タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会とオリンピックに関するshiraberのブックマーク (1)

  • なぜ東京オリンピックはトラブル続出なのか | 小霜和也のブログ | noproblem 小霜和也

    こないだ、夜、プレゼン用Vコンの音楽録りでスタジオに入ったんです。 収録終えてプレゼン作業の続きをやるためにプロダクションに戻ろうとしたら、なんとそのタイミングでスタジオのエレベーターが故障。 復旧がいつになるかわからないので、仕方なく階段を下りることに。 ところがその階段、手すりがないんですよ。 自分、2年ほど前から下肢障害者4級で外出時は杖を使って歩いてるんですけど、階段を下りるときが一番こわいというか、リスク高いんです。 右脚の一部が人工骨頭なので、股関節が脱臼しやすいと言われてまして、ころげたらけっこう大変なことになるかもしれない。 まあそのスタジオはビルの5階だったんで何とか下りましたけども、10階とかだったらちょっとお手上げだったかも。 健常者は気付かないと思うんですけど、日、手すりのない階段たくさんあります。 階段ならまだしも、路面店の入り口とかの「段」にはほとんど付いてな

    なぜ東京オリンピックはトラブル続出なのか | 小霜和也のブログ | noproblem 小霜和也
    shiraber
    shiraber 2015/08/18
    「ところがお金の動かないプロジェクトは誰も手を挙げない。その本質を見失った歪さが、いろんなトラブルの温床になっているのでは。そんなことを思ったりします。」
  • 1