タグ

スポーツとメディアと差別に関するsusahadeth52623のブックマーク (2)

  • 大坂なおみ 大会側の対応受けボイコットを撤回 | テニス | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手は、アメリカのウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に撃たれたことに対する抗議として出場中だったツアー大会をボイコットすると表明しましたが、一転して、28日に行われる準決勝に出場することが分かりました。 大坂選手は四大大会の1つ、全米オープンの前哨戦としてニューヨークで開かれているツアー大会に出場していましたが、ウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に背後から撃たれたことへの抗議として勝ち進んでいた大会をボイコットし準決勝を棄権すると表明しました。 これを受けて大会自体も「人種差別や社会的な不公平に抗議するため」として27日に予定されていたすべての試合を見合わせ、28日から再開することになっていました。 大会の主催者によりますと、WTA=女子テニス協会などが大坂選手に対して再び出場するように要請した結果、大坂選手はボイコットを撤回し出場することで「より強い抗議の意思を伝え

    大坂なおみ 大会側の対応受けボイコットを撤回 | テニス | NHKニュース
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2020/08/28
    大会自体が抗議に賛同したんだから「撤回」も「一転して」も大坂なおみさんが考え変えたかのような表現はおかしいよね。
  • スポーツ報知が「おわび」を掲載 照ノ富士へのヤジ「モンゴル帰れ」の見出しで【UPDATE】

    モンゴル出身の大関・照ノ富士が大相撲春場所14日目(3月25日)に関脇・琴奨菊に勝利したが、この取り組みについて観客のヤジ「モンゴル帰れ」という言葉を見出しにしたニュース記事に対し、外国人に対する差別的な「ヘイトスピーチだ」といった批判が相次いでいる。

    スポーツ報知が「おわび」を掲載 照ノ富士へのヤジ「モンゴル帰れ」の見出しで【UPDATE】
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/03/28
    皮肉なことに稀勢の里が横綱になって、一気に相撲の観客・報道の差別的なダメな部分が噴出してきたよね。稀勢の里は全く悪くないが。
  • 1