タグ

codeに関するtakaesuのブックマーク (5)

  • コードでデザインをするということ|Hiroki Tani

    この記事は2022年12月10日開催のSpectrum Tokyo Design Fest 2022で話したセッションの内容を文字起こししたものです。 僕は15年ほどWebに関する業界で働いています。はじめは小さなベンチャーでWebデザイナーとして仕事をはじめ、自分でデザインして自分でコーディングするというキャリアからはじまりました。それからフロントエンドデベロッパー、UXエンジニア、デザインエンジニアと肩書を変えてきています。 その中で、CSS設計の書籍の執筆や、Figmaのプラグイン開発、デザインシステムのリードなどの活動をしてるんですが、基的にはコードを書くことをメインにしつつも、デザインに近い領域で仕事をしてきています。 Code is a Material僕がデザインとコードの両方についての考えを巡らせるきっかけになったのは、2019年に観たデザインシステムのカンファレンスのい

    コードでデザインをするということ|Hiroki Tani
    takaesu
    takaesu 2022/12/22
    フロントエンドでのデザインとのつなぎ込みすごいわかりやすい
  • 僕がコードレビューの時に気をつけていること|su-

    いきなりがっつりとした記事を書くよりは慣れるために軽めの話を。 こんにちは、すーです。 今回は普段僕がコードレビュ(GitHubのPull Requestのレビュー)の時に気をつけていること、大切にしていることを書いてみます。 (※以降話は主にGitHubのPullRequest(PRと略します)上での話がメインだと捉えてもらえますと) 自分がレビューをするときまずは自分がレビュワーだった場合に、気をつけていることを。 ・ PRの概要、関連するIssueの内容をしっかり読む まずはじめにPRの概要や、関連するIssueの内容を確認します。 何も見ずにいきなりコードに目をやってしまうと的外れなレビューをしてしまう可能性もありますし、コードの善し悪しだけを追いがちになってしまいます。 どういう意図や背景があってこのPRが出されたのかを確認するのはとても大事になります。 ・ コメントに`[MUS

    僕がコードレビューの時に気をつけていること|su-
  • 澳门6766网站net-首页

    完善的售后服务体系 坚持“客户至上、诚信至上、用心服务、尽善 尽美”的服务理念,以优良的产品质量和可靠的技术服务受到了用户的认可。 澳门6766网站net成立于1988年,是集研发、制造、服务为一体的科技创新型企业,公司产品在全国各大专院校、科研院所以及生物、化工、制药、电子、材料等领域有较高市场份额,合作的客户遍布于亚、欧、美、澳四大洲。公司现有高低温源与温度控制、真空获取与控制、分离与反应设备及控制三类主线产品,密闭制冷加热循环装置(流体温度控制系统)、循环冷却器、高温循环器、低温恒温搅拌反应浴、中试低温设备、隔膜真空泵、澳门6766网站net、真空控制器、旋转蒸发仪、玻璃反应釜、集热式恒温磁力搅拌浴等十多个系列,一百多种型号的实验仪器。以教授、高级工程师、博士*的技术梯队,开展技术研究与开发。深化校企合作,与国内外众多高校、科研院所建立长久合作关系,共建联合实验室,并建有研究生实践教

    takaesu
    takaesu 2014/05/24
    DHH都のコード対決
  • 新人女子プログラマの書いたコードを直すだけの簡単なお仕事です! | paizaオンラインハッカソン(POH)

    開発したいプログラム ECサイト内の2つの異なる商品(値段は同じでも構わない)を購入し、その合計価格が指定の価格以内で最大になる組み合せを探してください。 →問題詳細 新人女子プログラマの野田さんが途中まで書いたプログラム Item_a_b = 4500 // a+bの価格 Item_a_c = 500 // a+cの価格 Item_a_d = 2300 // a+dの価格 Item_b_a = 1240 // b+aの価格 Item_b_c = 5020 // b+cの価格 (中略) if Item_a_b == campaign_price print “AとBの組み合わせが最大!” if Item_a_b == campaign_price -10 print “AとBの組み合わせは-10円差でおしい!” if Item_a_c == campaign_price (以下略)

    新人女子プログラマの書いたコードを直すだけの簡単なお仕事です! | paizaオンラインハッカソン(POH)
  • 読みやすいコードってどんなものか考えてみた -抽象化と名前重要- - tumblr

    あらすじ 人の綺麗なコードを読みまくると自分のコードも綺麗になっていくのに、イケメンを見続けても僕の顔が良くならないのは何故なの?? 2012-11-30 19:41:20 via web 今まであまり人のコードを読む習慣というか機会というかがあまりなかったのですが、最近になって、デスクの上がヨドバシのiMac売り場みたいと(僕の中で)話題沸騰中の@mitukiiiさんのコードを読む事があり、この人がまたすごく綺麗でスタイリッシュなコードを書くわけで、その時に、綺麗なコードというのはこういう感じに書くものなのかと結構な衝撃を受けたわけです。 またこれも最近なのですが、別の機会で、なんと言いますか、1つの関数が数千行あったり、しかもその内の大部分が共通処理として括り出せるような恐らくはコピペされたであろう部分が大量に入っていたりまぁ不可解な部分の多い、言うなればイケメンを見続けた僕みたいな、

  • 1