タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と性犯罪に関するrokkakuikaのブックマーク (1)

  • 刑法犯、10年で半減…昨年の認知は138万件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁は9日、全国の警察が昨年に認知した刑法犯が138万2154件で、前年より9万8611件(6・7%)減少したと発表した。 認知件数の75%を占める窃盗犯が8・2%減少したことが大きく影響した。認知件数の減少は10年連続で、戦後最多だった2002年の285万3739件からは半減した。 罪種別では、殺人が2%減の1030件で戦後最少を更新した。詐欺や横領などの知能犯は1・5%減の4万114件。窃盗は104万464件で、自転車盗や万引きの減少が目立った。 ただ、強姦(ごうかん)は1240件で4・6%増加。わいせつ行為などの風俗犯も9・4%増えて1万1927件だった。暴行や脅迫などの粗暴犯は8・9%増の6万7183件だった。

    rokkakuika
    rokkakuika 2013/01/10
    認知数が半減しているのに社会不安が増えているのは、警察の捜査力が衰えているのか、それとも世の中が過敏に反応しているのかどっちだろう?
  • 1