タグ

ブックマーク / prtimes.jp (5)

  • 返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」をリリース!

    株式会社DEPARTURE(社:東京都新宿区)は、返礼品の代わりにお金(キャッシュ)がもらえるふるさと納税サイト「キャシュふる」(https://cashfuru.com/)を2022年6月8日(水)にリリースします。 ■キャシュふるの特徴 一般的なポータルサイトでは返礼品がもらえますが、キャシュふるでは返礼品の代わりに、寄付金額の20%のお金がもらえることが最大の違いです。 その他に大きな違いは無く、当然、寄付金控除を受けることができ、税金の控除・還付の申請も他のポータルサイトと同様のやり方で行うことができます。 寄付の募集期間であれば、お好きなタイミングでお好きな金額だけ寄付を行えます。(最低利用金額は50,000円以上とさせて頂きます。) ■なぜお金がもらえるのか キャシュふるは、「返礼品がいらない人」からふるさと納税に関する業務(納税先、納税のタイミング、納税額の決定、返礼品受領

    返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」をリリース!
    shifumin
    shifumin 2022/06/08
    名前がよい。
  • Kyash、資金移動業の登録を完了

    ​ウォレットアプリ「Kyash」を提供する株式会社 Kyash社: 東京都港区、代表取締役: 鷹取 真一)は、日「資金決済に関する法律」に基づく資金移動業の登録を完了しました(登録番号:関東財務局長第00082号)。 資金移動業登録により、人確認を経たユーザーはアプリ内の残高を現金として払い出す(出金する)ことができるようになります。これにより、弊社が提供するサービスの可能性は格段に広がります。新機能の詳細については、後日お知らせいたします。 弊社は人々のライフスタイルに寄り添いながら、価値観や想いが自由に届けられる「新しいお金文化」を創造することを目指しています。引き続き、ウォレットアプリ「Kyash」を通じて、価値移動のインフラを構築していきます。 ◾️ウォレットアプリ「Kyash」 (https://kyash.co/) アプリをインストールすると誰でもすぐにバーチャルカー

    Kyash、資金移動業の登録を完了
  • “第三の創業”として挑むJTB EVP 人と企業の持続的成長へ 新サービス「flappi」2020年春に提供開始!

    “第三の創業”として挑むJTB EVP 人と企業の持続的成長へ 新サービス「flappi」2020年春に提供開始! 株式会社JTB(社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:髙橋 広行/以下、JTB)は、JTBグループが目指す「第三の創業」※を具現化するソリューションとして「JTB EVP」に取り組みます。また、その中核となるサービスとして株式会社JTBベネフィット(社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:中村 一郎/以下JTBベネフィット)を通して、新サービス「flappi(フラッピ)/以下、flappi」の提供を2020年春に開始します。 近年、デジタル化とライフスタイルの多様化が進み、企業と従業員の関係性が大きく変化しつつあります。「企業が従業員を選ぶ」関係性から、「従業員が企業を選ぶ」関係性へとパラダイムシフトが起きている中、企業の持続的成長の鍵は、社員のエンゲージメント

    “第三の創業”として挑むJTB EVP 人と企業の持続的成長へ 新サービス「flappi」2020年春に提供開始!
  • Gyazo、自動録画機能「Gyazo Replay」をWindows版アプリでリリース。PCゲームを瞬時に共有可能に。

    Gyazo、自動録画機能「Gyazo Replay」をWindows版アプリでリリース。PCゲームを瞬時に共有可能に。 Gyazoのプロダクトラインに新たにゲーム市場をターゲットとするアプリが加わります。 Nota Inc.が開発、運営するGyazoは30秒前を遡って動画撮影、瞬時にアップロードできる「Gyazo Replay」をリリースしました。(Windows版のみ対応) Gyazoはキャプチャ(撮影)したスクリーンショットを瞬時にアップロードし共有できるサービスです。2013年にはGIF動画を撮影し瞬時にアップロードできる「Gyazo GIF」もリリースしました。 スクリーンショットやGIF動画を瞬時にアップロードできる利点から、現在世界中のゲーマーの方々に多く利用していただいております。そのような背景から今年度Gyazo開発チームでは、ゲーマーの方により使いやすく、充実した機能を追

    Gyazo、自動録画機能「Gyazo Replay」をWindows版アプリでリリース。PCゲームを瞬時に共有可能に。
    shifumin
    shifumin 2019/06/25
    良さそう。
  • Amazon.co.jpが「Kindle for Mac」アプリを提供開始、電子書籍をあなたのMacで

    Amazon.co.jpは、日2015年2月13日より、和書やコミックを含むKindleApple社製Mac上で快適に読むことができる無料アプリケーション「Kindle for Mac」の提供を開始いたしました。 Amazon.co.jpは2012年10月に日Kindleストアをオープンして以来、「お客様が購入したをいつでもどこでも楽しめる」ことを目標にしております。一度ご購入いただいたKindleは、Amazon電子書籍リーダーやFireタブレットはもちろん、お客様が普段お使いのスマートフォンやタブレットなどでもお楽しみいただけるよう、各種端末に対応したKindle無料アプリのラインナップ拡充に注力してまいりました。これまでにKindle無料アプリは先月提供を開始したWindows PC用のKindle for PCをはじめ、各種スマートフォンおよびタブレットに対応してお

    Amazon.co.jpが「Kindle for Mac」アプリを提供開始、電子書籍をあなたのMacで
    shifumin
    shifumin 2015/02/13
    キマシタワー。
  • 1