タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

hatenaとbookmarkに関するotsuneのブックマーク (5)

  • げげっ - 活動メモ 2nd season

    セッションIDが入っちゃうよ http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000792をはてなブックマークに登録したら、http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp;jsessionid=193320BE9A3B831836703D2BB63C9895?p=000792&Try=Yで登録されちゃったよ。 最終的にはてなブックマークに登録されるのがリダイレクト先の URL になる現在の仕様、それはそれでいいんだけど、セッションIDは取り除いて欲しいなぁ。サイトごとの個別処理がいるから大変、とか拒否されそうだけど、そこを何とか!!

    げげっ - 活動メモ 2nd season
    otsune
    otsune 2006/04/21
    はてなブックマークは301リダイレクトされてSessionIDが入ったURLを登録しちゃうのはまずくね? という話題
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブックマークのコメントは何のためにあるのかな?

    分裂勘違い君劇場 - 自分と同じ意見の人がたくさんいるというだけで、安易に自分の意見が正しいと思っちゃう人たちという記事を読んで、表題のようなことを考えた。以前別のどこかのBlog(忘れちゃったけど)で、はてなブックマークのコメントはブックマーク(しおり)に付けた個人的なメモだからそれに対して批判をするのはおかしい…という意見を読んだ。その時も結構違和感を感じたのだけれど、そういう考えもあるのかもしれないと譲歩して捉えていた。でも、またぞろ違和感がぶり返した。 はてなブックマークのヘルプの「はてなブックマークって何?」ではコメント機能については以下のように説明をしている。 同じページをブックマークしている他のユーザーがわかります。似たような話題を追いかけている人を探すことができ、またコメントを通じてそのエントリーにみんながどういう感想をもったかを知ることができます。はてなブックマークって何

    otsune
    otsune 2006/02/26
    s/名言/明言/ あと「それに対して批判をするのはおかしい…という意見」はb:brax:20060219#bookmark-1430578 ですね
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 8-p.info - hatebimport

    hatebimport はあなたの はてなブックマーク のデータを Mac にとりこみ、Spotlight で検索できるようにするソフトウェアです。 Usage 初回起動時にはてなブックマークのアカウント名とパスワードを入力してください。 「Import」ボタンをクリックするとウィンドウが閉じ、 はてなブックマークのデータを Spotlight 用に取り込みはじめます。 初回の取り込みの終了後は、30分ごとに自動で更新を確認します。 Changes 0.8 (2008-03-21) メモリまわりのバグを修正 より適切なエラーメッセージを表示するように変更 単体テストを追加 0.7 (2008-02-04) エンコーディングまわりのバグを修正 取り込み用のスレッドを常時起動しないように変更 0.6 (2006-11-12) バグ修正 0.5 (2006-11-12) ブックマークデータのエク

    otsune
    otsune 2005/12/21
    >hatebimport はあなたのはてなブックマークを Spotlight で検索できるようにするソフトウェアです
  • 1