タグ

警察と性犯罪に関するrokkakuikaのブックマーク (2)

  • 正義漢ヅラをして、被害者を追い詰める人たち - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    偶然だが、下の性暴力救援センター大阪(SACHICO)の活動報告に関する記事*1を書いた直後に、産経新聞の今日付けの記事を読んだ。こちらもSACHICOの活動に触れているが、恣意的で被害者への二次加害の要素を含んだものである。タイトルからして、煽りが入っていてひどい。 強姦された中学生は妊娠7カ月だった…緊急避妊、証拠採取リミットは「72時間」(「産経ニュースWEST」2013年8月18日) http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n1.htm どうしてこんな煽情的なタイトルをつけるのだろうか? 非常にセンシティブな内容で、性暴力被害にあった若い女性が妊娠してしまい、中絶の時期を逃してしまった例をSACHICOのスタッフが語っている。また、集団でのレイプ被害に遭い、警察に届けることがで

    正義漢ヅラをして、被害者を追い詰める人たち - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 刑法犯、10年で半減…昨年の認知は138万件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁は9日、全国の警察が昨年に認知した刑法犯が138万2154件で、前年より9万8611件(6・7%)減少したと発表した。 認知件数の75%を占める窃盗犯が8・2%減少したことが大きく影響した。認知件数の減少は10年連続で、戦後最多だった2002年の285万3739件からは半減した。 罪種別では、殺人が2%減の1030件で戦後最少を更新した。詐欺や横領などの知能犯は1・5%減の4万114件。窃盗は104万464件で、自転車盗や万引きの減少が目立った。 ただ、強姦(ごうかん)は1240件で4・6%増加。わいせつ行為などの風俗犯も9・4%増えて1万1927件だった。暴行や脅迫などの粗暴犯は8・9%増の6万7183件だった。

    rokkakuika
    rokkakuika 2013/01/10
    認知数が半減しているのに社会不安が増えているのは、警察の捜査力が衰えているのか、それとも世の中が過敏に反応しているのかどっちだろう?
  • 1