タグ

音楽に関するrokkakuikaのブックマーク (13)

  • フラッシュマン5人、30周年に奇跡の再会 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奇跡の瞬間だった。19日に開催した「超新星フラッシュマン」の放送開始30周年を祝っての「同窓祭」。約30年ぶりに、5人の戦士を演じた俳優と変身後を演じたスーツアクター、そして悪の幹部たちがそろい踏みしたのだ。私はイベントの構成・司会を務めた。 発起人はグリーン イベントを発案したのは、グリーンフラッシュ・ダイ役の植村喜八郎さん。喜八さんの呼びかけに、レッドフラッシュ・ジン役の垂水藤太さんとブルーフラッシュ・ブン役の石渡康浩さんが応じ、敵方「メス」の幹部役の俳優やスーツアクターに声をかけ、今年初めから準備を進めてきた。焦点は、芸能界を引退した女性キャスト、イエローフラッシュ・サラ役の中村容子さんとピンクフラッシュ・ルー役の吉田真弓さんが出演を決断してくれるかどうかにあった。二人とも、番組終了後、フラッシュマン関係での露出は皆無に等しい。「もう人前に出なくなって長いから」「私たちが出ても喜ばれ

    フラッシュマン5人、30周年に奇跡の再会 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第665回:今さら聞けない「音圧」の基本。上げると音はどう変わる?

    【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第665回:今さら聞けない「音圧」の基本。上げると音はどう変わる?
  • 畑亜貴、田代智一、黒須克彦、USG田淵がプロデュースチームQ-MHz結成

    畑亜貴、田代智一、黒須克彦、USG田淵がプロデュースチームQ-MHz結成 2015年10月29日 12:00 6341 264 音楽ナタリー編集部 × 6341 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3446 2383 512 シェア

    畑亜貴、田代智一、黒須克彦、USG田淵がプロデュースチームQ-MHz結成
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/10/30
    USGとかPASとかもう名前だけで期待できる。
  • 瀧川ありさ×八橋義幸 ソロ歌手とアイドル、努力の形はどう違う? | CINRA

    人気アニメ『七つの大罪』のエンディングテーマ“Season”でデビューしたシンガーソングライター、瀧川ありさの2ndシングル『夏の花』が、7月8日にリリースされた。まるで青春映画の鮮やかなワンシーンを切り取ったような歌詞を、伸びやかで透明感のある声で歌う表題曲は、太陽の眩しいこれからの季節にぴったりだ。 実は彼女、根っからの「ハロヲタ」(モーニング娘。や℃-uteら「ハロー!プロジェクト」のオタク)で、「ハロプロ」に関する話題になると自分の話よりも熱が入るほど。常に笑顔を振りまき「悲しい涙」を見せないハロプロメンバーたちの、アイドルとしての美学に共感するところが多いのだという。その一方で、シンガーソングライターとして、自分自身をさらけ出すことへの戸惑いと躊躇を率直に語ってくれた彼女は、まさに今、表現者として成長していく過程にあるのだろう。今回は、『夏の花』のカップリング曲“赤いスニーカー”

    瀧川ありさ×八橋義幸 ソロ歌手とアイドル、努力の形はどう違う? | CINRA
  • INTERVIEW: 菅野よう子

    のアニメに革新をもたらした作曲家の、広がり続ける音楽世界

    INTERVIEW: 菅野よう子
  • 宇多田ヒカル、15周年記念カバーアルバムに椎名林檎、浜崎あゆみ、岡村靖幸、tofubeatsら参加決定

    宇多田ヒカル、15周年記念カバーアルバムに椎名林檎、浜崎あゆみ、岡村靖幸、tofubeatsら参加決定 宇多田ヒカルのデビュー15周年を記念して発売されるカバー・アルバム『宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-』の参加アーティストが明らかになった。 アルバムは、自らがソングライターとして第一線で活躍しているアーティストに限定して、自由に宇多田ヒカルの楽曲を表現するというコンセプトのもとに制作。参加アーティストは以下となる。 【参加アーティスト 50音順/敬称略】 AI 井上陽水 大橋トリオ 岡村靖幸 加藤ミリヤ KIRINJI 椎名林檎 Jimmy Jam & Terry Lewis feat. Peabo Bryson tofubeats with BONNIE PINK ハナレグミ 浜崎あゆみ 吉井和哉 LOVE PSYCHEDELICO アルバムの企画者であ

    宇多田ヒカル、15周年記念カバーアルバムに椎名林檎、浜崎あゆみ、岡村靖幸、tofubeatsら参加決定
    rokkakuika
    rokkakuika 2014/11/11
    もう20年ぐらい活動しているものと勝手に思い込んでた。まだ15周年なのね。倉木麻衣と一緒と覚えとけば、ほぼ間違いない。
  • パーソナルラジオ、米で急成長 「偶然の出会い」人気に:朝日新聞デジタル

    音楽の聴き方が多様化している。CDやダウンロード配信に加え、近年はユーチューブなどインターネットで音楽データを取り込みながら同時再生するストリーミング配信も普及した。中でも日と市場が同規模の米国では、パーソナルラジオというサービスが成長中。人気の秘密は音楽との偶然の出会いだ。 8月下旬、米国では音楽アルバムの週間売り上げ枚数が調査開始後初めて400万枚を切った(米ビルボード誌)。同社チャートディレクターのシルビオ・ピエトロルオンゴさんは「CD、ダウンロードに代わりストリーミングで音楽を聴く人が増えたためだ」という。パーソナルラジオはそのストリーミングサービスの一種だ。 全米で大人気のパーソナルラジオ「パンドラ」。米カリフォルニア州オークランドのオフィスでは、スタッフがヘッドホンを付け音楽を聴きながらパソコンに向かう。「今日はメタルとレゲエのほかにビヨンセを分析したよ」とミュージシャンのダ

    パーソナルラジオ、米で急成長 「偶然の出会い」人気に:朝日新聞デジタル
    rokkakuika
    rokkakuika 2014/11/11
    last.fmとか一過性だったよね。たまに使うけど。R18ゲームの曲ばかり反映するように使っていたから、相当偏った個人ランキングになっているが。
  • 声優の音楽作品の評価が高まっているのはなぜ? 『本人先行型』が普及した背景

    声優の音楽作品の評価が高まっている。昨年は、花澤香菜が渋谷系~ポスト渋谷系アーティストである、北川勝利、中塚武、カジヒデキ、ミト(クラムボン)らを迎えてのファーストアルバム『claire』を制作。竹達彩奈は、沖井礼二、筒美京平、奥華子や末光篤、川真琴にいしわたり淳治らを迎えた『apple symphony』をリリースした。このように、他ジャンルのアーティストとコラボレーションすることで、作品が評価される声優は少なくない。中には、水樹奈々のように、アーティストとしての活動が大成功するロールモデルも現れている。 今年に入ってからは、上坂すみれが3月5日にリリースする『パララックス・ビュー』では、大槻ケンヂが作詞で参加したほか、3月12日に発売を控えた堀江由衣の新作『The▽World's▽End』(▽はハートマーク)では、清竜人が全楽曲の作曲を手掛けている。さらに、先述の花澤香菜が、北川勝利

    声優の音楽作品の評価が高まっているのはなぜ? 『本人先行型』が普及した背景
  • 「音楽なんてCDやYoutubeで充分」 という思考・嗜好が好きじゃない - あざなえるなわのごとし

    音楽なんてCDやYoutubeで充分」 という思考・嗜好が好きじゃない。 以前から思っていたが、上手く言語化出来ていなかったので試してみる。 【スポンサーリンク】 録音CDにしろ何にしろ記録媒体に音を情報として記録する際にはデータ化が必要になる。 「音」と言うのは空気に存在する波。 空間に満ちる空気に波が発生し、偏り「粗」と「密」の部分が出来上がる。 それをマイクで切り取り空気の「粗密」をデータに置き換える。 ところが音と言うのはどの空間も一定ではない。 楽器から発せられた音、客席に届いた音(減衰している)、客席後方に届いた音(減衰大、反響音有)などマイクが配置された場所によって音は異なる。 そこで録音の際には複数のマイクを配置し、ミキシングと呼ばれる作業を行い複数マイクの音データを調整し配合する。 あるいは何度も録音しているなら別の機会の音を切り貼りする。 一週間前のテイクのフレーズに

    「音楽なんてCDやYoutubeで充分」 という思考・嗜好が好きじゃない - あざなえるなわのごとし
    rokkakuika
    rokkakuika 2014/02/13
    色々な方法があっていいと思う。囁くような音も、耳を劈くような音もどちらも好き。
  • プリティーリズム・レインボーライブ [第1話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ

    音楽を聴くとその色が見える、空想力豊かな中学二年生、「彩瀬 なる」。 何でもデコるのが得意な「なる」は「ディアクラウン」のようなショップの店長になることが夢だった。 ある日、新しくオープンするショップで店長としてプリズムダンスのできる女子中学生を募集しているのを知り、早速応募。 たくさんの応募者の中から見事選ばれ、最終面接のプリズムダンスに挑む。 プリズムダンスを踊り始めた「なる」の前に突如、見たことも無いライブ空間が広がり、謎の少女「りんね」が現れる。 「見える?虹の音楽……」 音を感じる少女たちが、プリズムショーに新たな風を巻き起こす! 原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア 監督:菱田 正和 シリーズ構成:井内 秀治 副シリーズ構成:坪田 文 キャラクター原案:okama キャラクターデザイン:松浦 麻衣 アニメーションディレクター:Park Chan Young 音楽:長岡 成貢

    プリティーリズム・レインボーライブ [第1話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ
    rokkakuika
    rokkakuika 2013/11/25
    天羽ジュネが正真正銘素晴らしい。
  • マンガ☆ライフ |『WHITE ALBUM2』と音楽へのこだわりについて

    『キルラキル』を一話の段階では話題にしていたのに二話以降まるで話題にしなくなったのは、「特に書きたいと思うことがない」というだけなんだが、最新話を見ても当に特に書くことがないアニメだなぁ。 この「書く事の無さ」というのはつまり元ネタ探しがどうとかいう事をやらない俺にとっては一の作品として見た場合に楽しめることは楽しめるけど、心に引っかかってないという話で、構成としての歪さとか荒唐無稽さとか好みっちゃ好みだけど「結果的に歪になった作品」と「最初から歪な作品」とでは前者の方がより愛することが出来るってのは常に思う。 『ガンダムAGE』とか結果的にいびつになった作品だけど、好きか嫌いかで言えばやっぱり好きだし、『ヴァルヴレイヴ』も一期の頃から「いびつな作品ではあるけど、そのいびつさが盛り上がれる部分を生み出している」と思っていただけに、ここ最近の歪ながらも盛り上がってる部分はやっぱり面白いわ

    rokkakuika
    rokkakuika 2013/11/19
    クリスマスソング→辛島美登里→YAWARA(ED)→「さよならのこと」の連想に気付いた人も多いよね。諏訪道彦さんにはナイショだよ。
  • アニプレックスレーベルが抱える弱さと所属するアニソンアーティストに対する方針について - rikio0505’s blog

    今期の「幻影ヲ駆ケル太陽」でデビューした岡菜摘などいくらかのアーティストを抱えるアニプレックスの音楽レーベルですが、ちょっとアーティストが増えてきたように感じます。岡菜摘と同じアニソングランプリ経由でデビューして所属している河野マリナやFate/Zeroなどでもお馴染みのLiSA、そして声優の花澤香菜にギルティクラウンから生まれたEGOISTなどがいるそうです。まあLANTISやスターチャイルドなどに比べると数は全然多くないのですが、河野マリナだとAチャンネルでのデビュー以来2年以上経つのにまだ2枚しかシングルがリリース出来ていません。物語シリーズセカンドシーズンの何処かでEDを担当することは決まっていて久々のリリースとなりますが、その間にはノンタイアップでのシングルを出すこともせず半ば放置気味になっていました。これから岡菜摘との兼ね合いもありますし、どちらが歌が上手いとかそういうこ

    アニプレックスレーベルが抱える弱さと所属するアニソンアーティストに対する方針について - rikio0505’s blog
    rokkakuika
    rokkakuika 2013/09/14
    アニソングランプリのあり方を含めて考えさせられる。アニソン番組ひしめく土曜日にタイムリーなエントリ。
  • ゲーム業界は“音の引き算”が苦手!? アニメとゲーム音楽の制作にの違いとは……?【CEDEC 2013】 - ファミ通.com

    ゲーム業界は“音の引き算”が苦手!? アニメとゲーム音楽の制作にの違いとは……?【CEDEC 2013】 第一線で活躍するクリエイターが映像音楽を語る! 2013年8月21日~23日の3日間にかけて開催された、日最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC2013”。最終日となる23日に実施された、“アニメーションにおける音響制作と演出の組み立て”と題されたセッションの模様をリポートしよう。 セッションの講演を行ったのは、1993年に東映アニメーション初の女性プローデューサーになった後、20年に渡って第一線で活躍し、現在は企画営業部・企画開発スーパーバイザーという肩書きで、オリジナル作品の企画開発や新規のビジネススキームに取り組んでいる関弘美氏。このセッションでは、関氏が過去に携わった作品を例に、音響制作や演出におけるポイントが語られた。 ◆関弘美氏 『マ

    ゲーム業界は“音の引き算”が苦手!? アニメとゲーム音楽の制作にの違いとは……?【CEDEC 2013】 - ファミ通.com
  • 1