タグ

AIと主夫に関するtanabooのブックマーク (1)

  • ビジネス断捨離のススメ~働き方改革は経営者次第~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    最近、知り合いの社長さんとの話の中で「断捨離」ってビジネスでも使えるよねって話題が盛り上がってます。私も24歳で会社の社長になってから37歳の今も数多くの失敗の中でしぶとく生き残ってる勉強中の身ではありますが、特に中小零細や家族経営、一人社長や個人経営などの小さく運営していて今後も大きくするつもりが無い人にとって役立つと思われるビジネス断捨離や働き方改革について代表取締役で主夫してる自分なりの気づきや考え方をまとめてみました。参考まで。 ビジネス断捨離のススメ 断捨離とは? 断:いらないモノ・コトは入れないルールを作る やらないコト・モノを決める 紙媒体を買わない 捨:会社にあるいらないモノ・コトを捨てる 仕事もハックして自動化しよう フリーダイヤルじゃないと嫌だ、会社は一等地にあるちゃんとした会社が良い? たまにしか使わないならレンタルやアウトサービスの利用もあり 自分でやらないで人に任

    ビジネス断捨離のススメ~働き方改革は経営者次第~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    tanaboo
    tanaboo 2018/01/31
    働いたら負け、働かせても負け。働かなくても美味しい飯にありつける世の中を作れないだろうか。強制から共生へ。競争から共創へ。変わるのは自分。
  • 1