タグ

東日本大震災と国民生活センターに関するsync_syncのブックマーク (1)

  • <放射線測定器>「精度低い」 通販の9商品、誤差30%超 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国民生活センターのテストで「信頼できない」とされた放射線測定器=東京都港区で2011年9月8日、水戸健一撮影 国民生活センターは8日、10万円未満の放射線測定器9種類について「測定値が正確でない」とのテスト結果を公表した。 センターは6月下旬、通信販売のサイトでいずれも中国製とみられる9商品を購入。大気中の値を測ると、9商品ともに国際規格を満たした測定器の値より高く、4倍近いものもあった。また毎時0.06マイクロシーベルト以下の低線量を正しく測れなかった。セシウム137を照射すると、9商品ともに実際の数値より低い値を示し、線量に比例してばらつきが拡大。実際の数値との誤差は30%を超えた。 センターの石崎行男課長は「安価な商品の精度は低く、品や飲料水の測定はできない」と話した。 9商品は以下の通り。AK2011▽BS2011+▽DoseRAE2 PRM−1200▽DP802i▽FJ2

    sync_sync
    sync_sync 2011/09/08
    国民生活センターが通販で売られている海外製の線量計の「精度が低い」と判定された9商品を公表。そして、僕が持ってるDP802iも入っているorz
  • 1