タグ

musicに関するsync_syncのブックマーク (5)

  • エヴァの「Komm, susser Tod 甘き死よ、来たれ」に2012バージョンが存在する件 : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/18(日) 15:21:43.19 ID:pSw45Xhb 4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/18(日) 15:34:04.06 ID:pSw45Xhb 補足 歌ってるのはARIANNE人です 9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/18(日) 16:00:44.71 ID:??? なんじゃこら 6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/18(日) 15:41:29.19 ID:??? このガガの偽物みたいな奴が人なの? 10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/18(日) 16:11:24.94 ID:pSw45Xhb >>6 うん 5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/18(日) 15:36:15.12 ID:NV3DcZML サ

    エヴァの「Komm, susser Tod 甘き死よ、来たれ」に2012バージョンが存在する件 : ゴールデンタイムズ
    sync_sync
    sync_sync 2012/12/01
    この曲大好きで。15年間何度聞いたか分からない。その2012年版が出ていたとは!
  • youkoseki.com | 「それが大事」の状態遷移図

    時に店で流れていた、大事MANブラザーズバンド「それが大事」の歌詞が、あまりに繰り返しばかりなので、状態遷移図を作りました。どうぞご利用下さい。(2011/12/02) 歌詞は「うたまっぷ」に準じております。 「負けない事」がふたつあったバグや、二番に入る時も「Oh…」を経由する点、「傷ついてる人」が「傷ついて人」になっていた点を修正しました。@Hiedano氏のご指摘に感謝。(2011/12/03) 描画にはGraphvizを利用しています。レイアウトは自動生成です。DOTファイルもあります。 @vilart氏が「それが大事」っぽい歌詞の自動生成に挑戦されています。 状態遷移図ものではid:debedebe氏による「あたし状態遷移図」が金字塔です。 「そもそも状態遷移図じゃねえ」というご批判を受けました。ごもっともです。 Hey Judeで似たようなものがあると教わりました。ネットは

    sync_sync
    sync_sync 2011/12/03
    「それが大事」の状態遷移図。完璧すぎる!これはすごい。
  • CDショップ「WAVE」、全店舗を閉鎖し自己破産申請へ (帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    (株)WAVE(TDB企業コード984810531、資金4450万円、港区六木3-16-26、代表岡次子氏)は、6月28日付で債務整理に入っていたが、7月末に全店舗を閉店し、8月6日付で自己破産申請の準備に入ったことを明らかにした。 代理人は押金隆広弁護士(新宿区改代町26、電話03-5206-7775)。 当社は、1993年(平成5年)1月に音響、映像ソフト小売を目的に設立。「WAVE」の店舗名で、音楽CDを主体にDVDなど音響、映像ソフト、関連商品や書籍類を販売。大規模な独立店舗やインショップなどの形態で、ピーク時には40店舗強にまで拡大し、97年2月期(その後、決算期変更)には年売上高約122億円を計上していた。この間、大手ファッションビル経営業者や大手音楽ソフト小売業者、さらには大手家電量販店の傘下を経て、2008年8月からDVD、中古ゲームソフト小売業者の子会社となるな

    sync_sync
    sync_sync 2011/08/09
    WAVEってセゾン系ってイメージがあったが、違ったのか・・・。
  • 全国畳産業振興会

    全国畳産業振興会事務局 〒601-8115 京都市南区上鳥羽尻切町5番地(株式会社カンベ内) TEL 075-681-0181(受付時間 9:00~17:00/土日祝を除く)

    全国畳産業振興会
  • 誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう

    昨晩から国際会議を手伝うため京都にいる。新幹線を降りて地下鉄を乗り継ぎ、ホテルに着いたときは夜10時前だった。飲み屋を探して投宿している五条烏丸から徒歩で四条の商店街をとぼとぼ、高瀬川のあたりまで歩いて川沿いへ曲がるとアコースティックギターを抱えた女性が歌っている。誰か聴いているのかなあと思って周囲を見回すと、ひとり聴衆と思しきは通りがかりではなく付近に屯するポン引きだった。 傍でずっと聴いているのもこっぱずかしいので数百円の投げ銭をして明かりに照らされた小さなイーゼルを覗き込むと、CDが立てかけられていて200円と書かれていた。「これは自分で焼かれたんですか」と聞くと、彼女は嬉しそうにそうだという。ジャケットだけでなくCDのレーベル面にも素敵な意匠があしらわれていた。CDのブランクメディアが安くなったとはいえ、印刷の手間なども考えると面倒そうだし、元が取れているかどうかも疑わしい。ひとつ

    誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう
    sync_sync
    sync_sync 2007/12/06
    このアーティストにも「ピンポーン。JASRACですが、演奏料払ってくださいよ。」って来なければいいが。CDDBにさえ登録していなければ大丈夫?それとも自作CD売ったり、投げ銭受ける時点でアウト?無知でスマソ。
  • 1