タグ

シロクマともふもふに関するsync_syncのブックマーク (29)

  • “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠

    コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら リンク先の記事はコンサルタントの採用面接の体験談らしいが、巧い質問する面接官だなーと舌を巻いた。もし自分が面接官になったら、こういう意味深な質問を繰り出したいものだ。 就職面接であれ、受験面接であれ、面接官は限られた時間のなかで、対象者が合格に値する人物なのかをスクリーニングしなければならない。“モノになりそうな奴”を合格させ、“使えそうにない奴”を足切りするという重大な作業にかかわらず、与えられる時間はたった数十分。しかも、面接官に少しでも良い印象を与えるべく、対象者はなにがしかの嘘や誇張を交えてくるという前提で面接しなければならない*1。 このため、面接官がそれなりの信頼度でチェックできる情報というのは、意外と限られているし、そういう情報は「対象者が言葉に出して喋った内容その

    “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2009/01/12
    至極真っ当。転職エージェントで言ってることと同じ。エージェントのセミナーに行くと同じ事言ってるよ。要は言葉のキャッチボールが出来ているかどうか。新卒でも一緒。
  • 議論・運動を囲んでオクラホマミキサーを踊り続けたい人達 - シロクマの屑籠

    それにつけても、人間というのは当に複雑だ。 同じ動機に衝き動かされるとしても、十人いれば十通りの行動があり得るし、逆に、同じひとつの行動のバックに潜む動機もまた、十人十色のバリエーションがあり得る。だから、自分自身や他人の心を観察して、動機と言動とを結びつけようと思っても簡単ではない。ひどい時には、動機と行動とがまるで正反対のような見かけを呈することさえあり得るのだから。 さて、インターネット上をみていると、社会を糾弾するシュプレヒコールを繰り返している人達や、いわゆる“運動”を呼びかけている人の姿が散見される。彼らもまた、十人十色の様々な動機に基づいて、あれこれやっているのだろうとは思う。心から社会に変わって欲しいと思っている人や、自分自身の問題を少しでも解決に近づけたいと思っている人などは、動機と言動とを結びつけやすいかもしれない。彼らはきっと、議論や運動がソリューションへと繋がっ

    議論・運動を囲んでオクラホマミキサーを踊り続けたい人達 - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/10/05
    そんな餌に俺が釣られるク(ry
  • 「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、… - 人力検索はてな “彼女が欲しい”、かぁ。 問いの立て方が、今風だなと思う。○○ちゃんと付き合いたいとか、××さんと一緒に夕べたい、とかじゃなくて、“彼女が欲しい”。「○○さんにアプローチする方法を教えて欲しい」や「好きな女の子とお喋りするノウハウを教えて欲しい」という問いをみると、ああ、この質問者は誰かに恋してるんだな、と思うんだけど、「彼女欲しい」と「俺モテない」という独白からは、コミュニケートしたい・交際したい対象としての異性の影はあまり浮かび上がってこない。渇愛の念は強く感じられるにしても。 この問いに対しては、はてなブックマーク側にも細々としたアドバイスや返答が書かれているわけだが、そんなものより遥かにクリティカルな条件は、 1.「誰かを好きになること」 2.「その誰かに対して、(たとえ不出来不完全とはいえ

    「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)
    sync_sync
    sync_sync 2008/09/09
    惚れても相手には必ず彼氏が居るし・・・
  • 自分のダメさをアピールする人には巧みな作戦がある - Ameba News [アメーバニュース]

    はてな匿名ダイアリーに「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」というエントリーがある。 これは、オタク仲間の男性から告白された女性が書いた日記。彼の誘った事の席で、彼は自分の魅力でなく、ダメさをアピールしてきた。「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」の彼を受け入れるという一方的な努力に嫌気がさして告白を断ったという話だ。 これに「シロクマの屑籠(汎適所属)」というサイトが意見を寄せている。ダメさを押し出すアプローチには巧みな4つの心理ストラテジーがあるという。 それは「自分の魅力よりダメさをアピールしてフラれる方が痛みが少ない」「ダメさを出して成功すれば女性が率先して自分の全てを受け入れてくれる」「自分は短所を女性に明かす誠意を持っていると自己正当化できる」「ダメな所を語って聞いてもらうことの快感」の4つだ。この症候群の人を恋人にするには、覚悟と懐の深さが必要と同サイトは述べてい

    sync_sync
    sync_sync 2008/08/31
    シロクマさんのエントリがamebaニュースに掲載された。
  • 北極ネトラジ05:[非モテvs脱オタの対立を超えて・ネットコミュニティやオタクコミュニティの今までとこれから]質疑応答用ページ - シロクマの屑籠

    このエントリは、北極ネトラジ05:[緊急対談!非モテvs脱オタの対立を超えて・ネットコミュニティやオタクコミュニティの今までとこれから] のおしらせ - シロクマの屑籠の質疑応答用ブックマークコメントをぶら下げる為のものです。放送そのものはlivedoorで「非モテ」「脱オタ」などでサーチしてみつけてください。)で行われます。放送時刻は6/27(金)23:00からを予定しています。放送内容などについては、上記リンク先をご覧ください。 このネトラジをお聞きになって、質疑応答に参加したい人・モノ申したい人は、こちらのエントリにブックマーク*1したうえで、100字以内のコメントを書き込んで頂ければ幸いです。すべてのコメントに応じることは必ずしも出来ないとは思いますが、可能な範囲でコメントに言葉を返せればとは思っています。少なくとも眼は通せる筈です。皆さんのご意見ご感想ご批判などお待ちしております

    北極ネトラジ05:[非モテvs脱オタの対立を超えて・ネットコミュニティやオタクコミュニティの今までとこれから]質疑応答用ページ - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/06/27
    私的チャット開設します。http://www.lingr.com/room/0HbJoHFEB5R /ファヲタになるなと言われても脱ヲタの手段にファッションの改善しか思いつかない俺が通りますよ。
  • 北極ネトラジ05:[緊急対談!非モテvs脱オタの対立を超えて・ネットコミュニティやオタクコミュニティの今までとこれから] のおしらせ - シロクマの屑籠

    先日のネトラジの後、改めて私は「今更もう、オタクかどうかは大した問題じゃない」「個人にとって、もっと根的な問題になるのは、コミュニケーションとコミュニティではないか」と感じました。そこで今回の北極ネトラジでは、非モテ関連の同人誌『奇刊クリルタイ』をやってらっしゃるid:republic1963さんをお招きして、近未来のネットコミュニティやオタクコミュニティについてじかに議論をしてみよう、と思い立ちました。 これまで私とrepublic1963さんは、非モテ/脱オタという立脚点の違いや、サブカル/オタクというhobbyの違いから、色々と意見対立してきたように記憶しています。一方で、ネットコミュニティやオタクコミュニティに対しては、実は、割と似たようなことを考えているのかもしれない、とも思っていました。今回のディスカッションを通し、双方の考えの相似や相違を確かめつつ、ネット小規模コミュニティ

    北極ネトラジ05:[緊急対談!非モテvs脱オタの対立を超えて・ネットコミュニティやオタクコミュニティの今までとこれから] のおしらせ - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/06/27
    私的チャット開設します。http://www.lingr.com/room/0HbJoHFEB5R /ファヲタになるなと言われても脱ヲタの手段にファッションの改善しか思いつかない俺が通りますよ。
  • 自信をアウトソーシング出来た団塊世代と、それが出来ない氷河期世代 - シロクマの屑籠

    年寄りが語る戦後日 - raurublock on Hatena 以前何度か、仕事を引退したばかりの団塊世代の男性に「過去のあなたの経験を教えてください」と頼んでみたことがある。大抵の場合、こうした申し出に対し、彼らは苦労話を交えながら“武勇伝”や“成功体験”を語ってくれる。ドラマチックで情熱的な、臨場感溢れる昔話を語る時の彼らの表情は、殆どの場合、誇りに満ちている。個人の経験談を語る時だけではなく、“昭和”“高度成長”という時代を回想する時も、やはり自信が溢れている。 ところが、ついさっきまで自信に満ち溢れていた男性が、一転、自信のない姿をみせ驚くこともある。たとえば海外旅行の際、日人と一緒にいる時には自信に溢れた態度をとり、奥さんや添乗員に対しては居丈高ですらある男性が、自由時間になったとたんに萎縮し、奥さんに頼ってしまうような例などである。当に自信が内側に蓄積している男性なら、

    自信をアウトソーシング出来た団塊世代と、それが出来ない氷河期世代 - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/06/21
    団塊世代の常識と成功談に基づいた精神論をロスジェネ世代に押しつけて、メンヘラーになった人間がここに1人。
  • 書籍の執筆・出版のご経験のある方や、出版関連のお仕事の方に特にお訊ねします。  私はオタク精神科医として、「脱オタ」「オタク文化」「非モテ」などを数年来追いか.. - 人力

    書籍の執筆・出版のご経験のある方や、出版関連のお仕事の方に特にお訊ねします。 私はオタク精神科医として、「脱オタ」「オタク文化」「非モテ」などを数年来追いかけてきました。これまで得られた知見や視点を同業者や臨床心理の方にも届けるべく書籍一冊にまとめてみましたが、まとめてみたはいいけれども出版について自分が何も知らないことに気づき、今困っています。 いま手元にある原稿/企画書をどこかに持ち込む形をとりたいと思っていますが、私には出版関係の知己やツテがありません。どのような点に気をつけ、どのような出版社の門をノックすれば良いのかもわかりません。例えば、複数の出版社に同時に掛け合っても構わないのか、それがルール違反なのか等も知りません。持ち込みの際の工夫や注意点などについて、アドバイス等を宜しくお願いいたします。出版に至るまでの苦労や工夫についての体験談なども大歓迎です。 ※字数制限があるのでh

    sync_sync
    sync_sync 2008/05/27
    シロクマさんが単著を出されるらしい。
  • kanoseさんと楽しくメタ-優越感ゲーム - シロクマの屑籠

    『秒速5センチメートル』で泣いた!と言ってキモがられるライフハック - ARTIFACT@ハテナ系 男性が、『秒速5センチメートル』で泣いた!と公言した場合、『秒速5センチメートル』を知っている人、特に女性から「うわー、あんな男のナルシズムアニメで泣くなんてキモい!」と言われるリスクが高そう! ムキー!キモくて悪かったな!…ということで、以下に、脳内でエミュレートしてみたkanoseさんとの脳内問答ログでも垂れ流してみる。 シロクマ「…ですから、『秒速5センチメートル』を視るときなんかは、素直にかぶりついて、えらく感動したんですよ」 kanose「『秒速5センチメートル』で泣いた!と言ってキモがられるライフハック!」 シロクマ「いやぁ、でもとにかく感動出来るって楽しいじゃないですか。それをキモいと言って棄却するのは、オタク特有の、優越感ゲームじゃないんですか?自分の気持ちと、他人のまなざし

    kanoseさんと楽しくメタ-優越感ゲーム - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/04/20
    久しぶりにくねくねってタグ使った。
  • 北極ネトラジ03:[マッチョ・ウィンプ/脱オタ・非モテの近親憎悪]質疑応答用ページ - シロクマの屑籠

    このエントリは、北極ネトラジ03:[マッチョ・ウィンプ/脱オタ・非モテの近親憎悪] のおしらせ - シロクマの屑籠の質疑応答用ブックマークコメントをぶら下げる為のものです。放送そのものはlivedoorで「北極」「非モテ」「マッチョ」などでサーチしてみつけてください。)で行われます。放送時刻は4/12(土)23:00からを予定しています。放送内容などについては、上記リンク先をご覧ください。 このネトラジをお聞きになって、質疑応答に参加したい人・モノ申したい人は、こちらのエントリにブックマーク*1したうえで、100字以内のコメントを書き込んで頂ければ幸いです。すべてのコメントに応じることは必ずしも出来ないとは思いますが、可能な範囲でコメントに言葉を返せればとは思っています。少なくとも眼は通せる筈です。皆さんのご意見ご感想ご批判などお待ちしております。 なお、前半パート・後半パートありますが、

    北極ネトラジ03:[マッチョ・ウィンプ/脱オタ・非モテの近親憎悪]質疑応答用ページ - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/04/12
    ウィンプ代表の一人として参加します。/リスナーチャット作りました。http://www.lingr.com/room/0HbJoHFEB5R
  • 北極ネトラジ03:[マッチョ・ウィンプ/脱オタ・非モテの近親憎悪] のおしらせ - シロクマの屑籠

    予定より少し遅れましたが、承認欲求/所属欲求に関連したネトラジを放送してみます。今回は、全く別の境遇として取り扱われている二つの立場が、実は近親憎悪的な、近いメンタリティを共通項として持っていることを指摘し、昨今の承認欲求/所属欲求についてさらに考えてみたいと思います。ちょうど最近、不運と理不尽に襲われたとき、うまく切り抜ける人と、逃げ切れずに酷い目に会う人の違い - 分裂勘違い君劇場でマッチョ・ウィンプのいがみ合い的比較文章がエントリされたので、マッチョ・ウィンプという両者、そして私がいつも言及している脱オタ・非モテの比較を通して、承認渇望の広い浸透と、その表現型のバリエーションについて考えてみたいと思います。 後半パートでは、それを踏まえたうえで、私自身が色々な場面でみかけた「非モテの顔がぱぁっと明るくなった瞬間」「ウィンプといわれそうな人の顔がぱぁっと明るくなった瞬間」について語って

    北極ネトラジ03:[マッチョ・ウィンプ/脱オタ・非モテの近親憎悪] のおしらせ - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/04/11
    今までのシロクマさんのラジオで一番聞きたい。/北極ラジオ聴取者用チャット/  http://www.lingr.com/room/0HbJoHFEB5R リスナーチャット作りました。
  • 現実に疲れた出戻りオタにお奨めしたいリハビリコンテンツ - シロクマの屑籠

    ※昔、オタ仲間だった友人への私信として。 最近、リアルにくたびれたという知己から突然メールが届いた。曰く、「現実に疲れたから、お奨めのアニメや漫画を教えて」という。彼は遠い昔、ラノベオタ・アニオタとして、そして一介の同人師として日々を楽しんでいた。しかし、日常の社交や仕事に追われる日々のなかで、いつしか、PCやTVの前に座ることも無くなり、気がつけばオタク趣味からも遠ざかってしまったようだ。 しかし、そうは言っても、彼の故郷はアニメ、ゲーム、コミックだった。疲労した時、ふと立ち返りたい原点は、多分、ジャンプ黄金期やエヴァンゲリオンの時代なのだろう。大変な日常お疲れ様。そして、おかえりなさいオタワールド!ということで今日は、アニメもゲームもご無沙汰な彼が、スムーズにオタク返り出来るようなリハビリコンテンツを幾つか紹介してみます。 フルメタル・パニック?ふもっふ 第1発<通常版> [DVD]

    現実に疲れた出戻りオタにお奨めしたいリハビリコンテンツ - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/22
    お帰りなさいませ、ご主人様。
  • それが、人に身銭を切らせる時の貴方の作法なんですか? - シロクマの屑籠(汎適所属) - コメント欄

    2008-03-04 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) リンク先のタイトルは“質問”となっているが、どうあれ、reponさんという人はdankogaiさんに身銭を切れと言っているわけだ。しかし、その際のモノの言い方があまりにも無神経で、ぎょっとせずにいられなかった。 dankogaiさんが、「君の年収分を賭けても良い」*1などと書いた以上、その言質を確かめるという意味でも、金銭(または、もっと大切な何か)を拠出するようにモノ申すというのは、別に悪いことではないと思う。また、後半パラグラフの、職場環境に関する独白についても、とやかく言う筋ではない。 しかし、幾ら相手が「君の年収分を賭けても良い」と言ったとはいえ、人に身銭を切らせる際に、この作法はどうなんだろう?浮かれるのは分かるし、自分のエントリを支持してくれた人にフィードバックをというのも分かる。分かるんだ

    それが、人に身銭を切らせる時の貴方の作法なんですか? - シロクマの屑籠(汎適所属) - コメント欄
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/05
    そんな餌に釣られるクマー。いくらシロクマさんだからって、正面きって釣られなくても・・・。ひょっとしてもっと高度な釣り?
  • 【北極ネトラジ】第二回:「オタと蛸壺と承認欲求」質疑応答用ページ - シロクマの屑籠

    このエントリは、【北極ネトラジ】第二回:[オタと蛸壺と承認欲求] のおしらせ - シロクマの屑籠の質疑応答用ブックマークコメントをぶら下げる為のものです。放送そのものはlivedoorで「承認欲求」「北極」などでサーチしてみつけてください。)で行われます。放送時刻は2/23(土)23:00からを予定しています。放送内容などについては、上記リンク先をご覧ください。 このネトラジをお聞きになって、質疑応答に参加したい人・モノ申したい人は、こちらのエントリにブックマークしたうえで*1、100字以内のコメントを書き込んで頂ければ幸いです。すべてのコメントに応じることは必ずしも出来ないとは思いますが、可能な範囲でコメントに言葉を返せればとは思っています。少なくとも眼は通せる筈です。皆さんのご意見ご感想ご批判などお待ちしております。 なお、前半パート・後半パートありますが、ブックマークはこちらに一元化

    【北極ネトラジ】第二回:「オタと蛸壺と承認欲求」質疑応答用ページ - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/23
    俺は数年前からオフ会で服装やKYについて言及された経験有るな。/仕事を始める為に求人票を見ると「コミュ能力の長ける方」という記載があり、「コミュ能力がない」と言われて落ちる。非コミュだと生きてけない。
  • 【北極ネトラジ】第二回:[オタと蛸壺と承認欲求] のおしらせ - シロクマの屑籠

    一月の放送で私は、承認欲求や所属欲求を満たす場が極端に偏りやすくなった人の話や、そういった営為が底なしの優越感ゲームになってしまいやすいリスクなどについて話などをしました*1。オタク趣味であれサブカル趣味であれ、特定のクラスタの内側で“承認欲求を巡る軍拡競争”を繰り広げるのは、長い目でみれば大変ですが、短期的な心的ホメオスタシスの安定という視点からみれば非常にavailableな手段だとは思いますし、だからこそ、そういった営為があちこちで見受けられるのでしょう。 第二回の北極ネトラジでは、『電車男』のヒットに前後して起こりつつあるオタク界隈における状況の変化・オタク個人個人が否応無く直面している現状について前半パートで解説してみます。それらを踏まえたうえで、後半パートでは「オタクに限らず、趣味の蛸壺に引きこもってばかりはいられない」実状について考えてみたいと思います。オタクだけに限らず、今

    【北極ネトラジ】第二回:[オタと蛸壺と承認欲求] のおしらせ - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/21
    シロクマさんの第2回ネトラジのお知らせ。/聴取中。
  • 京都のオフ会に行ってみた - シロクマの屑籠

    今まで、それなりに色々なネット関連・オタク関連のオフ会に顔を突っ込んでいるほうだったが、今回の京都オフ会はとりわけ強い印象の残るオフ会となった。関西地方でオフ会をやったからなのか、それとも偶々面子に恵まれたからなのか。とても良い思い出になったし、今後オタクや適応について考えるうえでヒントになりそうな意見交換もあったので、書き留めておくことにした。 オフ会全体の印象について 人数が七人というのは今回幸いしたと思う。このぐらいの人数なら全員が一人に注目することが何とか可能。このため、割と高い割合で全員が同じ話題を共有することが出来てたと思う。人数が一ダースを超えてくると、オフ会は幾つかのグループに常に別れ続けた状態で進行することになりやすいが、それは今回少なかったと思う。あと、「参加者自己紹介」で参加者のハンドルネームと顔が一致した状態が持続出来る人数も、多分十人ぐらいが限度なんじゃないかと思

    京都のオフ会に行ってみた - シロクマの屑籠
  • あのひとがすぐに結果を出す理由 : 404 Blog Not Found

    2008年02月11日10:20 カテゴリArt あのひとがすぐに結果を出す理由 なぜそう思ってしまうか。 すぐに結果が出ないと我慢ならないメンタリティ - シロクマの屑籠(汎適所属) 時間の流れや連続的文脈のなかに失敗や不成功を位置づける事のないまま、眼前の結果だけに一喜一憂する姿勢が、教え子や社員に対してだけでなく、自分自身に対してまで浸透しているのが私達なんじゃないか?と思うことがある。 氷山の上だけを世界だと思っているからだ。 なぜカップヌードルは三分で仕上がるか。 あらかじめ料理してあるからだ。 「すぐに結果が出る」に秘密はない。より少ない手順で結果が出るのだとしたら、段取りにより多くの手順がかけられているのだ。それだけのことである。 このことは、なぜ時代が立つにつれて、より早く結果が出ることが増え、またそれが求められるようになるのかの理由をも説明してくれる。「作り置き」は、時が

    あのひとがすぐに結果を出す理由 : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/11
    3分で出来るカップヌードは欲しい。/すぐに結果を出せるのは、仕込みをしてあるからか。冷凍庫から商品を出してチンして、全国同一メニューを出せるファミレスとか増えているのも意外に関係しているのかも。
  • 情より速く - 雑種路線でいこう

    確かに若者も気が漫ろになっている気はするけど、それって時代の空気を読んでるからじゃないかな。ずーっと会社を信じて汗水流して働いてきた団塊世代をお荷物扱いでリストラし、バブルに浮かれて適当に採ったバブル入社世代の給料が高くなりかかった頃にナンチャッテ成果主義で人件費を抑え、またちょっと景気が良くなったら浮かれてバブル顔負けの採用合戦をやって、そろそろ景気が冷え込むし採用を絞りこんで、十年後くらいに当時の無計画な採用を棚に上げて「これだからゆとり世代は」とかいうんじゃね。自分達もいずれ裏切られるかもって不安になれば、早くから自衛しようとするのも無理はない。 以下、エントリの論旨とは大分ずれた話になるけど、即戦力や即業績というのって、必ずしも企業側だけのメンタリティじゃないような気がする。学生の側だって案外そうなんじゃないのか?すぐに戦力になりたい、すぐに業績を出したい、すぐに認められたい。その

    情より速く - 雑種路線でいこう
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/11
    id:mkusunok氏からid:p_shirokuma氏への返信エントリ。/年功序列で管理職になった人の主観的評価に基づき、成果主義で降給させられて著しくモチベーションが下がっている人がここにいますよ。
  • すぐに結果が出ないと我慢ならないメンタリティ - シロクマの屑籠

    なぜ大学で即戦力は育たないか - 雑種路線でいこう 即戦力、即戦力…。 すぐに結果を出せる、すぐに戦力になる人材を求めている企業。大学で学んだ人はすぐに使い物になるべきだ、というのは「人を育てる」「人を抱える」という視点からみれば短絡的にみえる。そんな事では、失敗に対して臆病で、即戦力かもしれないけれども可能性が頭打ちにされた人材が育つことになってしまいそうだ。尤も、「指揮官クラスはヘッドハンティングしてくれば良い」と企業が考えているとすれば、金の卵を苦労して育てるインセンティブなど存在しないかもしれないけれど。育てるより引き抜くほうがローコストだとすれば、育てることなどそっちのけになるかもしれないが。 以下、エントリの論旨とは大分ずれた話になるけど、即戦力や即業績というのって、必ずしも企業側だけのメンタリティじゃないような気がする。学生の側だって案外そうなんじゃないのか?すぐに戦力になり

    すぐに結果が出ないと我慢ならないメンタリティ - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/10
    おっしゃるとおり。トライアンドエラーでエラーを出した瞬間に×を付けられて干されるんだな。企業って所は。少なくてもうちの会社は。
  • 1/18第一回北極ネトラジの要約 - シロクマの屑籠

    以下に、先日1/18に【北極ネトラジ】第一回:[底なし承認欲求] のおしらせ - シロクマの屑籠で放送した内容のメインの筋と、質疑応答の要約を用意しました。放送を振り返りたい方は、以下をご覧ください。 【前半パート:アンバランス化する承認欲求の備給状況----ニコニコ動画と労働環境、MMOと引きこもり----】 ・承認欲求、という言葉は他人に認められたいという感情を示しているけれど、この言葉に込められる承認の形式は割と様々。単に「褒めてもらう」というだけに留まらず、暴走族の暴走やネット上のかまってちゃんなども承認欲求の権化で、褒めて貰うというレベルを放棄してでも、ネガティブでもいいから自分を認知して貰おうと試みるのも、相当に承認欲求を渇望していると言えると思う。 ・ネット上で割と引用されるのはマズローの欲求階層論(参考:自己実現理論 - Wikipedia)。生存に不可欠な欲求が満たされる

    1/18第一回北極ネトラジの要約 - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2008/01/26
    シロクマさんのネトラジ第1回のまとめ。