タグ

dsとhomebrewに関するtakkawのブックマーク (3)

  • Nintendo DSでプログラミング

    2008-10-03 トップページ 2008-06-24 チェスの棋譜管理ソフト 今までに作ったソフト 2008-06-18 雑記 2008-05-20 ご意見・情報投稿用ページ 2008-04-21 マップデータをテキストファイルから読み込む タイルを使ってブロックを並べてみる 2008-03-03 このサイトの見方 2008-02-14 ソース/チェスボードを表示してみる チェスボードを表示してみる Nintendo DSでプログラミング † 先日友人にNintendo DS Liteを貰いました。 私はファミコン以来ほとんどゲームをやらなかったのですが、 あっという間にはまってしまいました。 さて、一通り遊んだあと、プログラマとして気になるのは どのようにこの機体の上でプログラミングするか、です。 ちょっと調べてみたところ、ライセンスを受けずとも 独自で開発環境を構築するこ

    takkaw
    takkaw 2009/03/06
    "マジコンの販売が規制されましたので、マジコン購入を前提としたこのページの更新を中止します。"
  • DSLua自作プログラム集

    DSLuaの自作スクリプトを置いています。 漢字表示モジュール 単漢字変換モジュール 動作確認環境 Nintendo DS Lite SuperCard Lite (microSD) DSLua (CF flavor、Version 0.6) 使用している文字コードについて DSLuaインタプリタは8ビットクリーンですが、 日語化されているわけではないので、 スクリプト内で日語を(文字定数やコメントに)使おうとすると問題が生ずる事があります。 例えばスクリプトをシフトJISで書くと、 文字によっては2バイト目に「\」などのコードが現れるのでまずいです。 これを回避するためには、EUCやUTF-8といったコードを使えばよいのですが、 putfont.luaでアクセスしているフォントファイルscfont.fonがUnicode(UCS-2)を使用しているため、 コード変換の簡便さの点からU

  • http://www.dslua.com/

    If you are the webmaster for this site, please contact your hosting provider's support team for assistance.

    takkaw
    takkaw 2008/09/09
    DSでLLやー
  • 1