タグ

労働と文化系トークラジオLifeに関するsync_syncのブックマーク (1)

  • 「自分探し」 - 雑種路線でいこう

    いまさらLifeの「自分探し」の回を聴いた。すげー面白い、特に外伝2が非常に充実した内容。労働流動性に対するアンヴィヴァレントな想いとか、新卒一括採用に対する違和感とか、だいたい共有できる。労働経済学者が軒並み新卒一括採用を支持していることについては、彼らって実務者へのヒアリングをベースに仕事しているから現状追認になっちゃうんじゃねーの、というのと、彼ら自身がレールに乗っかってきたからじゃねーの、という気もして、話半分に受け止めている。はやくid:yukihondaがブログ再開してくれるといいんだが。今日、ロフトプラスワンでイベントがあったんだねー。行きたかった。 僕にとって自分探しって何だろうって振り返ってみると、大学時代のロフトプラスワン通いだったり、新宿ゴールデン街通いなのかな。中学くらいから振り返ると、なんか恋愛がすごく自分探しっぽくて痛いんだが、若いってきっとそういうことなんだろ

    「自分探し」 - 雑種路線でいこう
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/23
    今月の文化系トークラジオLife感想。僕も聞いたが、ブログを入学時から書かせてそれを採用試験に使うという企業の姿勢は怖いと思う。
  • 1