タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (4,821)

  • cinefuk「殺害予告された!!」→すぐ嘘だとバレる

    https://b.hatena.ne.jp/entry/4737280620014701989/comment/cinefuk cinefuk そういえば引用ブコメで殺害予告されたっけ。顔出ししたらhagexされるリスクあるなあ「わざとヘイトを買う投稿をする+ちょっとだけ顔写真などを出しておく(個人を特定できることが名誉毀損を成立させる条件だから) ↓ https://anond.hatelabo.jp/20230702143137 cinefukのブクマに対するメタブ全部見てみたけど、バカにされてるだけでリアル加害を仄めかすようなブコメはありませんね。虚言か妄想じゃないかな? 俺もcinefukについたメタブを片っ端から確認してみたが、ついに殺害予告と呼べるようなものは見つける事が出来なかった cinefukさんってはてなではほとんど信用を失って、何度か凍結までされるような人だとは思っ

    cinefuk「殺害予告された!!」→すぐ嘘だとバレる
    sisya
    sisya 2023/10/23
    BANの可能性もあるし今は消えている可能性もある。やばい発言をする人はやばい自覚があるのか、後日非公開にする人が結構いる。/コメ読んで思い出した。夜に捨てアカ作って犯罪紛いの発言をして消すアカウントがいる
  • ひとりで居酒屋に行ってアルコール飲まずに焼き鳥とかだけ喰って帰ってもいいんだろうか?

    アルコールは飲まないけど、ソフトドリンクくらいは飲む。 アルコールは好きじゃないけど居酒屋のべ物は好きなんよ。 でも飲み会とかは嫌いでひとりで飯いたい。 暇な時間帯とかに行ったら許してくれるかなあ?

    ひとりで居酒屋に行ってアルコール飲まずに焼き鳥とかだけ喰って帰ってもいいんだろうか?
    sisya
    sisya 2023/10/21
    居酒屋バイトの人達とこの辺りの話で盛り上がったことがあるのだが「飲み客の腹が膨れた後の方がよほど利益低い」「店員と話したい人でないなら、むしろ楽」という評価だったので、お一人様は結構歓迎されている様子
  • 増田で職場の飲み会の話になるとなんかやたら熱く文句言うブクマカが出てくるのはブクマカの高齢化のせいだよ

    職場の飲み会が「嫌い」と回答した人は13.8%、「どちらかといえば嫌い」は17.5%で、合計すると31.3%です。 「好き」(16.2%)と「どちらかといえば好き」(22.6%)の合計38.8%の方が多いという意外な結果となりました。 飲み会が好きか嫌いかのアンケート結果 年代別に見ると、職場の飲み会が「好き」と回答した人がもっとも多いのが30代の22.4%でした。「好き」と「どちらかといえば好き」を合わせた、ポジティブな意見がもっとも多いのは20代で、年代が上がるにつれ下がり、50代がもっとも少ない数値となっています。 意外なことに50代は、「嫌い」(16.0%)、「どちらかといえば嫌い」(20.0%)も、もっとも多いという結果でした。 引用元  R&Cマガジン「1回の飲み代の平均は4,237円!1,000人調査の結果」 https://www.randcins.jp/fin/s

    増田で職場の飲み会の話になるとなんかやたら熱く文句言うブクマカが出てくるのはブクマカの高齢化のせいだよ
    sisya
    sisya 2023/10/19
    飲み会に限らず、薄い付き合いの相手と気軽に話すためには、物事を突き詰めない深掘りしたり結論を出したりしないことが重要なスキルになってくるので、はてブやtogetterにまとめられるような層との相性が悪いだけでは
  • 暇空さんに乗っかってColaboボロクソに叩いてた人たちはどこへ行ったのか

    暇空さんの旗色が悪くなってきたあたりから「まあ暇空もColaboもどっちもどっちだよね」みたいな言説が増え始め、Xに謝罪文が投稿されたのを機にどっちもどっち論が最盛を迎えています。 ゛はてなのふつーの人”の日記にも「ほぼ同意」「ほぼこれ」というコメントが目立ちます。せっかくなのでそうしたコメントをしている人々の過去の投稿を覗いてみました。 「民主主義と表現の自由のために暇空茜を支持する!」 「(暇空さんのツイートに乗っかる形で)仁藤信者の皆さんどーすんのこれ……」 「暇空敗訴を喜ぶの浮かれバカ過ぎない?」 「神原弁護士って当に正規の司法試験受かったの?」 「バスカフェを肯定するリベ()はテロリスト気質」 「志位和夫こそ女性差別主義者」 「しばき隊が仲間の時点で終わってるよ」 どっちもどっち論を声高に唱えている人の中に、暇空さんに乗っかってColabo叩いてた人が結構いました。 実際Col

    暇空さんに乗っかってColaboボロクソに叩いてた人たちはどこへ行ったのか
    sisya
    sisya 2023/10/19
    半分以上のアカウントは作られて一年もしないうちに沈黙してしまうという賽の河原状態を、増田は知らないのだろうなと思う。何もしなくても人はいなくなるし、Colaboの会計書類の杜撰さはそれとは別に批判されている。
  • はてなのふつーの人のColabo暇空周りに対する考え

    【追記3】 ようやくブコメ全部読んだ! 再度の言い換えになりますけど、これが普通!こっから外れたら異常!という言うつもりは毛頭なく、「ここまではさすがに共通認識では?」という思いで書きました。 そんでこれだけコメントがついても暇空氏の発言がどうしようもないことについては満場一致っぽくてワロタ。 やはりはてなに暇空信者はいないのでは??オラッ出て来いよ信者!暇空擁護しろ! でもこの増田も信者って言われてるからな……信者とはいったい……? 【追記2】 二階まで建ってしまった……。いっぱい言いたいことがあるなら増田書くといいとおもう。 暇アノンに対するColabo陣営の蔑称なにかあったっけなー、と思って思いつかなかったからスルーしたけど「ツイフェミ」ね。教えてくれてありがとう。足しとくね! ただあんまりこの話題でツイフェミって単語が出てきた記憶ないんだよなあ。ツイッターでは暇空信者VSツイフェミ

    はてなのふつーの人のColabo暇空周りに対する考え
    sisya
    sisya 2023/10/18
    ほぼ同意。最も邪魔なのは最後の行の煽ってくる人達。なぜか勝ち負けに執心していて問題解決にまるで興味が無い。
  • パーフェクトブルーとかいうアニメ映画がめちゃくちゃ気持ち悪かった

    先日、世界的に有名なアニメ映画がリバイバル上映するということで話題になっていた Twitterでも絶賛の嵐だったので期待して観に行ってみた 結果、とても落ち込んだ気分で映画館を後にすることになった・・・ アイドルの女性がアイドルを引退して女優への転身を発表するところからストーリーは始まる 序盤はとても楽しめた 平成初期のインターネットも携帯電話も普及してない時代は今となっては新鮮に感じるし、キャラクターはよく動くし街並みも奇麗だし、部屋の小物も描き込まれていて作画は素晴らしかった しかし中盤のとあるシーンで一気に私の気持ちは沈んでいく ドラマの撮影という体でレイプシーンが始まるのだ 長尺でねっとりとレイプシーンは描かれる 泣き叫ぶ女の子、性欲まみれのゲスい顔で取り囲む男たち、とても印象的で気持ちの悪いシーンだった 制作者の演出意図は分かる 「元アイドルの女の子が一流の女優になるためにこんな

    パーフェクトブルーとかいうアニメ映画がめちゃくちゃ気持ち悪かった
    sisya
    sisya 2023/10/09
    要するに増田にそれだけ刺さっているのだから、大成功ということなのでは。増田の提案は全てつまらなくするための提案に思える。その提案でより面白くならないなら採用されるはずがない。
  • 正直に言います、フェミニストの方々が怖いです

    この炎上は「キモいから」でも「ポリコレ違反()だから」でもなく、これを容認する社会が保護者にとってひたすら「怖い」のだということを一部の人は理解しない これは「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」に関連したブコメで☆を集めていたブコメなのだけど、恐らくその通りなのだろうなあと思います。 けれども、同じ様にこちら側からはフェミニストの人達がひたすら「怖い」という事を吐露しようと思います。 女性や子をもつ親の人々、フェミニストの方々がこうした動きに「怖い」と感じるのは当なのだと思いますし、それを「お気持ち」と軽んじる事はあるべきでは無いと思います。その「怖い」という感情は物なのですから。 ですが、同時に私にとってはやはりあなた方の事が「怖い」ですし、その気持ちもまた物です。念のため断っておきますが、これは逆張りや揶揄や混ぜっ返す為に言っている事ではなく、当に怖いです。 いくつかの恐怖があり、

    正直に言います、フェミニストの方々が怖いです
    sisya
    sisya 2023/10/06
    そう、本当になんでも付け火してくるので恐怖しかない。人には怖い怖い言っておいて、自分たちの行動が怖がられていても改める気はない。そういった他人の振りばかり見て、我が振り見ない姿勢が不信感を招いている。
  • 「ジャニオタが理解できない」人に読んでほしいジャニオタのリアル

    仕事して子育てして 誰かに褒められるわけでもなく 毎日を過ごす日々 そんな平凡な毎日が インスタ一つで 一気に世界が明るくなる 26歳の男の子に 勝手に 癒さたり 元気をもらったり 勝手に 彼女気分になったり 嫁になったり 親にもなったりで 毎日が 楽しくて楽しくて 仕方ない なにより xxxx という人が 愛おしくてたまらない🥹 ありがとう xxxxくん🥹 生まれてきてくれてありがとう🥹 (そこ笑 ーーー これはXで3000いいねの支持を集めていたポスト。 一応名前は伏せた。 (この人は事務所を抜けてもうジャニーズではなくなったのでファンも平和) 彼女たちからしてみれば暗い現実に囚われていた自分をキラキラした魔法のような世界に連れて行ってくれたのがジャニーズなんだよ。 日々の喜びも人との繋がりも全部ジャニーズ事務所と“ジャニーさん”がくれた。 急に性犯罪者でした隠蔽企業でしたなんて

    「ジャニオタが理解できない」人に読んでほしいジャニオタのリアル
    sisya
    sisya 2023/10/04
    要するに「精神安定剤の処方を止められるから反抗するし、効力を弱めるようなことをするな」という意味でしかない。生殺与奪の権を他人に握らせればこういうリスクもある。
  • TVerの知名度が低すぎる【FOD独占配信問題】【星テレ】

    2023年秋放送のきららアニメ『星屑テレパス』がFOD独占で波紋が広がっている。 それに関して旧TwitterやYouTubeでグチグチ言うやつがいっぱいいるけど、一つ言いたいことがある。 お前ら、TVerを知らないのか? 改めて作者のツイートになる放送・配信情報まとめ画像を見てみよう。 『星屑テレパス』がTVerだけで1週間無料配信されるのだ。 旧Twitterの投稿を見てたけど、TVerで配信することを知らない人が多くいるようだ。 あるいは知っても利用しようとしない人が多い。 TVerといえば、あれだよ。民放が作った無料動画配信サービスのことだ。 民放やNHKで放送された番組だけでなく、民放系動画配信サービスのコンテンツも対象になる。日テレ系のHuluはもちろん、FODも対象だ。 もし、どうしても気になる番組があるなら手段を選ぶな。 まあ、オタクにはTVerを意地でも使わない人もたくさ

    TVerの知名度が低すぎる【FOD独占配信問題】【星テレ】
    sisya
    sisya 2023/10/04
    東京リベンジャーズもそうだった。ディズニー+独占ってことで盛大に燃え上がっていたが、しれっとTVerで見逃し配信していた。あれだけ騒がれているのに情報が流れない辺り、本当に知名度が低いのだろう。
  • 【Q&A追加】教育現場はもう全員女性でよくない?

    学校、塾などの子供に関わる仕事は女性限定にしよう? それだけで四谷大塚のようなひどい性犯罪はほぼなくなるんだよ。 一昔前ならこんな意見バカにされてたと思う。 でも今は日DBSの議論で子供の安全のためなら権利の制限も仕方ないってみんな思ってるよね? それならもう一歩踏み込もうよ。 「男性の99%は性犯罪者じゃない」??? でも性犯罪者の99%は男性。 男性を外すだけで性犯罪の99%がなくなる。 それにこれは小児性愛者の人たちを守ることにもなる。 小児性愛者イコール性犯罪者じゃない。 それはわかる。 だから前者の人が後者にならないように子供から遠ざけてあげるべき。 男女平等?なんてどうでもいいよ。 子供の安全を犠牲にした平等なんていらないでしょう。 もううんざりなんだよ! なにか問題ありますか? ・ ・ ・ 追記 やっぱり賛同の声が多い。 以下反対意見や疑問に答えます。 「人材が足りない」

    【Q&A追加】教育現場はもう全員女性でよくない?
    sisya
    sisya 2023/10/03
    性犯罪だけなくしたいならそうだろう。女性だけの職場になるとどうなるかは、看護職辺りで語られているので参考にしてほしい。増田程度の雑な解決法でいいなら人類をすべて消すという方法でも解決出来る。
  • ガキに興味なくてワロタ

    アラサーが近づいてきて、というかもう完全にアラサーになってしまい、そうすると同年代がちょいちょいガキをこさえてたりするんだけど、そのガキの写真とか見せられても、心がまったく動かなくてワロタ 例えるなら、「その辺にいくらでもあるような、なんの特徴もない山(標高100mとか)の写真」「オレンジ色のチリトリの写真」「トランプのハートの4の写真」こういうものを見せられたのと同じくらい、何も感じないんですよねえ というか、むしろ、急に意味わかんねーチリトリの写真とか見せられた方が、えっなんなんスかこれ、どういう意図なんですか?!つって、楽しくコミュニケーションできそう ガキの写真見て言えることって、「かわいいっすねえ!」「何歳でしたっけ?」「子育てってやっぱ大変でもあるんですか?」「保育園とかどこ行く予定なんですか?」「なんか習い事とか予定してるんですか?」 このくらいしかない このくらいのカードを

    ガキに興味なくてワロタ
    sisya
    sisya 2023/10/02
    他人が遊んでいるRPGはつまらなくても、自分でプレイするなら楽しいという状態のようなものでは。自分が主体なら楽しくても、他人が主体ならつまらないということはいくらでもあるので、子供に限った話ではない。
  • 「男オタクの界隈には自浄作用が無い」って言ってた人って今どうしてるんだろう

    追記 何かめちゃくちゃ荒れててびっくりした 最初に言ったけど当に煽りでも何でもなく疑問だっただけだから、ムキになられても困るんよ。ごめんて あと男オタクの界隈には自浄作用があるなんて一言も書いてないよ。健全性を感じるってだけ 追記終わり 煽りでも何でもなくて純粋に気になる 今ジャニオタとか宝塚オタが暴れ回ってて、界隈の人たちは止めるでもなく諫めるでもなく、そもそも関心事体無いっぽいんよね(もしくは同調圧力で無言を貫いているか) ああいうのを見てどう思うんだろう 界隈の中で議論が巻き起こる男オタクの方が健全性を感じてしまうのは俺だけのかな?

    「男オタクの界隈には自浄作用が無い」って言ってた人って今どうしてるんだろう
    sisya
    sisya 2023/10/01
    女性被害の問題にはあれだけふきあがっておいて、ジャニーズ問題には一切コメントをつけていないみたいな人は確かに何人かいて、軽蔑はしているが最初から軽蔑している人達ばかりなので、特に印象は変わらない。
  • ダンボール授乳室の件、「何もしてやらない」というブコメはあるのか

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230928225904 ↑のブコメで「何もしてやらない」というブコメがあるとかないとか書かれてたので、わかりやすいようにそれらしいコメントをまとめた。古い順になっている。 サイゼリア奢っても、4℃プレゼントしても怒られるので、女性に中途半端なものを贈るくらいなら何もしないほうがいいのかもしれない 完璧でなければ叩かれ炎上するのだから、今回の炎上は施設管理者が「金ないなら、少しでも便利にするより何も無く完全に不便な方がマシ」と判断するインセンティブになったね。おめでとう、ネトフェミの皆様の成果だ 出来ることをやろうで叩かれる→じゃあもう何もやらないで終了、過度な要求する人たちが金出したら?金だけ出さずに口うるさい義実家か 女性に中途半端なものを贈るくらいなら何もしないほうがいい、はそりゃそ

    ダンボール授乳室の件、「何もしてやらない」というブコメはあるのか
    sisya
    sisya 2023/10/01
    相手の言葉に悪意を混ぜ込んで自分の優位性を保とうという卑怯な人は以外と多い。増田が見た人もそういうまともな会話ができないタイプの人だったというだけだろう。
  • 外国人「日本人は、いい加減黒人がヒロインのアニメを作るべきだ」「世界人口の2割が黒人なんだぞ」

    Why are there very few black characters in anime? Black characters are not very marketable in Japan for many reasons. An odd character here and there would be fine, https://www.quora.com/Why-are-there-very-few-black-characters-in-anime 何も言い返せんかったわ…

    外国人「日本人は、いい加減黒人がヒロインのアニメを作るべきだ」「世界人口の2割が黒人なんだぞ」
    sisya
    sisya 2023/10/01
    日本人は白人ばかり登場させるというが、そもそも日本国内に目をやると9割以上が黄色人種なので、肌の色を気にせず登場させているだけ。それが他国から白人に見えるだけで、実情は肌の色は「なし」という状態。
  • 年商1000万円以上の事業者のインボイス登録は義務なのか?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2232035 これ。インボイスそのものに対する是非やら悪法と言いながらそれに従う態度そのものの是非やらはさておいて、ブコメでは「年商1000万円以上の事業者のインボイス登録は義務」というコメントと「義務じゃない」というコメントに分かれている。 売り上げ1000万未満は違法じゃないけど以上だと違法だから常識的に登録するだろ 個人だって反対してても課税事業者なら登録しないと直ちに違法になるからな。 そもそも課税対象事業者はインボイス登録必須だけど、違法行為をしろって言ってんの? 年商1000万以上の個人事業主や法人は登録が「義務」。登録しないのは「違法」。 1000万以上は登録しないと違法とか言ってる人いるけど、義務じゃないだろ。課税事業者も主義主張があるならインボイス登録しなくても良いんですよ〜。

    年商1000万円以上の事業者のインボイス登録は義務なのか?
    sisya
    sisya 2023/09/29
    リプ欄でさっそくメリットデメリットの話にずらす増田が現れててげんなり。論点を掴む力のない人が本当に増えたなという気持ちになる。
  • 男性諸君は自分の立場で考えてみるといい 心臓発作の時にガバガバの段ボー..

    男性諸君は自分の立場で考えてみるといい 心臓発作の時にガバガバの段ボール部屋に入れられて、処置のために全裸にされたらどんな気がするのか 命さえ助かれば良いというわけではないでしょう

    男性諸君は自分の立場で考えてみるといい 心臓発作の時にガバガバの段ボー..
    sisya
    sisya 2023/09/29
    連日無理筋なミラーリングをして延々増田に居座っている人がいるので、恐らく同一人物なのだろうと思う。ジャニーズ問題の時も似たようなことをしていた人がいたので、やはり同一人物なのではと思っている。
  • 女性差別的男性フェミニスト具体例まとめ

    たまにフェミニスト男性の方が女性差別的な事無い? anond:20230927112031 この増田が具体例がないと言われててコメント等に具体例が挙げられてたので勝手にまとめ anond:20230927123360 Xでちょうどシバエリ氏がそういう被害に遭って問題にしてるので、それの事かな? anond:20230927144833 まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣おうってことだ。なんも難しいことじゃないだろ?誰にだってできることだろ? 巨乳キャラをdisってるんじゃなくて「おっぱいを女性から切り離して商品として提示するのやめろ」って言ってるだけだぞ。どんだけ認知が歪んでるんだ?そしてお前チビだろ? 女性を怖がらせることには無頓着なのに男性が警戒されたことばかりを言い立てる君たち、端的に言って度量が小さいよ(あとたぶんチンコも)。立派な大人の男ってのはそうい

    女性差別的男性フェミニスト具体例まとめ
    sisya
    sisya 2023/09/28
    上っ面の甘い言葉に転がされずに、どういう思惑の発言をするのかをもう少し観察してから持ち上げて欲しいというだけ。被害者を逆に増やす流れにしかなっていないということをもう少しでいいので自覚して欲しい。
  • ジャニーズタレントは可哀想なんだよ

    タレントも見てみぬふりだとか色々言う奴がいるが、だいたい13歳くらいでジャニーズ入ってあの中で育てられた子たちだから常識が歪められてても気づくのは難しいし、自分含めて性加害知っててもおもねってたメディアやマスコミと比べても単純に可哀想でしかない。 昔はともかくいまの若い子(嵐とかも)たちは、他の若手俳優よりよっぽど真面目で礼儀正しい子たちが多かった。 ジャニーズかよって言われるのを自覚してるから、ドラマでもバラエティでも必死に頑張ってくれる子が多かった。 ジャニーズ事務所の問題は置いといて、それでも業界内でジャニーズが煙たがられる最大の原因はファンだ。 ジャニオタは母数が多いのはわかる。だからだろうが、動物園の動物の方が話が通じるくらいに話が通じない。 恋愛ドラマをやれば共演女優への誹謗中傷をやまほど送りつけてくる。暴れる。 タレントと繋がるためにスタッフにもハニトラ仕掛けてくる。 違法行

    ジャニーズタレントは可哀想なんだよ
    sisya
    sisya 2023/09/27
    その後デビューして広告塔になってしまった時点で、単純に被害者とは言えなくなってしまっていると感じる。最低でも成人した時に離脱していたなら増田の理屈は通ると思う。
  • 追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 ..

    追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 元増田です。何度も出てきてすみません。慰謝料について、進展がありまして… これ最後にします。2023/9/27 おはようございます。連日うるさくしてしまいすみません。 皆さまからのお叱りの言葉、重く受け止めています。 25日夜に男性に話をしました。 26日の朝に、事の経緯を親に伝えました。 今の相手の人と夫婦としてコミュニケーションをとることが出来ないこと、(性行為したくないということですね) それを昨日相手に伝えて、今こういう状況になってるということ。 両親に、子供過ぎる、浅はかだ。嫌ならどうして婚約したんだと叱られ呆れられました。もっともだと思います。 その後母から、23歳の娘と良く話し合いをせず見合いを進めたことを謝られました。 お父さんの上司だし断りずらかったよねごめんねと言われて自分の不甲斐なさ、愚かさに泣

    追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 ..
    sisya
    sisya 2023/09/27
    最後まで自分に都合のいいように世界を見てしまっているなという思いは消えなかった。他人を不幸にしないならそれだけで十分なので、お幸せに。
  • たまにフェミニスト男性の方が女性差別的な事無い?

    たまに、と言うか実はツイッターやはてなで結構よく見るんだけど フェミニストリベラルな筈の男性が、自分でもドン引きするくらい女性差別的な事やセクハラを女性に対してしている場面を見る事が有り、げんなりする あと、そういう人は男性に対してもマッチョだったり、男らしさの押し付けをしていたりする なんなんだろうね、あれ アイドルや配信者やVTuber等に対してセクハラっぽい事を当たり前の様に言ったり、 意見の異なる女性やリベラルフェミニストリベラルフェミニズムは日フェミニストの多数派であるラディカルフェミニズムやリベラルと意見が対立しがち)に対してはかなり攻撃的にセクハラや、女性差別的な言動したり、 AV女優や風俗嬢など、性産業で働く女性に対して職業差別的な言動をしたり、 真剣にドン引きする(今日も見てドン引きした) 自分はオタクで表現の自由を尊重したい(勿論、エロやオタク表現だけじゃなく、

    たまにフェミニスト男性の方が女性差別的な事無い?
    sisya
    sisya 2023/09/27
    実際多い。女性の地位を向上させるのではなく、自分の庇護下に置くという意味で「守る」と発言しているので、動機から差別的で言動もそれに引っ張られているだけ。そして偽フェミニストはその特別扱いをなぜか好む。