ブックマーク / zariganitosh.hatenablog.jp (4)

  • 気付き難かったiPhoneの操作 - ザリガニが見ていた...。

    iPhoneには紙のマニュアルは用意されていないが、web上にはちゃんと公開されている。そのリンクは、iPhoneのSafariのブックマークにも、デフォルトで登録されていた。 使いこなすためのヒント - iPhoneの使い方をすべて紹介(iPhone >> Safari >> ブックマーク第一階層 >> iPhoneユーザーガイド) iPhone ユーザガイド(203ページのPDF版) やはり、一通りは読んでみるべきだと思った。(今までいい加減に使っていたので)いくつか知らない操作も発見した。また、マニュアルに書いてないこともある。以下は、自分が使いそうな、最初は気付かなかった操作のメモ。 この他にも未知の操作がいっぱいあるのだと思います。ご存知の方は、ぜひ、教えて頂きたいです。 環境 iPhone 3GS / OS 3.0 MacBook OSX 10.5.7 iTunes 8.2.1

    気付き難かったiPhoneの操作 - ザリガニが見ていた...。
    ssuguru
    ssuguru 2009/08/05
    知らないのが結構あった。[ABC][123]などのドラッグはテンキー入力では出来なかった。テンキー入力で「ああ...」の連続入力の方法3もできない or わからない。
  • MacBookをより使い易くするための基本設定を探る - ザリガニが見ていた...。

    昨年の11月以降、新規購入したMacBook(アルミ削り出しではなく、従来のポリカーボネートの白モデル)の利用環境を見つめ直して以来、集中的にMacBookOSXの使い方を調べ続けてきた。 以下は、この2ヵ月間で自分のMacBookの利用環境はどのようになったのか、新規購入したMacBookにインストールしたApple以外のソフトウェアの状態をベースに*1、そこからの変化や新たに気付いた使い方のメモ。 OSXの使い勝手 OSXの利用環境を決定付ける要因としては、どんなソフトウェアをインストールしているかよりも、以下の要素が重要だと思う。 どんなソフトウェアが常時起動しているか(常時起動しているプロセスは何か) どんなソフトウェアが即利用できる状況にあるか ショートカットやマウス操作一発で呼び出せる機能は何か メニューバーアイテムには何を表示しているか Dockに何を登録して、どのように利

    MacBookをより使い易くするための基本設定を探る - ザリガニが見ていた...。
  • とっても滑らかなスクロールに魅了されて...。 - ザリガニが見ていた...。

    評判どおり、Firefox 3は素晴らしいブラウザで常用したいのだけど*1、たった一つのことに魅了されて、今なおSafari 3を使い続けてしまっている。 環境 MacBook OSX 10.5.4 Safari 3.1.2 Firefox 3.0 Safariはコマ落ちしないスクロール それはスクロールの滑らかさ。自分のMacBookのトラッックパッドで二指スクロールさせた時の環境*2では、Safariでは表示されている文字や画像が連続して移動する。動画に例えれば秒間30コマの滑らかな映像を見ている感じだ。スクロールする最小単位が1ドットずつ移動している感じ。だから、スクロールしている最中でも文字や画像を目で追うことができる。 一方、Firefoxの方はスクロールの最小単位は20ドットくらいの感じ。トラックパッドの操作に対応して、スクロールは滞りなく処理されているのだけど、映像としてみ

    とっても滑らかなスクロールに魅了されて...。 - ザリガニが見ていた...。
    ssuguru
    ssuguru 2008/11/04
    Yet Another Smooth Scrollingの設定について
  • 新規購入したMacBookにインストールしたApple以外のソフトウェア - ザリガニが見ていた...。

    僕のMacができるまで | Macの手書き説明書さんの記事に触発されて、いつか自分でも似たようなことを書き留めておきたいと思っていた。MacBookを新規購入したので、今こそ、そのチャンス!(こういうことって、当り前の環境として使ってしまっていると、何をインストールしていたか忘れてしまう。新規インストールする時に改めてその便利さを再確認することが多い。) インストール前のいい訳 PathFinderというOSの操作感をそっくり代替してしまうような素晴らしいソフトウェアもあるが、日常的にはOSXのFinderを利用している。*1 メールとWEBブラウザについても、(機能拡張するソフトウェアはインストールしているが)OSX標準のMailとSafariをメインに利用するようにしている。そうすると、MobileMe(.mac)を利用してメール設定やブックマークをあっという間に同期できる便利さに惹か

    新規購入したMacBookにインストールしたApple以外のソフトウェア - ザリガニが見ていた...。
    ssuguru
    ssuguru 2008/11/04
  • 1