タグ

同人に関するraf00のブックマーク (14)

  • ファン活動考

    重要なお知らせ ディズニーでの同人誌活動は危険だとする文言を、根拠のないネットの噂をうのみにして記載していました。 ここに修整してお詫びいたします。 概要 「ハリー・ポッター」ジャンルの著作権騒動に関する考察から、ファンサイトのあり方までの個人的意見。 2008年3月以降、実質管理放棄。2011年現在、リンク切れの修正や情報の更新はしていません。 管理人:司  2003/02/03 開設 目的 注意事項 各権利者様とは無関係。ファンサイトや同人関係にご理解のない方の閲覧には適さないサイトです。 管理人は法律や法令を専門に勉強したわけではなく、詳しいわけでもありません。 リンクやバナーについては 注意とお願いに書いています。 「同人誌は著作権違反」「権利者避けをしてください」とは私は書いていません。 注意とお願い TOP

    raf00
    raf00 2009/03/11
    諸問題に関するまとめ他。
  • 企業の二次創作ガイドライン - 連載物の書庫

    raf00
    raf00 2009/03/10
    企業の二次創作ガイドライン
  • 同人関係諸問題の基礎知識・同人活動と著作権

    引用の方法 それとわかるような引用の方法です。 引用部分を「」<>などの記号でくくり、出典を()の中に示す 例: 「親ゆずりの無鉄砲で子どものときから損ばかりしている。小学校にいるじぶん学校の二階からとびおりて一週間ほど腰をぬかしたことがある。」(夏目漱石・坊ちゃん) 引用文を部とは別の行にする 文字のサイズを変えたり、ナナメの書体にしたり、頭に<<参考>>などと付けたり、引用文の前後を1行あけるようにすると分かり易いです。 例: 宮沢賢治は「銀河鉄道の夜」や「風の又三郎」も良いのですが、一番泣けるのは「よだかの星」です。 それだのに、ほしの大きさは、さっきと少しも変りません。つくいきはふいごのようです。寒さや霜がまるで剣のようによだかを刺しました。よだかははねがすっかりしびれてしまいました。そしてなみだぐんだ目をあげてもう一ぺんそらを見ました。そうです。これがよだかの最後でした。もうよ

    raf00
    raf00 2009/03/10
    出版社・ゲーム会社の二次創作ガイドライン
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    raf00
    raf00 2009/03/10
    権利問題に関するまとめリンク
  • http://www.m-n-j.com/town/entertainment/notion/SMT/GGL.htm

    raf00
    raf00 2009/03/10
    同人に関するガイドライン
  • rough-note.net - このウェブサイトは販売用です! - rough note リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    raf00
    raf00 2009/03/09
    コミケ崩壊の考察
  • rough-note.net - このウェブサイトは販売用です! - rough note リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    raf00
    raf00 2009/03/09
    C40時の緊急アピール文書
  • ドラえもん同人誌 - UGS 日記のこもれ火

    同人誌という言葉は、普通は「同じ趣味や志をもった人(同好の士)の集団」=「同人」が作る雑誌だから略して「同人誌」なのでしょうが。書く人も編集する人も出版する人も(時には買い取る人まで)同じ人だから同人誌二次創作、すなわち商業作品で既に存在するキャラクターを使用する(同じ人物を使う)から同人誌とも考えられますな。 自分は少年時代に藤子不二雄A先生の「まんが道」と石ノ森章太郎先生の「マンガ家入門」で洗脳されたクチなので、漫画同人誌というと「少太陽」か「墨汁一滴」かみたいな感覚なんですけど(小学生の頃に落書きと雑文を書いた原稿用紙数十枚を「マンガ家入門」の方法で製しようとして不器用なので失敗した過去あり…)、今は「同人誌」と言うと、どうしても二次創作、特にエロパロ・やおい作品の比重が大きくなるんでしょうかね。 まんが道 (1) (藤子不二雄Aランド (Vol.045))  石ノ森章太郎のマンガ

    raf00
    raf00 2009/03/09
    ドラえもん同人騒動についての実に密な考察
  • 萌えプレ:高河ゆん、尾崎南、CLAMP――20代30代の腐女子が持つ同人バブル時代のトラウマ

    同人バブル時代】 1980年代中頃(キャプテン翼)から1990年代初頭(幽遊白書・スラムダンク)にかけて、女性向同人界はいわゆる同人バブル時代の最中にありました。 現在の同人界ほどジャンルの細分化もなく、商業ボーイズラブ作品もなく、インターネットもない時代。乙女たちの夢と妄想を先頭立って引き受けたのは、極限られた一部の大手サークルさんたちでした。 同人バブル時代の大手サークルさんには、現在では考えられないバブリーな逸話の数々が伝説として残されています。ちょっと長いですが、当時の雰囲気をお楽しみ下さい。49 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 当時、大手で売り子をしていた身としては懐かしい思いでです、同人バブル…。の装丁はハードカバー、文は上質紙110kgに色替え紙替えフルカラー口絵は当たり前。 (会計してる時あまりの重さに手が腱鞘炎になりそうだった) 差し入れはブランド物の小

    raf00
    raf00 2009/03/09
    がゆんとCLAMPの武勇伝、C翼→☆矢→鎧の「正常進化」時代の一証拠。今の同人嫌儲論の中で見るととんでもねえよな。
  • 茶速 腐女子の妹にガチホモのAV見せたら泣きだしたwwww

    腐女子の妹にガチホモのAV見せたら泣きだしたwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/14(土) 03:19:35.21 ID:oBARRPtrO よかれと思ったんだが・・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/14(土) 03:20:42.10 ID:QbG2f14B0 そんなAVを持ってる兄が情けなくて泣いたんだよ。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/14(土) 03:20:57.00 ID:nkZ7NSO3O スレタイで笑えたw 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/14(土) 03:21:01.99 ID:p1wSrD7+O これでまた一人救われたな 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009

    raf00
    raf00 2009/02/23
    なんという更正方法。。。
  • マンガ積み重ね |『オタクブックス』と『オタクとデザイン』

    マンガ積み重ね マンガの感想とかを色々と、ゆるく書き散らしています。コメント・TB・リンク、何れも大歓迎ですよ(業者は即刻削除)。 これまた昨年末の冬コミで購入した同人誌です。 相変わらずの評論系です。 写真左:『オタクブックス』00号(創刊準備号的位置付け?) 写真右:『オタクとデザイン』第2号と別冊1 共に「デザイン」という視点からオタク文化を考察しているサークルさんです。 因みにサイトはこちら。 ・オタクブックス(http://www.evilforse.com/o_b/top01.html) ・オタクとデザイン(http://www.balcolony.com/otakudesign/) デザインの観点からの評論っていうのは(とりわけ「オタク」を題材としたものには)少なかったのではないかと思いまして、興味を持ったので購入してみました。 そういう知識が皆無なので、何か勉強にもなるかな

    raf00
    raf00 2009/02/13
    面白い。サークル見繕っておいて、久しぶりに夏コミ行ってみようかしら。
  • 1970年代までの同人誌の歴史 - www.jarchve.org

    注意:この文章は2003年〜2004年にかけて書かれ、「ロリコン入門」というコンテンツの補足記事として公開されました。ロリコンと同人誌の関係性を意識して解説しているため、所々それを前提とした書き方がされています。違和感を感じた人は読みすごしてください。 ロリコン以前の同人誌歴史コミケットまで) 最初の同人誌ブームは1953年前後に『漫画少年』(学童社/1947年創刊・1955年休刊)を中心に起きた。同人誌といっても、当時はオフセット印刷もコピー機も満足に無い時代であるから、会員間で郵送して回し読みをする全て手書きの「肉筆回覧誌」が普通である。有名なものには、石ノ森章太郎が会長の東日漫画研究会(会員には赤塚不二夫、高井研一郎、水野英子らが居た)による『墨汁一滴』、鈴木光明が会長の『ぶるーばーど』(永島慎二、石川球太など)がある(ちなみに藤子不二雄が作った漫画同人誌『少太陽』は1951年

  • 俺たちは「同人誌を作る!」なんて言葉は使っちゃいけねえ。「同人誌を作った!!」なら使ってもいい!!! - teruyastarはかく語りき

    冬コミの季節ですね。 各サークル締め切りに追われながら、仕事しない奴もいて、 毎回いろんな崩壊劇が見れる楽しい季節です♪ 僕自身が参加するわけじゃないのですが、 創作系の話があったのでこの記事で考えてみます。 基パターン 「俺たちででっかいことをやろう!」 「おーー!!」 締め切りギリギリまで何も手を付けず。 「そもそも最初から無茶だったんだよ!!!」 、、こんな感じ。 自分は何もしないで文句ばかりいう人もいますね。 無償でモノを作ってエライ目にあいました http://anond.hatelabo.jp/20081217100125 実際のサイト製作に入るようになった頃には、 デザイン(アイディアラフ)に対し、立上げメンバー・上述の2人が遠慮なくダメ出しするようになっていました。 彼らは(ビルダーなどのソフトを使って)webページを作ることはできるようですが、 コーディングはできないと

    俺たちは「同人誌を作る!」なんて言葉は使っちゃいけねえ。「同人誌を作った!!」なら使ってもいい!!! - teruyastarはかく語りき
    raf00
    raf00 2008/12/31
    最初にスコープと見積もりを切らなきゃならないビジネスではできない、アマチュアならではの素晴らしい方法。 / そう考えるとゲーム業界って歪だよなぁ・・・
  • Diary/2008-06-02 - August Dojin Data Base

    ある同人イベントの収支決算 【関連リンク】 イベント会場の会場費 独り事以外の何か 「2008/05/30付け」 会場を借りる費用に限るならそれほどでもないのですが、実際は警備・設備その他の諸経費が…… 会場を借りる費用はイベント運営において大きなウェイトを占めていますが、 それを払っただけではイベントは開催できません。 で、たまたまある同人イベントの収支決算を手に入れる事ができ、 主催の方からも「Webで公開してもいい」との許可を頂いたので掲載します。 ▲ ▼

    raf00
    raf00 2008/09/29
  • 1