タグ

映画に関するshichiminのブックマーク (173)

  • 「これをきっかけに60年代ジャマイカを紹介する映画がもっと生まれてほしい」─映画『Ruffn' Tuff / ラフン・タフ』DVD再発記念トークショウ・レポート - webDICE

    アルトン・エリス一周忌を偲んで、監督の石井“EC”志津男氏とエディターの川勝正幸氏によるレゲエ愛に溢れた対談の一部始終。 (左から)石井志津男氏、川勝正幸氏 ジャマイカ音楽の巨人たちへのインタビューを中心に、その伝説に迫ったドキュメンタリー映画『Ruffn' Tuff』。出演者の一人であり、この10月に一周忌を迎えるアルトン・エリスへの追悼の意を込めて、2009年10月9日(金)、渋谷アップリンク・ファクトリーにて、監督の石井志津男氏とエディターの川勝正幸氏によるトークショウ付き上映会が開催された。この日は両氏のトーク・ショウが上映前に行われ、編上映の後にアルトン・エリスの生前の未公開秘蔵インタヴュー映像を特別上映。これは映画制作時に行ったロング・インタヴューをこの日の為に編集したもので、11月のDVD再発にも収録されない、極めて貴重な映像。アルトンのレゲエ・ミュージックに対するひたむき

    「これをきっかけに60年代ジャマイカを紹介する映画がもっと生まれてほしい」─映画『Ruffn' Tuff / ラフン・タフ』DVD再発記念トークショウ・レポート - webDICE
  • 漫画家・楳図かずおの日課は5ヶ国語の練習? ドキュメンタリー『グワシ!楳図かずおです』 | CINRA

    漫画家・楳図かずおを追ったドキュメンタリー映画『グワシ!楳図かずおです』が、11月23日から下北沢トリウッドで上映される。 同映画には、自らが作詞・作曲・振付を手掛けた「まことちゃんダンス」を猛練習する真剣な表情の楳図や、日課である5ヶ国語を練習しているリラックスした楳図、そしてゼロから設計した「楳図ハウス」に住むという自分の夢のために奔走する姿が、赤裸々に映し出されている。 さらに、指関節の痛みのため現在漫画の執筆を休んでいる楳図がイラストを執筆する貴重な映像や、奇想天外な楳図ハウスの内部の様子も収録。ブックデザイナーの祖父江慎、編集家の竹熊健太郎が、楳図漫画の魅力を語るインタビュー映像も必見だ。 監督は、同作が監督デビュー作品となる伊藤弘二。楳図かずお公式サイトを運営するスタッフの1人でもある彼は、作品について「2年にわたって先生を追いかけ回して、迷惑に感じられたこともあったと思う。で

    漫画家・楳図かずおの日課は5ヶ国語の練習? ドキュメンタリー『グワシ!楳図かずおです』 | CINRA
  • キアヌ・リーブスが世界応援団長の男泣き映画『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』をクラウザーさんが応援!! - webDICE

    マイケル・ムーアやダスティン・ホフマンらが絶賛する、30年間日の目を見なかったバンドの笑いと涙のホントの話.10月24日(土)いよいよ日上陸!! (c)Ross Halfin/ANVIL! THE STORY OF ANVIL 今年でバンド結成31年、しかし今ひとつブレイクの機会を逸したままのメタルバンドが主人公ながら、全米・全英で社会現象となるほどの絶賛を浴びている映画『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』。10月24日(土)からTOHOシネマズ木ヒルズほかでの日公開に先駆けて、9月11日に発売される「ヤングアニマル」(白泉社)では漫画『デトロイト・メタル・シティ』のヨハネ・クラウザーII世が「この気持ちが人間界で言う“同情”というやつか?」とコメントした。マイケル・ムーア、ダスティン・ホフマンが絶賛し、キアヌ・リーブスが「可笑しくて、美しくて、感動的!信じられないほど素晴らしい

    キアヌ・リーブスが世界応援団長の男泣き映画『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』をクラウザーさんが応援!! - webDICE
  • 京極夏彦のSF小説「ルー=ガルー」が劇場アニメ化

    「姑獲鳥の夏」「魍魎の匣」など「百鬼夜行シリーズ」と呼ばれる妖怪伝承をモチーフにしたミステリ小説や、「嗤う伊右衛門」など古典の怪談を再構成した古典改作シリーズなどで知られる作家・京極夏彦が2001年に刊行したSF小説「ルー=ガルー」が劇場アニメ化されることになりました。京極作品は前述の「姑獲鳥の夏」「魍魎の匣」が実写映画化されているほか、時代小説「巷説百物語」がアニメ化されています。 詳細は以下から。 ルー=ガルー Loupus=Garous http://lg-anime.com/ 舞台は端末によって人と人がつながるようになり完全な管理社会となった近未来で、リアルコミュニケーション(物理接触)をとっていた少女たちが主人公。少女ばかりを狙う連続殺人事件が発生し、偶然被害者の一人と接触した少女たちが真相に近づきながら、閉ざされた世界の真実に気付いていくという物語です。 今回、アニメーション制

    京極夏彦のSF小説「ルー=ガルー」が劇場アニメ化
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

  • ハリポタ・パーク来春開園 世界初、米フロリダに魔法学校再現 - MSN産経ニュース

    来春オープンするハリー・ポッターのテーマパークに登場する「ホグワーツ城」のイメージ(米ユニバーサル・オーランド・リゾート提供・共同) 米ユニバーサル・オーランド・リゾートは15日、英作家J・K・ローリングさんの世界的ベストセラー小説「ハリー・ポッター」の世界初のテーマパークを2010年春、米フロリダ州オーランドに開くと発表した。 ローリングさんや米映画大手ワーナー・ブラザースも協力。小説映画に登場する魔法学校がある「ホグワーツ城」や魔法使いが暮らす「ホグズミード村」などを再現する。空を飛ぶ魔法使いの気分が味わえるローラーコースターに加え、登場人物が作品の中で味わったのと同じ飲み物やべ物を提供するレストランやショップも開く。 同リゾートはハリウッド映画などのテーマパークを展開しており、世界的な人気を誇るハリー・ポッターで一段の集客を図る。近隣地域にはディズニーワールドもあり、テーマパーク

    shichimin
    shichimin 2009/09/16
    おぉ!行ってみたいぞw
  • 自然と人間の魔法:『崖の上のポニョ』レビュー | WIRED VISION

    前の記事 LEGOブロックで町を修復するプロジェクト アンキロサウルス「しっぽの威力」をCTスキャンで実証 次の記事 自然と人間の魔法:『崖の上のポニョ』レビュー 2009年8月27日 Scott Thill 人間の男の子を好きになったさかなの女の子のシンプルな物語である『崖の上のポニョ』。その生き生きとしたアナログ映像は、他のアニメ映画に見られるデジタル画像に勝っており、CGIは、芸術的な心をどこかに置き忘れてしまうと、深いウサギの巣穴を転げ落ちてしまうということを示している。 宮崎駿監督がハンス・クリスチャン・アンデルセンの『人魚姫』をヒントにして制作したこの新作映画は、米国で14日(米国時間)に公開された。ほとんどの宮崎作品がそうであるように、同監督の環境意識が蒸留された形で表現されている。 アカデミー賞も受賞した宮崎監督は、これまで一貫して、人間と環境の間に存在する、大災害につなが

    shichimin
    shichimin 2009/08/27
    アメリカでのレビュー記事
  • 「彼女の生々しい存在の大きさを感じられる映画」─『パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ』クロスレビュー - webDICE

    (C)2007 Educational Broadcasting Corporation and Clean Socks KTタンストールがその大ヒット曲「サドゥンリー・アイ・シー」で賛辞を送ったことでも知られるデビュー・アルバム『ホーセズ』をはじめとして、パンクロッカーのアイコンとして君臨し続けてきたパティ・スミス。アクチュアルなアーティストとしての姿は知られるところだが、彼女のプライベートや内面にここまで肉薄した作品はなかったのではないか。そう思わずにはいられないのが、今回公開されるドキュメンタリー『パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ』だ。 カリスマティックなアーティストとしての面よりも、ひとりの女性としてのパティ・スミスに惹かれたという監督スティーヴン・セブリングは、実に11年間にも及び彼女に対しカメラを回し続けることにより、性別さえも超越してしまったようなたくましさ、そして両親

    「彼女の生々しい存在の大きさを感じられる映画」─『パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ』クロスレビュー - webDICE
  • ティム・バートン監督の最新作「Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)」、不思議な世界が見られる予告編ムービー

    6月に各種ビジュアルが公開された映画「Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)」の予告編ムービーが公開されました。かなり度肝を抜かれるようなビジュアルの数々が、実際に映像になるとどんなことになっているのかを確認することができますが、当に「不思議の国」と言うほかない映像に仕上がっています。 詳細は以下から。 Alice in Wonderland trailers and video clips on Yahoo! Movies 走るアリス。 ぽっかりと空いた穴を発見し… 落ちてしまう。 たどり着いたのはヘンな部屋。 見つけた小瓶の中身を飲んでしまうアリス。 すると体が縮んでしまう。ストーリーはよく知られている「不思議の国のアリス」と同じ流れのようです。 ヘンテコな植物が生い茂る世界。 アリスとトゥィードルダム、トゥィードルディー。マッドハッターのところへ向かっていると

    ティム・バートン監督の最新作「Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)」、不思議な世界が見られる予告編ムービー
  • 松山ケンイチ、白土三平に「本物のカムイ」と言われ「これ以上の幸せない」 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    主役カムイを演じる松山ケンイチ 白土三平原作のコミックを初めて実写映画化した『カムイ外伝』の完成披露試写会が22日、都内で行われ、主演の松山ケンイチ、脚の宮藤官九郎、崔洋一監督が登場した。 プロジェクトが立ち上がったのは実に5年も前のこと。「カムイ」をやろうと決めた後、誰と組むかを模索してかなりの時間を費やしたという。そこで脚家として白羽の矢が立ったのは宮藤官九郎。「日活の堂でラーメンべながら話したんですよね。でも何でオレなんだろうと。その理由が見つかるまでに大分時間がかかりました」。 崔監督は「掛け合わせることの化学反応を考えました。宮藤官九郎という物書きが持つ"異端のエッジ"、おおきな流れとはベツのところに立ち位置がある宮藤官九郎が好きで、強烈にお願いしたいと思ったんです」と宮藤起用の意図について語った。 崔監督は「壮大なアクションをほとんど役者自身がやっている点を見てもらい

  • 11年間の密着取材からパティ・スミスの半生を解き明かす『パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ』レビュアー募集 - webDICE

    (C)2007 Educational Broadcasting Corporation and Clean Socks 1970年代に頭角を現し、類まれな音楽性、怒りを表現した詩、独自のスタイルを貫くパフォーマンスで、ミュージックシーンを刺激し続けてきた伝説のロッカー、パティ・スミス。パンクの女王であると同時に、詩、絵画、写真など多岐にわたる分野で活躍するアーティストであり、社会活動家であり、そして母であり、娘でもある、ひとりの女性。 作は、11年間にも及ぶ密着取材で記録された映像をベースに、ライブ・パフォーマンス、自身による解説、インタビューを通して、彼女の半生、精神性、哲学を解き明かしていく人生唯一のドキュメンタリーである。 親友ロバート・メイプルソープ、よき相談役であった弟、そして最愛の夫フレッド・スミス。相次ぐ理解者の死。熱気に満ちたライブで、「ブッシュを糾弾せよ!」と叫ぶ勇姿

    11年間の密着取材からパティ・スミスの半生を解き明かす『パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ』レビュアー募集 - webDICE
  • (20)“寅さん”の舞台になったモダニズム料亭:川甚本館

    柴又と言えば、寅さんだろう。映画「男はつらいよ」第1作(1969年公開)で、名シーンの舞台になっているのが、この建物である。物語の中盤あたり、スクリーンに大きく「川甚」の文字が映し出される。

    (20)“寅さん”の舞台になったモダニズム料亭:川甚本館
  • アメリカは変われるか? 映画「グラン・トリノ」が日本人に突きつける問い:日経ビジネスオンライン

    体の成長が止まった大人は、生き物としてそのまま劣化するだけの存在か?とかんがえると、それは否定できると思います。インプットや体験をもとに、挑戦し成功や失敗から学び、知識や経験を積み上げ、判断を重ね、心や精神に成長を続けさせることは可能です。日のおかれている状況はそれと同じことではないかと思います。次々と提供されるモノやサービスや情報を押し付けられて、多くの人は受身になっている。次々にやり過ごしたり流していればまだましだが、殆ど全てを受け止めてしまっていると、自分で考えて意思を反映して選択する前に、流れに乗せられて誤った判断をさせられてしまうことも多い思いと思う。ただ、それでは、提供する側から見ると、サービスを選んで使ってくれるユーザーではなく、サービスに対してお金を払う装置としての消費者になる。まるで注文の多い料理店で、次々と現れる指示に従って料理の下ごしらえをする外国かぶれの猟師の様に

    アメリカは変われるか? 映画「グラン・トリノ」が日本人に突きつける問い:日経ビジネスオンライン
  • 音楽用ライブセッティングで上映『爆音映画祭2009』5/29より、ゲストに大友良英、青山真治、黒沢清、直枝政広 他 - webDICE

    音は世界を変える!今年も吉祥寺バウスシアターで世界に例をみない映画祭が開催される。2008年にスタートした『爆音映画祭』は、2004年5月から断続的に行われていた「爆音上映企画イベント」を拡大し、映画の上映だけでなくライブ演奏、講演などさまざまな角度から見て、聴いていく映画祭だ。 この映画祭で最も特徴的なのは何といっても音。「爆音上映」と呼ばれるそれは、通常の映画用セッティングではなく、音楽ライブ用の音響セッティングをフルに使い、ボリュームを限界まで上げて大音響の中映画を見ることが出来る。一般劇場ではけして聴く事が出来ない迫力と、その爆音により映画そのものが違って見えるトリップ感覚、普段は聞こえてこない幽かな音を聴く貴重な機会だ。 尚、公式サイトでは中原昌也氏かきおろしポスターが当たるアンケートも実施中。明日、27日までなので急いで! 上映作品 Pick up! 編集部が気になるものをピッ

    音楽用ライブセッティングで上映『爆音映画祭2009』5/29より、ゲストに大友良英、青山真治、黒沢清、直枝政広 他 - webDICE
    shichimin
    shichimin 2009/05/27
    吉祥寺バウスシアターだそうで。
  • 「カムイ外伝」で松ケン、ショック?小雪からの初対面第一声は「体、かたっ!」|シネマトゥデイ

    交際は事実か?……松山ケンイチ(左)と小雪 映画『カムイ外伝』の製作報告会見が7日、東京・帝国ホテルで行われ、主演の松山ケンイチ、共演の小雪、伊藤英明、小林薫と崔洋一監督らが出席した。 映画『カムイ外伝』 白土三平の傑作コミックを実写化したアクション大作で、原作の中でも唯一、海が舞台となる「スガルの島」をベースに、抜け忍びである主人公・カムイの逃走の日々を描く物語。カムイを演じ、アクションに初挑戦した松山は「今年はカムイを演じ遂げることが目標で、無事成し遂げられました」と胸を張ってあいさつ。今の時代に役立ちそうな忍者の技は? の問いに、「けがすると思うので……」と自身が、撮影前半に右太ももを負傷したことを振り返りつつ、「劇中での古来の人間の動き方にはハッとさせられました。(腰を落とす動作は)腰が強くなるので、現代人にも必要なのでは?」と投げかけ、今後もトレーニングを続けると修業続投宣言した

    「カムイ外伝」で松ケン、ショック?小雪からの初対面第一声は「体、かたっ!」|シネマトゥデイ
    shichimin
    shichimin 2009/05/08
    松ケンのカムイ、似合ってるね。 公式サイト→http://www.kamuigaiden.jp/
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 映画「おくりびと」公開を心待ちにする米国の“おくりびと” (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    銃乱射事件が相次ぐ米国で、今年の米アカデミー外国語映画賞を受賞した日映画「おくりびと」(英語名「Departures」)の一般公開を心待ちにしている人たちがいる。彼らも“おくりびと”だ。 死者の痛みを取り除き、安らかに天国へと送り出す。死と向き合うことによって命の尊さを訴える日映画が、外国映画を見る習慣が一般的でない米国でどれだけ受け入れられるか注目される。 オスカー像を獲得した「おくりびと」は、生と死の尊厳を際立たせた滝田洋二郎監督(53)の演出が評価された。受賞には、現地メディアも「穏やかなユーモアを交え、厳粛な美しさを漂わせた映画」(ロサンゼルス・タイムズ紙)と賛辞を贈った。 「SANKEI EXPRESS」 無料キャンペーン実施 産経新聞社が発行する若き新聞「SANKEI EXPRESS」(EX、公式サイトはコチラ)は7日間無料キャンペーンを実施中です(首都圏限定)。購読・試

  • 南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース

    中国ドイツ、日で上映を予定していた中国ドイツ、フランス合作の『ジョン・ラーベ』が、日での公開を断念したことが明らかになった。この中国版『シンドラーのリスト』は、国際的視点で南京大虐殺という歴史事件を正面から描いていることから、日での上映は全面的に禁止され、日映画配給会社も映画を見ることさえ断ったという。<br><br>【関連写真】<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0327&f=national_0327_027.shtml&pt=large" target="_blank">黒龍江の青年、旧日軍の遺物842点を南京に寄付</a>(2009/03/27)<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0303&f=co

    南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース
    shichimin
    shichimin 2009/04/02
    こんな映画があるんですね。観てみたいかも。
  • 『ヤッターマン』には困った: たけくまメモ

    三池崇史監督の実写版『ヤッターマン』を見てきました。見たら、感想を書こうと思っていたのですが、正直、困りました。 http://www.yatterman-movie.com/ ↑実写版『ヤッターマン』公式サイト 三池崇史は好きな監督です。俺と同い歳ですが、年に5~6は監督すると言われる通り、すでに膨大な作品があって、すべてを見たわけではありませんが『極道恐怖大劇場・牛頭』は映画史に残る傑作だと俺は思いました。 アウトローを主人公にしたハードボイルドな娯楽作品が多いですが、ノリが良すぎる演出で暴走することが持ち味で、ひとたび暴走するとあり得ない超現実的な領域にまで突っ走るので、カルトなファンも獲得している監督です。時に「やりすぎ」と思えるサービス過剰な演出が、マンガ的だったりアニメ的だったりするので、『ヤッターマン』のオファーも来たのでしょう。 三池監督はかつて『ゼブラーマン』という「ヒ

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。