タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (5)

  • 2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI

    2000年1月20日に思いつきで始めたサイトですが、気がついたら18年ぐらい経っていてびっくりですね…。 これまで毎日更新してきましたが、日、2018年8月31日をもって更新終了としたいと思います。突然ですが。いままで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。 このサイトを通じていろいろなことがありました。 自分のサイトが雑誌に載る、という体験に興奮する(最初はSPA!でしたね、そういえば)。 雑誌の連載をもつ…「え、自分が?!」(懐かしのINTERNET MAGAZINE…お世話になりました)。 百式ナイトなるトークイベントを毎月主催(イベント終了時間がだいたい終電のあとで、残った人と朝まで呑んでたのは良い思い出)。 さらに拡大して「無敵会議」シリーズを「アクセス向上委員会」の橋さんと共同開催。ここでいろいろな人と知り合えたのはいまでも一番の財産ですね…。 そのころ「GTDいいよ

    2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI
  • ツイッターの更新情報をRSSで受け取れる『Twitter RSS』 | 100SHIKI

    昔はTwitterの更新情報をRSSで受け取れたのだが、先日廃止になってしまったのでご紹介。 Twitter RSSを使えば、気になる人のつぶやきを、フォローせずにチェックすることができますな。 なんらかの理由でフォローをしたくない、もしくはRSSリーダーで見たい、という人におすすめだろう。 わりと便利な機能だったのでなんで公式でなくなってしまったのか・・・。こうしたツールをつまく活用したいですな。

    ツイッターの更新情報をRSSで受け取れる『Twitter RSS』 | 100SHIKI
  • 語学レベルにあわせてニュースが読める『News in Levels』 | 100SHIKI

    いわゆる学習サイトだが、わりといいかも。 News in Levelsは英文のニュースサイトだが、すべての記事がレベル1からレベル3に分かれている。 これらのレベルは語学レベルによるもので、レベル1では使われている単語が優しくて、レベルがあがるごとに難しくなるとかそういうことだ。 たしかに同じニュースをレベルを上げていくことで(もしくは下げていくことで)学べることは多そうだ。 取り上げられているニュースも政治からエンタメまで幅広いので、そろそろ英語の勉強を・・・という方はいかがですかね。

    語学レベルにあわせてニュースが読める『News in Levels』 | 100SHIKI
  • クラウドの力を利用してPCの起動プロセスを最適化してくれる『Soluto』 | 100SHIKI

    クラウドの力を利用してPCの起動プロセスを最適化してくれる『Soluto』 May 25th, 2010 Posted in ライフハック・生産性 Write comment ベータ版でいまいち安定しないのだが、アイデアが面白いのでご紹介。 SolutoはWindowsの起動プロセスを解析し、最適化してくれるツールだ。 誰しもPCを使っていると「なんか遅くなったなぁ」と感じることがあるが、それを解決してくれるというわけだ。 しかもユニークなのはクラウド上にデータを蓄積し、他のユーザーのデータをもとに、もっとも適した高速化手法を提案してくれる点だ。 実際試すにはサイトからツールをダウンロードし、インストールが完了したら再起動をかけるだけだ(ただ、分析の途中でなぜか止まってしまう…)。 似たようなツールは他にもあるが、クラウドを使って今風に仕上げているところに可能性を感じる。まだまだベータ版な

    クラウドの力を利用してPCの起動プロセスを最適化してくれる『Soluto』 | 100SHIKI
    shig-i
    shig-i 2012/08/30
    試し中
  • Flickrの写真を横方向のスライドショーにしてくれる『Slideoo』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    これは素敵なツール。 SlideooではFlickrのスライドショーを作ってくれるのだが、ありそうでなかった横方向のスライドショーにしてくれるのだ。 横にずら~っと写真を並べてくれるのでなかなかおしゃれではなかろうか。 作り方も簡単で、FlickrのIDを入力後、セット名を指定するだけだ(セットを指定しなくてもいい)。 作成後はブログ貼り付け用のコードも生成してくれる。横幅も選べるので使い勝手も良いだろう。 ネット上に写真をアップする人が多い今、「ちょっと違った見せ方」が価値を生むのかもしれませんね。

    Flickrの写真を横方向のスライドショーにしてくれる『Slideoo』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • 1