない」ってなんだろうなあ……なんだろ、味がぼやけた感じだと気に入らないのですね。ヒカリモノはこうスキッとしてくれないと。切れ味。キレアジ。んで味わいがあとから来る感じ。味わいだけある鯵ってのも美味しいのですけど、そういうのは居酒屋のお造りでもあるので……寿司屋でべる鯵はやっぱりそれだけでは。ああ、もっと美味しい鯵をべまくりたい。どこに行けば…… Shizuoka 2013-01 – a set on Flickr すしブロマイドシリーズ なんていう未練を残しつつ、今回の「すしブロマイドシリーズ」は最終回。 雨の日のバスよろしく2シリーズがくっついてしまったのでかなり長い企画になりました。 お付き合いいただきありがとうござました。 また小金が貯まって、美味しいお寿司屋さんに

    鯵(アンコール) : すしブロマイドシリーズ。【静岡編 2013/01】(最終回)
  • 鯵 : すしブロマイドシリーズ。【静岡編 2013/01】

    鯵。 何度も言ってますが、一番好きな魚です。 ただ、鯵って日によって店によって全然変わるのですね。 新鮮な鯵はシャキッとすっきり。少し古い鯵はねっとりじんわり。 僕が好きなのはもちろん、シャキッとすっきり。 この日の鯵はとてもシャキッとしててとてもすっきりでした。鯵はこうでないと。 Shizuoka 2013-01 – a set on Flickr すしブロマイドシリーズ

    鯵 : すしブロマイドシリーズ。【静岡編 2013/01】
  • 鯵 : すしブロマイドシリーズ。【傳編 2013/01】

    鯵にも色々と味わいがありまして、自分的ベストはかなりすっきりとキレがありべた瞬間に味と香りが口の中に広がりつつ、ほんの少し脂の乗った感じが舌に残る、そういう鯵なんですが、さすがにそこまでの鯵はなかなかお目にかかれない。や、海辺で暮らしていて、取れたての鯵がすぐに手に入るようであれば旬の時には毎日べられるのかも知れませんが、ここ京都ではなかなか難しい。 今夜の鯵もさすがにそこまで僕好みではありませんでしたが(鯵の旬は夏頃ですしね)、しかし甘味があって美味しい鯵でした。とりあえず鯵から。 [傳] 2013-01-19 – a set on Flickr すしブロマイドシリーズ

    鯵 : すしブロマイドシリーズ。【傳編 2013/01】
  • 1