関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

子育てとイヤイヤ期に関するtatsukoiのブックマーク (1)

  • まだ遊んでいるから貸したくない、という気持ち - 子供が4人いますので

    2014-06-09 まだ遊んでいるから貸したくない、という気持ち 子だくさんの日常 雑記 先月で1歳半になった末っ子、完全にイヤイヤ期入りました。 来たよ来たよこの時期が。 一般的にイヤイヤ期(第一反抗期)は1歳頃から3歳頃と言われていますが個人差がかなり大きいようです。 1歳頃のイヤイヤはまだ言葉で表現できないので泣いたり叫んだり噛んだり…という行動がよく見られるそうですが、末っ子は言葉数もかなり多く一丁前に言葉でも表現してきます。 「ねぇねぇ、あのね、にぃにがたたいたーーーーー」と言いつけにきたり、おもちゃを横取りされた時なんかは相手にも「まめ(だめ)!ちょうらいまめ!!」と抗議します。 (この末っ子の「まめ(だめ)」が可愛くて可愛くてそれを聞きたいがためにどうにかして末っ子がまめと言いたくなるような状況を作り出そうと毎日必死です。まめ!可愛い) 兄妹の年が近く上の子たちもまだまだ5

    まだ遊んでいるから貸したくない、という気持ち - 子供が4人いますので
    tatsukoi
    tatsukoi 2014/06/09
    「貸したくない気持ちを伝える」ってのも大事ですよね。うちでは、姉たちが小学生ですが、まだまだ自分が!なので、まだ使ってるからと、3歳児が、要求しても貸さなかったしたりします。そんな時は譲歩策ですかね。
  • 1