タグ

デザインに関するsugawara1991のブックマーク (5)

  • 岡山の果物が萌えゼリーに変身!話題の「じゅれみっくす」を食べてみた - はてなニュース

    岡山県特産の果物ゼリーと、人気イラストレーターが描く美少女キャラがコラボした「じゅれみっくす」が先日発売されました。最近話題の“萌えキャラ”コラボの中でも、ひと際注目を集めているこのじゅれみっくす、一体どんな商品なのでしょうか?はてなブックマークニュース編集部で試してみました。 ▽ 岡山のきらめく果実とゼリーのキュートなコラボ「じゅれみっくす」 「岡山のきらめく果実とゼリーのキュートなコラボ 『じゅれみっくす』」は、岡山県の瀬戸農産物加工企業組合と人気イラストレーターのrefeiaさんによるコラボ商品。オリジナルの美少女キャラが描かれたパッケージに、岡山県特産の果物を使用した5種類のゼリーが入っています。 ▽ 岡山名産の果物ゼリーが萌えキャラに?「じゅれみっくす」7/28発売 - はてなニュース 以前はてなブックマークニュースでこの商品について取り上げたところ、企画元の株式会社シービスケ

    岡山の果物が萌えゼリーに変身!話題の「じゅれみっくす」を食べてみた - はてなニュース
    sugawara1991
    sugawara1991 2010/09/18
    "フタを閉める部分にもちゃんとイラストが入っています"いかんこの写真ツボに入った/かっちりした商品に仕上がっているようで好感です。一般消費者の感性的にはどんなもんでしょ
  • “人工木陰”で都市冷やせ 幾何学模様の日よけ開発 京大教授 - MSN産経ニュース

    樹木の構造に似た、綿密に計算された幾何学デザインで“人工木陰”をつくる日よけを、京大の酒井敏教授(地球流体力学)が開発、試作品を東京の大型商業施設の屋外広場に設置した。ヒートアイランド現象を抑える効果があるという。過去の実験で、地表面の温度を約15度下げる効果を確認。樹脂加工メーカーが製品化を目指している。 日よけは、小さな三角すいをつなげて大きな三角すいをつくる「シェルピンスキー四面体」を採用。夏の午前10時と午後2時ごろで日射の約70%、正午前後だと約90%を遮蔽(しゃへい)できる。平屋根と違い、個々の三角すいの表面積が木の葉のように小さく風通しが良いため効率よく熱を逃がす。平屋根の下より体感温度が2〜3度低いという。 昨年、東京・日科学未来館で検証した結果、直射日光下の地面の温度に比べ、日よけの下は最大約15度低かった。日よけ自体の温度は平屋根を最大約20度下回った。

    sugawara1991
    sugawara1991 2010/09/11
    ブコメリンク先だけど"フラクタル次元が2であるところがミソ"整数なフラクタルがあるなんて知らなかった。"3次元空間に広がった2次元図形だからフラクタル"なるほどー/id:hexolさんのリンク先読むと良いです>id:youshow
  • 目立ちまくりつつも敵の目をくらませるド派手な軍艦カモフラージュ塗装

    第一次世界大戦中、ドイツのUボートに対抗するため英国海軍将校でアーティストのNorman Wilkinson卿が編み出したユニークな軍艦のカモフラージュ法「Dazzle Camouflage」を紹介します。 奇想天外にも思えるこの塗装、海上では目立ってしまって逆効果なのではないかと思われますが、船の大きさや進行方向をわかりにくくする効果があり、ソナーやレーダー技術が発達する前の海戦では非常に効果的で、広く使われていたとのことです。 詳細は以下から。You are the Fleet Admiral of the Navy in WWI what do you do? | TwistedSifter 「Dazzle Camoflauge」の生みの親、画家であり英国海軍将校でもあるNorman Wilkinson卿。 モダンアートのようにも見える奇抜な塗装の背景には、当時の魚雷はスピードが遅く

    目立ちまくりつつも敵の目をくらませるド派手な軍艦カモフラージュ塗装
    sugawara1991
    sugawara1991 2010/02/06
    リアルタイム世代ではないが「マイティジャック」の「Q」の潜水艦デザインを思い出した。実は迷彩だったのか?
  • この存在感はヤバい…自分の顔写真からリアルなマスクを作ってかぶるとこうなる : らばQ

    この存在感はヤバい…自分の顔写真からリアルなマスクを作ってかぶるとこうなる 近頃のゲームのリアルさと言ったら、もう実写と区別がつかないほど。 「だったら今の技術で顔写真から立体ペーパークラフトを作ってみよう」と、あるゲームグラフィックスの担当者が思い立ったそうです。 存在感ありすぎの、リアルな顔をかぶった姿をご覧ください。 自分自身の顔を作ったEric Testroete氏は、ゲームの3Dアーティスト。さすが職だけあって、顔写真から3Dデータを作成するのはお手の物。 印刷した紙を貼りあわせただけなのに、やたらリアルな質感。 一昔前のポリゴンっぽさが残る顔が出来ました。ペーパークラフトとポリゴン風は相性がいいのかも。 では、さっそくこのリアルな自分自身のお面をかぶってもらいましょう。 なんぞこれ!? おかしい、絶対におかしい、等身バランス的な意味で。 こっち見…ないでください。 夜中にこん

    この存在感はヤバい…自分の顔写真からリアルなマスクを作ってかぶるとこうなる : らばQ
    sugawara1991
    sugawara1991 2009/11/08
    しまった出遅れた……/これ下手に小さくすると余計不気味&無用なトラブル呼ぶよね。あとポリゴン数上げるとかペパクラでなくすのも/いかんAR以前にSF的犯罪的にヤバいネタ思い付くわ
  • こんな強引なやり方あり?一瞬目を疑うオランダの架け橋 : らばQ

    こんな強引なやり方あり?一瞬目を疑うオランダの架け橋 こちら、オランダ北部の都市、レーワルデンにある"Slauerhoff Bridge"という架け橋だそうです。 実に未来的というか漫画的なデザインですが、船と自動車が交互に渡れる実用的な橋のようです。 道路がつながっている状態。 アーム部分の巨大さが目立ちます。 パネルのような道路が上がった状態。 船が往来するためには、ここまで上げないとだめなわけですね。 巨大ロボットの腕みたい…、すごい光景です。 この構造だと通常のつり橋に比べ開閉が速いと思いますが、実際に動いてるところが見てみたいですね。 薄っぺらい道路の強度は大丈夫なのでしょうか。 Google Mapの衛星写真はこちら。 Slauerhoff Bridge - Session Magazineより 21世紀の歴史――未来の人類から見た世界posted with amazlet a

    こんな強引なやり方あり?一瞬目を疑うオランダの架け橋 : らばQ
    sugawara1991
    sugawara1991 2009/02/04
    なんじゃこりゃ(笑)。/斜めのアーム部に舗装と柵が細かい……。というか道路側にアーム形状の溝があるわけで。
  • 1