タグ

ブックマーク / okumuralab.org/~okumura (5)

  • Webで数式をもっと簡単に使う方法 | Okumura's Blog

    Webで数式を書く方法,Webで数式を簡単に使う方法に次いで,さらに方法を教えていただいた。 CodeCogsはGoogleAPIに似ているが解像度も指定できる(デフォルト110dpi)。例えば <img src="http://www.codecogs.com/gif.latex?\200dpi x=\frac{-b\pm\sqrt{b^2-4ac}}{2a}" alt="" /> は のようになる。ほかにWYSIWYGのオンライン数式エディタとか,TeX風に書くとimgタグに翻訳してくれるJavaScriptプログラムとか,いろいろ便利なものが提供されている。 手書き数式記号をTeXに直す Detexify LaTeX handwritten symbol recognition というサイトも教えていただいた。

    sirocco
    sirocco 2010/03/06
  • gzipの代わりにxzを使おう | Okumura's Blog

    GNU coreutils をソースからコンパイルしようとしてびっくり。coreutils-7.3.tar.gz (9690396バイト) 以外に coreutils-7.3.tar.xz (4045980バイト) が置いてある。*.xz は *.gz の42%のサイズしかない。 7-Zip で使われているアルゴリズム LZMA が gzip 相当の圧縮ツール xz として実装されたのだ。 これからは gzip と打つ代わりに xz と打とう。キーストローク数が半減するだけでなく,ディスク資源が半減し,地球温暖化も半減する。

  • WikipediaのDeflateの項目が荒れている | Okumura's Blog

    ある依頼がきっかけでWikipediaの日語の Deflate の項目を見て,びっくりした。冒頭の「Deflate(デフレート)はP. Deutsch氏とAladdin Enterprisesによって開発された」からして出鱈目である。正しくは英語版 DEFLATE にあるようにPhil Katz(のところの技術者)が(日での成果を参考にして)考えたものである。Ghostscriptで有名なL. Peter DeutschはDeflateの仕様をまとめたRFC1951の著者である。 「LZHアルゴリズム(LZSSのポインタのみをハフマンで圧縮するもので、Brentが考案した)とほぼ同じアルゴリズムを使う」云々は,参考文献が挙げられていないが多分 R. P. Brent (1986) A linear algorithm for data compression のSLHアルゴリズムのこと

  • Javaによるアルゴリズム辞典

    奥村晴彦, 首藤一幸, 杉浦方紀, 土村展之, 津留和生, 細田隆之, 松井吉光, 光成滋生 『Javaによるアルゴリズム事典』 (技術評論社,2003年,ISBN4-7741-1729-3,2580円+税) のサポートページです。 技術評論社の Javaによるアルゴリズム事典 のページ ソースコードのダウンロード 00README.txt java-algo.zip (約320K,Shift JIS / CRLF) java-algo.tar.bz2 (約130K,EUC-JP / LF) 更新記録 [2003-05-09] 公開 [2003-05-12] BDCbrt.java, BDSqrt.java, BDtoE_Form.java, BinarySplitE.java, BinarySplitPi1.java, BinarySplitPi2.java のコメントを修正しました [

  • 『C言語による最新アルゴリズム事典』

    奥村晴彦『C言語による最新アルゴリズム事典』技術評論社,1991年,ISBN4-87408-414-1,2400円 大きな画像(1.1M) 1987年10月にPascalを使った『コンピュータ・アルゴリズム事典』を,1991年2月にその改訂版としてANSI C言語を使った『C言語による最新アルゴリズム事典』を出版しました(いずれも技術評論社)。そのサポートページをつくろうと思いながら多忙のためなかなかできませんでした。とにかく始めなければ……というわけで,サポートページまがいのものを作ってみました。 石田晴久ほか『コンピュータの名著・古典100冊』(インプレス,2003年)に選んでいただきました。100冊といっても日人の書いたものは20%しかなく,たいへん恐縮しています。 Frequently Asked Questions どの銘柄のC言語ですか? ほぼ当時のANSI Cドラフトに基づ

  • 1