ふと思ったに関するssuguruのブックマーク (27)

  • アメリカの学生が今のアメリカをどう見ているのか参考になれば。 - 久保渓(クボケー)の日記

    僕の大学のAmerican Liberty & Gov't、通称"American Politics"のクラスで、教授が言ってたよ。『米国はかつてない激動の時代に入った。今まさにこのクラスを受講している君たちは、この学校で最も適切な場所にいる。私のキャリアの中でも君達の人生の中でも、きっと忘れられないクラスになることは間違いない。2008年の秋は歴史に残るよ。ガハハハハハハハッ。』 いつもはノリよく愛想笑いするアメリカの学生が、このときばかりはシーンと静まり返っていたのは、教授の目が笑っていなかったからか、それとも彼らの家族のファイナンシャルシチュエーションも結構あれ気な感じになっているのか、傍から見ている僕には知る由もない。 なんて思っていたら、いつもの議論が始まるわけですね。曰く、グリーンマーケットやらITやら、生き残っている市場に注力しようとかなんとか。いやいや、そりゃいくら何でもど

    アメリカの学生が今のアメリカをどう見ているのか参考になれば。 - 久保渓(クボケー)の日記
    ssuguru
    ssuguru 2008/10/01
    北欧神話のオーディンは自らが主神であり祈りを捧げるべき存在が他にないため、ルーン文字を得る目的で、ユグドラシルの木で首を吊り、グングニルに突き刺されたまま、九日九夜、自分の身を自分自身に捧げたそうです
  • 本当にコの業界の人なのか?www - novtan別館

    そのうち「ご自由に使用して構いません。ただしオレドコを除く」なんてライセンスが登場しそうなくらいの仁義のなさwww 昔は、Yahooのポータルそっくりにライブドアは作ってましたが、こういうのをUIをパクッたというのです。でも、合法ですよ。 http://d.hatena.ne.jp/oredoco3/20080920/1221889411 WebのページデザインがUIというかどうかはさておき、ずいぶん物議を醸しましたね、あのパクリも。アレが非難の的になったことは記憶に新しいですし、スタイルシートのパクリなんかも未だにしばしば話題になります。 合法ですっていうのは事実としても、その開き直りの態度は常に非難されてきたし、これからも非難されることでしょう。つまり、こういう抗弁のしかたをするってことは、過去の様々なパクリUIが非難に晒されてきたのを踏まえているってことで、ようは、非難されたいんだ。

    本当にコの業界の人なのか?www - novtan別館
    ssuguru
    ssuguru 2008/09/20
    違法じゃないから恥ずかしくないもん!
  • 有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係 - NATROMのブログ

    「肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から西日を中心に爆発的に増加中」という指摘がある。■「企業努力とテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ*1(痛いニュース(ノ∀`))の63より引用。 肝臓がん患者の推移の資料図 [f:id:NATROM:20121129123718j:image][f:id:NATROM:20080909110446j:image] 自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1 (0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 ) ^^^^^^^^ に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 用として転売されていました。 資料図そのものは、国立がんセンター対策情報センターによる。一部の人は、肝臓癌の死亡が西日で多いこと、肝臓癌の死亡数が1995年で不自然に上昇していることを不安に思ったよう

    有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係 - NATROMのブログ
    ssuguru
    ssuguru 2008/09/09
    先月保健所で無料検査を受けてきた。id:sinxさん、献血では肝炎ウィルスが検査、通知されるため検査目的の献血をするインセンティブが生じますが、感染後一定期間は検査をすり抜けるおそれがあるためと思います。
  • まったく面識のない相手に言葉を届けたいのに、なぜ人格否定をするのか? - ARTIFACT@はてブロ

    だ この記事のみんなの語りたい欲の刺激っぷりには感動した。はてな小町空間に引きずり込め!*1 普段、大手小町をバカにしている人が、もし、この記事について熱く語っていたら、鏡見ろよ!とは思ってしまう。 その流れの記事の一つなんだけど、ネットみのもんた研究家としては気になる事例だったので触れてみる。 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl この記事では、asami81さんが自分も同じような体験があるからこそ、書いたというのを一番最後の余談で説明している。だから文章の意図として、同じ体験を持つ人としての叱咤激励なのだろう。 しかし、まったく面識がない相手に対して「こっちが憂だ。あほか。こんな人がいつか子の親になってしまう可能性があることを考えただけでも憂」といきなり人格否定をするようなボールを投げて、果たして相手は受け入れてくれるだろうか。 こういった激しい言葉は、信頼

    まったく面識のない相手に言葉を届けたいのに、なぜ人格否定をするのか? - ARTIFACT@はてブロ
    ssuguru
    ssuguru 2008/08/24
    憎しみの輪廻、みのもんたの輪廻から抜け出すことこそが解脱…
  • ラモス瑠偉と日の丸への思い

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    ラモス瑠偉と日の丸への思い
    ssuguru
    ssuguru 2008/08/13
    ラモスの日本愛はブラジル的愛国心が転じたものかと思っていたが、外国人が日本に同化するために過剰に日本的・国粋的振る舞いをするという現象なのかも。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 毎日新聞の本社前で抗議活動するらしい

    1 : みらいくん(東北地方) :2008/07/01(火) 19:49:41.68 ID:crRye/xM0 ?PLT(13259) ポイント特典 【日時】 平成20年7月2日(水)11:30から ※雨天決行  ※毎日新聞への怒りを表現したプラカード持参大歓迎 【集合場所】 毎日新聞東京社前 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 東京メトロ/東西線 竹橋駅 出口1b 【参加】 どなたでも参加できます。 事前連絡は必要ありませんので、当日は現場まで直接お越しください。 【主催】 在日特権を許さない市民の会 【協賛】 日を護る市民の会/せと弘幸Blog『日よ何処へ』/主権回復を目指す会 【その他】 今回の抗議活動は在特会初のネット生中継を行います。 11:30からを予定。 下記サイトへアクセスください。 (stickamに登録しなくても中継画像はご覧いただけます) 生中継サイト http:

    ssuguru
    ssuguru 2008/07/02
    「瀬戸弘幸氏が出てきて話がぐちゃぐちゃになる展開を希望します。」
  • 「読書」という宗教〜レバレッジ、ライフハック、マインドマップ - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    「読書」という宗教〜レバレッジ、ライフハック、マインドマップ - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    ssuguru
    ssuguru 2008/05/24
    自分を「動ナビ化」する方法