タグ

産経新聞と軍事に関するsusahadeth52623のブックマーク (5)

  • 特攻隊は「テロリストとは違う」「戦友への侮辱だ」 仏報道に88歳元隊員憤り(1/2ページ)

    パリで起きた同時多発テロ事件で、現地メディアが自爆テロ実行犯を「kamikaze」(カミカズ)=カミカゼの仏語風発音=と表現していることに、語源となった神風特攻隊の元隊員から憤りの声が上がっている。命をなげうち、祖国を守ろうとした特攻と、無辜(むこ)の民間人を犠牲にするテロを同一視するような報道に、元隊員は「国のために戦死した仲間は、テロリストとは全く異なる」と反発している。 「日をなんとか救おうと、愛国心の一念から仲間は飛び立ち、命をささげた。テロと特攻を一緒にするのは戦友に対する侮辱であり、残念至極だ」 福岡県豊前市の末吉初男さん(88)は17日、産経新聞の取材にこう語った。 末吉さんは16歳で陸軍少年飛行兵に応募し、昭和18年に陸軍飛行学校に入校した。18歳だった20年4月28日、特攻隊として、4機5人と台湾の飛行場から飛び立ったが、約1時間後、隊長機にトラブルが起きて沖縄・石垣島

    特攻隊は「テロリストとは違う」「戦友への侮辱だ」 仏報道に88歳元隊員憤り(1/2ページ)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/11/17
    産経は以前、神風特攻隊が中東の自爆攻撃に影響与えたことをむしろ誇らしげに記事にしていた記憶があるのだが…
  • 【古典個展】立命館大教授・加地伸行 9月入学前に自衛隊入隊 - MSN産経ニュース

    40年前、私は台湾に留学した。暑かった。わけても7月はすごかったが、驚いたことに、その時期に大学進学のための全国統一試験が、国家によって行われていたのである。 台湾の大学は、国・公・私立を問わず、この試験だけで入試の合否を決めるので、親も子も必死。 試験当日、付き添いの親がたくさん来ていた。昼の用意をしてだ。しかし、会場側では付き添いのための休憩室などまったく準備しないものだから、炎天下、親たちは日陰を少しでもと求めて、あっちへうろうろ、こっちへうろうろ。 そこでこんな名句がある。受験を「考(こう)」、肉などをべるために熱い火であぶることを「●(こう)」と言うが、中国語の発音でもともに「カオ」なので、「学生(スエシェン) 考(カオ)、父母(フームー) ●(カオ)」と。 そんな暑いときになぜ入試をするのかと言えば、欧米の場合と同じく9月入学だからである。 日は4月入学であるが、東大が欧

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2012/02/26
    >「なぜなら(中略)国防への認識や覚悟を深めることに近隣諸国は脅威を感じるであろうからである」近隣諸国に脅威を与えたいのか・・・こんな考え自衛隊側から見ても百害あって一利なしだろ。
  • 【主張】一川防衛相 自衛隊の士気低下恐れる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/12/03
    産経はいつも自衛隊の士気が下がる事を恐れているが自衛隊ってのはそんなに常日頃からおだててご機嫌をとっておかないとやばい組織なのか?
  • 【正論】帝京大学教授・志方俊之 災害列島に少なすぎる陸自定員+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ≪身近で頼れる存在になった≫ 東日大震災と原発事故で、わが国が抱える構造的な「脆(もろ)さ」が白日の下にさらけ出された。一方でわれわれが日頃、意識してこなかった「凄(すご)さ」も見えてきた。 その第1に、被災者が見せてくれた我慢強さと秩序ある行動、そして地域社会の強い絆が挙げられることは言うまでもなかろう。 次に地方自治体の底力である。自治体がしっかり機能している上に国政は成り立っているということが鮮明になった。物資提供・要員派遣・被災者受け入れなど自治体間の協力は頼もしい限りだ。 第3に、義援金、生活物資の提供やボランティア活動など個人、企業が示した心意気がどれほど被災者を元気づけているか、だ。 世界の大半の国が何らかの形で支援の手を差し伸べてくれていることが、それに続く。政府開発援助(ODA)のみならず、国連平和維持活動(PKO)と国際緊急援助隊活動、世界各地で黙々と行われてきた日

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/04/26
    この手の災害での自衛隊賛美の記事を読むたびに思うんだけど、必要なのは災害対策に特化した組織であって戦車や戦闘機を駆使する組織ではないだろう。
  • 【調査】 日本、「核武装すべき」85%、「議論だけでも行うべき」96%…産経調べ

    「日の核武装」について、14日までに2873人(男性2422人、女性451人)から回答がありました。 「日は核武装すべきか」については「賛成」が85%。「公の場で議論だけでも行うべきか」については96%が「そう思う」と答えました。また、「有事の際にアメリカは日を守るか」との問いには、78%が「そう思わない」と回答しました。(1)日は核武装をすべきか85%←YES NO→15%(2)公の場で議論だけでも行うべきか96%←YES NO→4%(3)有事の際にアメリカは日を守ると思うか22%←YES NO→78%抑止力として 東京都・男性会社員(53)「なぜ議論自体が許されないのか教えてほしい。もしも、ことが起こったらどうするのか。議論を封殺した人間は、引き起こした結末にかなうだけの責任をとってくれるのか」 奈良・男性自営業(40)「核は相互抑止力であり、外交の大きな武器であることは世界

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/12/17
    経済制裁喰らったり国際社会から孤立したければ持つがいいよ。俺はごめんこうむるが。
  • 1