並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

ごま油の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • JA全農の『鶏モモ肉の焼き方』に反響 「マジでおすすめ」「安い肉が名のある地鶏になった」

    紹介された方法は次の通りです。 まず、用意した鶏モモ肉に、重量の1%の塩をふります。 たとえば調理する肉が300gならば、小さじ半分程度の塩3gをまぶしておきましょう。 皮がパリッパリ、身はプリップリのチキンステーキが完成です! 鶏モモ肉を焼く際は、重しなどを使うと、よりパリッと感が増すとのこと。 器に盛って、お好みのソースや付け合わせを添えれば、豪華なクリスマスのごちそうになりますよ。 毎年12月に紹介されている、『鶏モモ肉の焼き方』。 投稿には「クリスマスの予行練習でやってみたけど、皮パリパリで身はふわふわ!試食した子供も大喜びだった」「安い肉が名のある地鶏くらいにおいしくなった。またやろう!」など好評の声が寄せられていました。 チキンステーキは、シンプルな料理だからこそ、焼き加減や味付けに失敗してしまうことがあります。 「塩をふって寝かせておくだけ」であれば、誰でも簡単においしく作る

      JA全農の『鶏モモ肉の焼き方』に反響 「マジでおすすめ」「安い肉が名のある地鶏になった」
    • 元イタリアン料理人の十八番、チューブわさびで冷製パスタを作るレシピ。ミョウガと大葉たっぷり【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      こんにちは! 元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。 長年イタリア料理に携わってきた経験を活かして、身近な材料で、家で作れる美味しいパスタレシピを日々研究している私。今回は、家にあるツナ缶とチューブ入りのねりわさびで作る、キリッと冷たい冷製パスタをご紹介します。 わさびの香りは食欲をそそるのでたっぷり入れます。ツンとした辛味は思ったよりも出ないので、しょうゆの風味のシンプルなパスタのいいアクセントになりますよ。夏らしくミョウガと大葉をのせていただきましょう! パパイズムの「ツナとわさびの冷製パスタ」 【材料】(1人分) スパゲッティ(1.3~1.5mmがおすすめ) 100g 水 1.2L 塩 10g(茹で用) ツナ缶(水煮) 1缶(70g程度) ねりわさび チューブ6cm程度 大葉(青じそ) 2枚 ミョウガ 1個 (A) しょうゆ 小さじ1/2 白だし(なければめんつゆ) 

        元イタリアン料理人の十八番、チューブわさびで冷製パスタを作るレシピ。ミョウガと大葉たっぷり【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • 広末と不倫騒動の鳥羽周作氏 NHK「きょうの料理」が鳥羽さんレシピ全削除 公式HPから多数料理消える/デイリースポーツ online

        広末と不倫騒動の鳥羽周作氏 NHK「きょうの料理」が鳥羽さんレシピ全削除 公式HPから多数料理消える 拡大 NHK「みんなのきょうの料理」の公式HPから、女優広末涼子とのW不倫騒動の渦中にあるシェフ・鳥羽周作氏の「人気レシピ」が消えた。 「鳥羽周作さんの人気レシピ」として直近までプロフィールや写真、多数の料理が紹介されていたが、20日夜段階では閲覧できない状態に。「『みんなのきょうの料理』をご利用いただき、ありがとうございます。お探しのページは、移動・削除された、もしくは存在しない可能性がございます。お手数ですが、トップページから必要な情報をお探し下さい」と表示される。 鳥羽氏を巡っては、QBBブランドのチーズなどで知られる神戸市の「六甲バター」が16日付でサポート契約を解除している。 続きを見る

          広末と不倫騒動の鳥羽周作氏 NHK「きょうの料理」が鳥羽さんレシピ全削除 公式HPから多数料理消える/デイリースポーツ online
        • サバ缶とアボカドをにんにく&塩昆布で30分漬けるとめちゃウマ。うま味の盛り合わせでビールがすすむ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 うま味があって美味しい、しかも安くて料理に使いやすいサバ水煮缶。今回はそのサバ缶を使った、筋肉料理人流の夏メシレシピを紹介します。サバ缶とアボカドをにんにくスライスと一緒に塩昆布漬けにして、それを冷やっこにのっける間違いない一品です。 うま味の強い食材が合わさり、とくにサバと塩昆布のうま味でアボカドがめちゃウマ! にんにくのパンチも効いていて、蒸し暑く食欲のない時も美味しく食べられますよ。 筋肉料理人の「サバ缶とアボカドのにんにく塩昆布漬け塩やっこ」 【材料】2人分 サバ水煮缶詰 1缶 アボカド 1個 にんにく 1かけ 塩昆布 20g 豆腐(絹豆腐がおすすめ) 1丁(300~400g) みょうが 1個 塩 少々(小さじ1/4くらい) レモン(絞って使うのでレモン汁でもOK) 適量 ラー油(ごま油でもOK) 適量 作り方 1. みょう

            サバ缶とアボカドをにんにく&塩昆布で30分漬けるとめちゃウマ。うま味の盛り合わせでビールがすすむ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • 両面3分ずつ焼いて豚こまカリカリ「柚子こしょう焼き定食」柚子こしょうの消費にも最適なレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 以前ご紹介してたくさんのコメントをいただいた、豚こまを少ない油でカリカリに焼くレシピ。片栗粉をしっかりまぶすのがポイントです。 www.hotpepper.jp 今回はそのレシピをもとに、辛みと柚子の香りがあとを引く柚子こしょうを入れた「豚こまのカリカリ柚子こしょう焼き」を作ります。ピリ辛でうま味もあって、おかずにもおつまみにも最適ですよ! 柚子こしょうは小さじ1入れるので、余りがちな柚子こしょうも一気に消費できます。柚子こしょうに塩気があるので、あとは鶏がらスープの素を少し入れれば味も決まりますよ。 ご飯もすすむこの柚子こしょう焼き。ここでは、インスタントのみそ汁も添えて定食スタイルにしています。みそ汁にも少し柚子こしょうを入れて、柚子の香りを満喫するのがおすすめです。 気温も高くなり冷たいビールが美味しくなっていく季節ですから、定食を肴に一

              両面3分ずつ焼いて豚こまカリカリ「柚子こしょう焼き定食」柚子こしょうの消費にも最適なレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • タンパク質も野菜も取れる、じんわり辛みの効いた「ゆず胡椒炊き込みご飯」は味も香りも最高のごちそうメシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

              こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。秋は食べ物がおいしい季節。中でも、やはりご飯ものは外せませんよね。 今回ご紹介するのは、炊飯器ひとつで手軽に作れる炊き込みご飯。常備しやすいツナ缶や、炊き込みご飯と相性の良いにんじん、しめじなど、1品でタンパク質も野菜も取れるごちそうメニューです。 さらに「ゆず胡椒」を加えることでワンランクアップした炊き込みご飯を作ります。さわやかな香りとピリリとした辛さが魅力のゆず胡椒は、実は炊き込みご飯との相性もバッチリなんです。 ほんのりスパイシー、香り豊かで品の良い味わいに仕上がるので、いつもの炊き込みご飯とはひと味違ったおいしさが楽しめます。 炊き込みご飯は、多めに作って冷凍し、焼きおにぎりにするのもおすすめ。 具材のうま味や香ばしさの中に、ふわりとゆず胡椒が香って最高に食欲をそそります。さらに、だしをかければ、さらさらいただける「香ばしだし茶漬け」が

                タンパク質も野菜も取れる、じんわり辛みの効いた「ゆず胡椒炊き込みご飯」は味も香りも最高のごちそうメシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
              • もやし1袋と豚こまで白メシガッツリの大盛りコスパおかず「辛みそケチャ炒め」の作り方【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今月『メシ通』でご紹介している、とくにコスパよく、手軽にできる新生活応援1人メシレシピ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は安くて食べごたえのある豚こま、もやしを使った濃厚ピリ辛おかず「大盛り豚もやしの辛みそケチャ炒め」をご紹介します。 ピーマンを切るところだけ包丁を使いますが、あとは材料を順番にフライパンに入れて炒めるだけ。みそ×トマトケチャップのうま味で白メシがはかどるひと皿が、10分ちょっとで完成です! 具材が少ないシンプルな料理なので、もやしは歯ごたえがよくうま味もある豆つきの「大豆もやし」を使います。大豆もやしは、一般的な緑豆もやしよりたんぱく質の量が多いのもうれしいところ。 その大豆もやしを1袋、そして豚こまもたっぷり入れて、コスパよく大盛りに作りますよ。 ヤスナリオの「大盛り豚もやしの辛み

                  もやし1袋と豚こまで白メシガッツリの大盛りコスパおかず「辛みそケチャ炒め」の作り方【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 癖+癖=うまい!「鯖パクチー春菊サラダ」でお酒が進む【ツジメシの週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                  こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。「ツジメシの日常メシと週末メシ」シリーズ、今回の週末メシは、以前僕が間借り営業していた「くせものやツジメシ 」のこの季節の定番メニューを作りやすくアレンジしたものをご紹介します。 パクチーと春菊に塩鯖を合わせ、ナンプラーで味付けをするという、まさに 癖+癖=うまい! という一皿。お店では鯖をスモークしたりとひと手間をかけていましたが、今回は簡単に市販の塩鯖をグリルで焼いて葉っぱ類と合わせるだけ。それも面倒なら、ブリなどの刺身を使っても美味しいです。そのやり方は後半に書いていますので最後までお付き合いください。 ビール、サワー、ワインはもちろん、日本酒にも合います。渋めのお茶と合わせるのもいいかもしれません。今週末の晩酌のお供にいかがでしょうか? ツジメシの「鯖パクチー春菊サラダ」 材料(作りやすい量 つまみなら2-3

                    癖+癖=うまい!「鯖パクチー春菊サラダ」でお酒が進む【ツジメシの週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                  • 「柚子こしょう」の秘めたポテンシャルを探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    「柚子こしょう」を鍋もの以外にも活用してみたい こんにちは、ライターのちみをです。 さてさて寒くなってまいりました。冬といえば鍋、鍋といえば柚子こしょう! そう、柚子こしょうがもっともきらめきを放つ季節が冬でありましょう。 柚子の爽やかな香りと辛みが熱い鍋にマッチングし、ひんやり肌寒い冬の風で冷えた体を温めてくれます。もちろんここにビールでも流し込めば、そこに広がるは一点の曇りもない幸福。 そんな柚子こしょう、わが家においてはただ一つだけ問題があります。 「鍋ものにしか使わないのでわりと余り気味」なのです。 なにかとポテンシャルは高そうな調味料なのに、なんだか応用ができなくて持て余しちゃうんですよね。 これは同じ悩みを抱える諸先輩・同志も多いのではないでしょうか。 というわけで、柚子こしょう消費拡大のために、さまざまな食べ方を開発してみましたのでご覧ください。 ①サーモンの「漬け」に入れて

                      「柚子こしょう」の秘めたポテンシャルを探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • コシが強くて激ウマなそうめんの茹で方と「ピリ辛油そうめん」のレシピ【筋肉料理人】【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                      こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 メシ通でも連日、いろいろなそうめんの食べ方をご紹介していますね。今回は、簡単に作れてガツンとウマい、筋肉料理人流の「ピリ辛油そうめん」のレシピです。 家にあるシンプルな調味料と卵、かつお節で、ピリ辛でうま味たっぷりのそうめんが食べられますよ。1人分で作る時は、ごま油とラー油、しょう油、トッピングはそれぞれ半量でOKです。 わが家でも実際にやっている、コシが強くてウマいそうめんの茹で方もご紹介します! 筋肉料理人の「ピリ辛油そうめん」 【材料】2人分 そうめん 3束 梅干し 1個 水 1L ごま油 小さじ2 ラー油 小さじ1~お好みで しょう油 適量 卵黄 2個 かつお節 小パック2個 刻みねぎ 適量 作り方 1. まずは、そうめんの美味しい茹で方から。鍋に水を入れて沸騰させたら、そうめんを入れる前に梅干しを入れます。 梅干しを入れる

                        コシが強くて激ウマなそうめんの茹で方と「ピリ辛油そうめん」のレシピ【筋肉料理人】【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                      • 常備菜を作っておこうと思っても食卓に出すとその日のうちになくなるって旦那に言ったら理由が判明した→「ファイッ!」

                        サメに食われるそめこ様 @_someko_ 最近できるだけ野菜の常備菜を作っておこうと思ってるんだけど、食卓に出すとその日のうちになくなっちゃって常備菜とは…ってなるから何気なく旦那にそれを言ったら「出してもらったおかずはその日で食べ切るべきだと思ってた」って… 2,3日楽したい主婦vsなんとしてでも食べ切りたい夫 ファイッ! 2023-08-29 08:49:49

                          常備菜を作っておこうと思っても食卓に出すとその日のうちになくなるって旦那に言ったら理由が判明した→「ファイッ!」
                        • 豆腐とニラ、最低限の調味料でむちゃウマなビールのつまみ「町中華風炒め煮」ができた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                          こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 急に気温も上がり、冷たいビールが美味しい季節があっという間にやってきました! ということで今回は、コスパよく料理にボリュームが出せて、たんぱく質も摂れる豆腐を使ったつまみレシピ「豆腐とニラの町中華風炒め煮」を紹介します。 メインの食材は木綿豆腐とニラだけ。作りやすいように調味料も最低限にしましたが、豆腐をレンチン水切りする際に鶏がらスープの素をふりかけたり、豆腐とニラにしっかり焼き目をつけたりと、ちょっとしたことでうま味たっぷりに仕上がりますよ。ビールに合うのはもちろん、ご飯のおかずにもおすすめです。 筋肉料理人の「豆腐とニラの町中華風炒め煮」 【材料】1~2人分 木綿豆腐 1丁(300~400g) ニラ 1束(100g程度) 鷹の爪 1/2本 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2 ごま油 小さじ2 (A) 鶏がらスープの素(顆粒

                            豆腐とニラ、最低限の調味料でむちゃウマなビールのつまみ「町中華風炒め煮」ができた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                          • 塩昆布のうま味と食感を足し算「塩昆布のにんにくねぎ塩豚丼」財布にもやさしいレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 美味しいのはもちろん、保存が効いて調理もしやすい食材は自炊メシの強い味方です。缶詰に乾物、冷凍野菜など、『メシ通』でもオススメのストック食材を使ったレシピをいろいろご紹介しています。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回のレシピは、豚こま切れ肉で作る豚丼に、ストックしてある塩昆布をプラスしてうま味マシマシにする「塩昆布のにんにくねぎ塩豚丼」。 味つけは鶏がらスープの素と、うま味も塩気もある塩昆布だけでOK。噛みごたえのある塩昆布の食感もいいアクセントになりますよ。 少ない材料でラクラクできるので、リモートワークのランチにもぴったり。豚こま切れ肉と長ねぎをたっぷり入れて、財布にやさしくお腹いっぱいになってください! ヤスナリオの「塩昆布のにんにくねぎ塩豚丼」 【材料】1人分 豚こま切れ肉 200g 長ねぎ 1

                              塩昆布のうま味と食感を足し算「塩昆布のにんにくねぎ塩豚丼」財布にもやさしいレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • NHK「きょうの料理」 ギネス世界記録 放送開始から65年 | NHK

                              その料理の数々は常に時代の変化を反映し、レシピの材料は番組が始まった当初は5人分の表示でしたが、核家族化が進み、1965年には4人分に、現在は2人分になっています。 番組が始まった1950年代の日本は4人に1人が栄養失調だとされた時代で、特に洋食への憧れが強く、最初に紹介されたレシピは、海の幸のかきを使った洋風のカレーライスでした。 1970年代にはオイルショックによる不況で献立の予算が「4人分500円」を目安に作られたほか、1980年代以降、女性の社会進出が進むと「時短レシピ」や「男の料理」シリーズなどの企画が評判を呼びました。

                                NHK「きょうの料理」 ギネス世界記録 放送開始から65年 | NHK
                              • 作り置きおかず㊽~週末に作る我が家のおかず|【海苔巻き、鶏ハム!】 - 搾りたて生アキロッソ

                                皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は、久しぶりの作り置きおかずです。 しばらくサボっていたので、この三連休は頑張らないわけにはいきません💦 前回はこちら↓↓↓↓↓↓www.akirosso.com R6.2.24 今週の作り置きおかず 茄子の焼き浸し ポテトサラダ さつまいもの柚子煮 ドライカレーの具 ゴボウと牛肉の炒め煮 焼き魚(にしん・鮭) セロリとジャガイモのきんぴら 茹で野菜 海苔巻き 卵焼き 鶏ハム R6.2.24 今週の作り置きおかず 作り置きおかず 茄子の焼き浸し、ポテトサラダ、さつまいもの柚子煮、ドライカレー、ゴボウと牛肉の炒め煮、焼き魚(にしん・鮭)、セロリとジャガイモのきんぴら、茹でスナップエンドウ、茹で菜花、茹でブロッコリー、海苔巻き、卵焼き。 茄子の焼き浸し 茄子の焼き浸し これは毎度作っているおかず。 朝ごはんのおかずになることが多いです。 お好みで一

                                  作り置きおかず㊽~週末に作る我が家のおかず|【海苔巻き、鶏ハム!】 - 搾りたて生アキロッソ
                                • さあ植え付けだ〜♥!!♪ - 花とウォーキングシューズ

                                  実は行った日立海浜公園のネモフィラの山。いや本物の丘。アンデルセン公園ショック! 芝リンドウだと思います。とても小さいリンドウ。芝生に。 最後に波を一枚。評判良かったので。 朝靄に光る白浜波の音 (めちゃくちゃ下手) 先日の旅行でうちの宴が終わりました。 この後はもう 植え付け三昧です。 手入れが悪くてひょろひょろのままの苗を何とかして この40坪のゴタゴタした庭に植え付けなければいけません。 特に今年は かぼちゃが 芽が出ず何を考えたか 甘党の父がスイカの苗を2つも買えと言って聞かなかったのです。 で、買いました。2つも。親孝行 ここに極まれりです。 世話をするのは私なんですから。 しかし もういくつあったか忘れてしまった朝顔その他の種もいっぱいあるし、今日からは大変です。 働かなくてはいけません。 いいんです。 日本人 元々 農民なんですから。額に汗して働きましょう。 とか言って 私は

                                    さあ植え付けだ〜♥!!♪ - 花とウォーキングシューズ
                                  • 鶏肉のガーリックソテー&ナスのゆずこしょうあえ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) こんがり焼きもの、手軽だから、しょっちゅう作ります。 鶏もも肉は室温にもどし、余分な皮と脂肪を取り除き、塩、黒こしょうをふります。 皮目を下にしてまな板に置き、包丁で数本、浅く切り込みを入れて焼き縮み防止と火の通りをよくします。 フライパンに油を弱火で熱し、ニンニクを入れて香りをうつします。 鶏肉の皮目を下にして並べ、中火にしてこんがりと焼き色をつけ、裏返して弱火でさらに数分焼きます。 表面の脂が溶け、それが焼けて放つ香り。 ひと口、口に含めばカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分に^^ レンジでお手軽、ナスのゆずこしょうあえを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 5月2日のメニュー ・鶏肉のガーリックソテー ・ナスのゆずこしょうあえ ・新じゃがいものチーズマヨサラダ ・キャベツと油揚げ

                                      鶏肉のガーリックソテー&ナスのゆずこしょうあえ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                    • 「妖怪地図」が無限にワクワクできる逸品 「小豆洗いの分布が広い」「隠岐のオウェー鳥」「フライハンニャ」他にも気になる妖怪いろいろ

                                      黒史郎 『NG』3月27日発売 @kuromentaiko 物書き。『NG』3/27発売。switchゲーム『災難探偵サイガ〜名状できない怪事件〜』ムーPLUS「妖怪補遺々々」連載中。『ボギー 怪異考察士の憶測』『深夜廻』『川崎怪談』『小説ミスミソウ』『貞子VS伽椰子』『乱歩奇譚』『童提灯』『未完少女ラヴクラフト』『幽霊詐欺師ミチヲ』『夜は一緒に散歩しよ』「うちのアサトくん」

                                        「妖怪地図」が無限にワクワクできる逸品 「小豆洗いの分布が広い」「隠岐のオウェー鳥」「フライハンニャ」他にも気になる妖怪いろいろ
                                      • 田代砲が炸裂キター! 田代まさしさんがCM出演の『ヒロポン酢』完売の大人気|ガジェット通信 GetNews

                                        タレントとして知られているマーシーこと田代まさしさんといえば、シャネルズ(ラッツ&スター)メンバーとして活躍した過去を持ち、志村けんさんの「だいじょうぶだぁファミリー」の一員としても一世を風靡した人物だ。 田代まさしCM出演の『ヒロポン酢』完売 そんな田代まさしさんがCM出演したポン酢『ヒロポン酢』が完売したことが判明した。おそらく田代まさしさんがCM出演したことで話題となり、完売に至ったと思われる。まさに田代砲の威力!? <田代まさしさんのTwitterコメント> 「つい先程嬉しいお知らせが届きました。なんと今回CMをさせて頂いたヒロポン酢が完売してしまったとのことです!!! 僕はまた前に進めた気がします。みなさん本当にありがとうございます!また入荷されたらぜひご検討をお願いしません。絶対買ってね♪」 つい先程嬉しいお知らせが届きました。なんと今回CMをさせて頂いたヒロポン酢が完売してし

                                          田代砲が炸裂キター! 田代まさしさんがCM出演の『ヒロポン酢』完売の大人気|ガジェット通信 GetNews
                                        1