tayorakoのブックマーク (15,317)

  • 家族の夏休みは疲れるけれど~大前提を忘れない&Mr.Children「ラララ」 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「孫は来てよし、帰ってよし。」なんて言いますが、 お盆休み明けの職場(クリニック)は、お疲れモードの患者さんが増えます。 (ご高齢の方が多いので。) コロナ騒ぎで、しばらくは落ち着いていましたが、行動制限のない今年は、やはり増えた印象。 みなさん体調不良ながらも「孫が来ていた」と嬉しそうに話されます。 「良かったですね~」と答えるコチラは、家族の夏休みが自分の休みとかぶって、 ちょっとお疲れモードのスタートです。 もしや私はである? 大前提を忘れがち それで良しとしようか~Mr.Children「ラララ」 もしや私はである? 独り立ちした長男を見送ってしんみりしたのは、ついこの間だった気がするのですが、 www.honsaki.com ありがたいことに、新人はしっかり夏休みをいただけたようで、お盆休みにゆっくり帰ってきました。 夫は、いつもの「休む休む詐欺」 www.honsaki.c

    家族の夏休みは疲れるけれど~大前提を忘れない&Mr.Children「ラララ」 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tayorako
    tayorako 2022/08/23
    息子さんも帰ってきて賑やかな夏休みだったのですね♡わたしも息子が家を巣立つまでもう少し、きっとしんみりするのかなぁ。その時は猫にならずに猫を飼いたいです(笑)
  • 離層 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    季節はすっかり春。 良く晴れた日、道端では綿毛を飛ばそうと、タンポポが背伸びしている。 より遠く、新しい良き地へ種が届くように、 心地よい風に併せて、ふ~っと息を吹きかける。 旅立つ綿毛は希望に胸膨らませているよう。 そして、見送るタンポポに自分を重ねて、嬉しい様な寂しい様な思いを繰り返す。 葉や果実が植物体から離れる時、そこには「離層」ができているのだそうだ。 若い葉や実を無理にちぎれば、傷口ができるけれど、 枯れ葉や熟した種子は、かすかな風にもポトリと落ちる。 種子も植物体も無傷でいられるのは、離層がきちんと形成され、離れる準備が整っているから。 タンポポの綿毛が、軽やかに、ふわりと飛んだならば、 十分に栄養が運ばれ、しっかり独り立ちできる状態の種子と、役割を終えたタンポポの間に離層がきちんと形成されていて、 「旅立つ準備が整っていた」ということ。 子どもが生まれた時から、目指すゴール

    離層 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tayorako
    tayorako 2022/08/23
  • 東寺の七不思議のひとつ、魔所と呼ばれた「猫の曲がり」

    七不思議に登場する 京都、東寺の七不思議は、 不開門、天降石、穴門、宝蔵、蓮華門、瓢箪池、の曲がりをいう。 唐突にやってくるの名称。 東寺の周囲を巡らす築地塀の南東角辺りは「の曲がり」と呼ばれ、 魔物が棲んでいる場所だと考えられていました。 この角の前を通ると不吉なことが起きると言われ、 縁起が悪いということで、今でも京都人の間では婚礼の時、 花嫁を乗せた車はこの角の前を通らないという暗黙の了解があるのだとか。 なぜ花嫁さんだけなのかは不思議ではありますが、 「ここの場所は縁起が悪い」と言われて、 わざわざ立ち入る人はそうはいないでしょう。 なぜ「の曲がり」と呼ばれるようになったのか。江戸時代より以前、は貴人や僧侶などしか飼えない高価な動物でした。

    東寺の七不思議のひとつ、魔所と呼ばれた「猫の曲がり」
    tayorako
    tayorako 2022/08/19
  • 奈良の夏を彩る蓮・ロータスロード - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    今年の夏も、猛烈な暑さですね(>_<)💦 それでも、きれいなお花が見れたら、少しは気が紛れることもありますよね(*'▽') 夏と言えば、ひまわり、そして蓮❣ 奈良市ではこの時期、蓮の花の寺を巡る企画として「奈良・西ノ京ロータスロード」が開催されています(2022年は6月16日(木)~8月16日(火))。 蓮の花の寺の「薬師寺」「唐招提寺」「喜光寺」「西大寺」4寺の共通拝観券を購入すると、特別御朱印などの特典があります。 「奈良・西ノ京ロータスロード」についてはコチラ 私自身は、この企画で4ヶ寺を回ったわけではないのですが、数年かけて蓮の時期に、順番にお寺に行きました。蓮の花の写真も揃ってきましたので、今回はロータスロードの蓮のご紹介をさせていただきたいと思います(*'▽')✨ 優美な世界遺産「薬師寺」 多くの苦難を乗り越え来日した鑑真和上「唐招提寺」 行基入寂の寺「喜光寺」 称徳天皇の祈

    奈良の夏を彩る蓮・ロータスロード - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    tayorako
    tayorako 2022/08/19
    蓮の花がいっぱ〜い!✨✨蓮って鉢でも立派に咲くのですね😳育ててみたいけれど、水換え大変かなぁ🤔☺️
  • 夏休み兄弟げんかは疲れ果て ~俳句tweetより~ - 森の奥へ

    2022年8月は後半を迎えました。 ちょうど1年前わたしは十日余りの入院生活を送りました。俳句を詠もうと思ったのは、その退院後からです。 www.keystoneforest.net www.keystoneforest.net まだ春の句が何句か残っています。急ぎます😅 今回は春の句4月4日から4月8日までのtweet句です。 どうぞよろしくお願いします。 つぼみふくらんだうえむいた朝うらら つぼみが上を向いた先には太陽があります。どんな花のつぼみだって、上を向いて膨らんでいきます。真上に太陽がなければ、枝をまげて茎を曲げて太陽の方を向きます。西に向かって太陽が動くと、そのあとを追いかけます。次の朝、東の空に太陽が顔をのぞかせたとき、つぼみはもうそこにはいません。代わりにそこに花が咲いているのです。 つぼみふくらんだうえむいた朝うらら 山人 #俳句 #haiku #うらら pic.tw

    夏休み兄弟げんかは疲れ果て ~俳句tweetより~ - 森の奥へ
    tayorako
    tayorako 2022/08/19
    菜の花と呟くだけで。。なるほどと思ったので一票☺️向日葵と呟くだけで、元気が出る気がします🌻
  • 春一番地球を未来へ運んでく ~俳句tweetより~ - 森の奥へ

    俳句tweet振り返り記事です。 今回は2月14日~18日と2月21日~25日までのtweet句10句です。 2月24日プーチンはウクライナ東部で「特別軍事作戦」を開始すると発表し、首都キーウ近辺を含むウクライナ各地への砲撃や空襲を始めました。わたしは今回の10句以降数カ月ほど、ウクライナ侵攻に関する句だけを詠みました。 俳句tweet振り返り記事は、今回からまた以前のスタイルに戻ります。相変わらず拙い俳句ばかりですが、、、俳句自体よりその句をトリガーにして、どんなふうに思いを深めていけるか、どんなところまで発想を飛ばせるか、それぞれの句の解説をあれこれ考えながら書くのが楽しくて続けています。 よろしければ、またお付き合いください。どうぞよろしくお願いします。 俳句tweet振り返り記事は久しぶりの更新ですので、全然季節感のない句ばかりになってしまいました🙇 春空が我を呼ぶ子供の我を 春

    春一番地球を未来へ運んでく ~俳句tweetより~ - 森の奥へ
    tayorako
    tayorako 2022/08/14
    「坂下るその先に海風光る」毎日の景色の中に光っている海があるのはうらやましいです✨とはいえ、下がるのはまだ、のぼるのは大変ですよね💦雪がふったらそりとかは無理ですか?
  • バラとダリア - 居候の光

    8月7日は函館などを除き、北海道の多くは七夕だった。 近年七夕飾りなどの風習はもうほとんどみられない。 まもなくお盆、 お盆花には色々あるようだが、 トゲがあるバラはお盆には嫌われる花だそうなので、 お盆前に時期が終ったバラと咲き始めたダリアの写真。 今回は写真に関係ないマイナンバーカードについて。 マイナンバーカードをすでに取得している人や、取得する気が無い人は写真だけご覧ください。 マイナンバーカード(以下カードと表現)の取得率は国の発表で3割程度。 ①カードは身分証明にもなり、カードを作るだけで5,000ポイントもらえる。 ②一つの口座を登録すれば、これまであった高齢者・低所得者・子育て世帯などに交付されたお金や税還付の手続きが簡単になり、7,500ポイントもらえる。 ③健康保険証も登録すれば、高額療養費限度額なども含め、カードだけで他の書類が不要となり、期限ごとの更新も自動的にでき

    バラとダリア - 居候の光
    tayorako
    tayorako 2022/08/09
    どのバラもダリアもかわいいですが、淡い肌色のダリアが個人的に好みです☺️地域のかたの不便を解消していく光さん、さすがです〜✨カード作成を拒否している夫にも、この情報を伝えてみたいと思います。
  • 【セレッソ大阪】サッカースクール<サマークリニック>で学んだこと・感じたこと - 知らなかった!日記

    サッカースクールの夏の短期教室へ参加したきっかけ 小1でサッカーに興味を持ち、夏の短期教室へ 小2・小3はコロナ感染拡大で自粛・運動不足に タイムが落ち「かけっこ教室」探す セレッソ大阪の「速く走る教室」 サッカー教室に通う子たちばかり ボールを使わない陸上部のような練習風景 サッカースクールに対してイメージがかわった! セレッソ大阪のサマークリニック 「止める」「蹴る」「運ぶ」の教室 持ち物・料金 パス練習で学んだこと 高学年の試合!失敗してもパスをまわしてくれる 素晴らしい子たちに巡り合えたけど サッカースクールの夏の短期教室へ参加したきっかけ 小4息子、セレッソ大阪のサマークリニック(夏の短期教室)に参加しました。 サッカーって、低学年の頃にはじめるイメージですよね。 「多くの子が塾通いを始める小4になって、なぜサッカー?」と思いませんか。 小1でサッカーに興味を持ち、夏の短期教室へ

    【セレッソ大阪】サッカースクール<サマークリニック>で学んだこと・感じたこと - 知らなかった!日記
    tayorako
    tayorako 2022/08/07
    本気度がすごいねぇ。モッピーさんだから、夏休みもきっと有意義に過ごされているのでしょうね。よい夏を~!
  • 庭で家庭菜園。夏野菜植えて自給自足目指してます❤️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

    夏は家庭菜園で自給自足いける 4月、5月に植えてからのビォーアフター 初収穫 なんだかんだで自給自足 夏は家庭菜園で自給自足いける 夏バンザイ‼️ 夏野菜バンザイ‼️ 庭に作ったL字の小さな畑。 そこに今年は ミニトマト、きゅうり、加茂ナス、パプリカ、 スイカを植えました。 ネギ、ニラは相変わらずずっと生えてます。 4月、5月に植えてからのビォーアフター ・ミニトマト かなり大きくなりました。 あ、写真かなりわかりづらい。 とにかく大きくなりました笑。 右の2が赤と黄色のアイコ。 1番左が60円くらいの1番安い苗の ミニトマト。 3つ苗を植えました〜。 しかし真ん中のミニトマトが、、、 アイコじゃない、絶対❗️ オレンジだし大きさも小さいし 味もフルーツトマトっぽくないぞ〜Σ(-᷅_-᷄๑) むぅ。。。 ・きゅうり 小さな苗を植えた写真をとれてなかった。 こんなに大きくなりました。 今年

    庭で家庭菜園。夏野菜植えて自給自足目指してます❤️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
    tayorako
    tayorako 2022/08/07
    スイカすごい!!パプリカかわいいですね。きゅうりは浅漬けがわたしも好きです。キューちゃんも美味しいですよ♡
  • 調味料「アミノ酸等」の正体 その1~基礎編~ - 明日を生きるごはん

    ※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m と健康を意識した生活をしていると、「添加物はどれくらい使われているんだろう?」と自然と品の原材料表示に目がいってしまいますよね。 その際、添加物の中でも特に「調味料(アミノ酸等)」という表記を目にする機会が多くないでしょうか。 今回は、今さら聞けない「アミノ酸等」とは何か?についてみていきたいと思います。 そもそも「アミノ酸」って何? 調味料(アミノ酸等)とは? ①品添加物としての調味料とは ②調味料(アミノ酸等)の正体は「グルタミン酸ナトリウム」 アミノ酸(グルタミン酸ナトリウム)の危険性 脳に影響を与え、中毒になりやすい ペットフードも例外でない おわりに そもそも「アミノ酸」って何? まずは基礎知識から。 アミノ酸とは、分子内に「アミノ基」と「カルボキシル基」を

    調味料「アミノ酸等」の正体 その1~基礎編~ - 明日を生きるごはん
    tayorako
    tayorako 2022/08/07
    どんどん詳しくなってる!美味しいと思うものにはたいてい入ってますよねぇ。たまごさんの普段の食生活が知りたいです。
  • イケアのリサイクル天板×ポップな収納でキッチンカウンターをDIY。使わない家具に第二の人生を与える - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    蜂さんバイバイでやっとDIY再開 よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさん(夫氏)とゴロ子(嫁氏)だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYヲタク・ウキウキさんは 庭の小屋作りがきっかけになり 車を売って空き家がついた山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 椅子オタクでもあるゴロ子と一緒に 山小屋をセルフリノベーションしているよ♪ 前回はウッドデッキの蜂対策として 畑用防虫ネットで蚊帳をDIYしたよ☆ ■ウッドデッキを覆う蚊帳のDIY www.mashley1203.com 全然作業が進まなかったけど これでやっとDIYできる! うん!蜂さんも蚊さんも気にしないでいい! 今回はキッチンに大型カウンターを作ろう! キッチンbeforeとこれまでのDIY

    イケアのリサイクル天板×ポップな収納でキッチンカウンターをDIY。使わない家具に第二の人生を与える - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tayorako
    tayorako 2022/08/07
    キッチンbeforeもかわいいけれど、afterのおしゃれ感がすごい✨赤を選ぶセンス✨✨あるものを活かして生活を楽しんでいる二人を尊敬です~♡
  • https://www.hikamame.com/entry/2022/8/3/kanpou

    https://www.hikamame.com/entry/2022/8/3/kanpou
    tayorako
    tayorako 2022/08/07
    漢方はわたしも飲むのが苦手です(笑)参考になる♡Ribbonさんが元気そうで、よかった。
  • 奈良県について書いてみました その3 - クマ子の卒母DIARY

    現在、奈良県在住のクマ子が、地元について気ままに書くシリーズを、展開させていただいています☟ www.xkumaco.com www.xkumaco.com 今回は、最終回✨ 現時点でのクマ子の、奈良県お気に入り第1位の「長谷寺」について書かせていただきます(状況は日々変わっていきますがww)。 隠(こも)りくの… 美しい399段の登廊 ご尊に心震える 長谷寺アラカルト まとめ 隠(こも)りくの… 万葉集に詠まれている「隠(こも)りくの…」の枕詞に続くのは「泊瀬(はつせ)」。 泊瀬は、現在は桜井市の、初瀬とも表記される一帯ですが、中でも「長谷寺」が特に有名です。 平安時代には、貴族階級の女性などが初瀬詣出に数多く来訪するほどの人気で、その様子は『源氏物語』の「玉鬘」の巻や、『枕草子』『更級日記』などにも書かれています。 長谷寺 堂と登廊 そんな著名な長谷寺ですが、私の中では、地元でいつ

    奈良県について書いてみました その3 - クマ子の卒母DIARY
    tayorako
    tayorako 2022/08/07
    長谷寺の魅力をわかりやすく教えてくれてありがとうございます♡寒牡丹にかぶさっている藁の傘がかわいいですね〜!
  • 一緒に帰ろう - 森の奥へ

    六月九日朝、夢を見た。 父の夢だ。 そうだ、今日は父の命日だった。 あの日の午後、危篤の報を受けて駆けつけた病室で、父にはまだ息があった。何人かのナースが病室の父の周りに集まっていた。 そして次々に家族が駆けつけ、みんなが揃ったのを見届けるようにして父は逝った。 夢に出てきた父はの顔をしていた。ほかの誰もがの顔をしていた。あの日病室に駆けつけてくれたドクターもナースもの顔をしていた。顔はだが、みんな二足で立って歩いている。歩くどころか、立ってしゃべってさえいる。 のドクターやナースがしゃべっているその声は人の声で、都合の良いことに日­語だった。声のトーンや口調で性別も分かった。顔はでも、それが誰なのか見分けることができた。 私は毎夜夢を見る。夢にはいつもが現れる。違う、の顔をした人が現れる。みんなの顔だ。当のかもしれないが、人かかは声を聞けば分かる。当のなら

    一緒に帰ろう - 森の奥へ
    tayorako
    tayorako 2022/08/07
    毎夜夢を見るんですか!夢の中で人が猫の顔をしていることも、お父様が猫好きなのも、山猫さんの名前とつながっているのですかね。わたしは毎夜、爆睡です。
  • コシアカツバメの飛行訓練が騒がしすぎて落ち着けないヒメちー

    コシアカツバメちゃんが飛ぶ練習を始めた…と思う。 うちとこのコシアカツバメちゃん。 ヒナはだいぶ前に孵っているのだけれど、 巣の形状が特殊すぎて、中の様子はさっぱりわからない。 けれど、最近ちょっと変わったことが…。 やたらと鳴いてるんですよねー。 ギャースーギャースーと。 コシアカツバメちゃんは警戒心が強すぎて、 なかなかお姿を見せてくれない。 なので例によってドアをちょこっと開けての隠し撮り。 これはあれかしら…。 巣の中にいる子供を呼んでたりするのかしら。 ギャースー(はやくおいでー)みたいに。 あ。撮ってるとこ見られたかもしれない。 わたしが想像するに、子供を巣からおびき出すために、 親ツバメが手すりに止まって呼んでると思うのよ。 でも…親が3羽いた。 親じゃないのかな、同じ大きさに見えるけれど、 このうちの一羽は冒険心が豊かな子供? もしももう子供が親と同じくらいのサイズになって

    コシアカツバメの飛行訓練が騒がしすぎて落ち着けないヒメちー
    tayorako
    tayorako 2022/08/07
    シャインマスカットのシャーベット😳さっぱりしてて美味しそう♡探してみる♪
  • ルンバのある生活は、心と時間にゆとりがふえる - 白い平屋の家を建てました

    ルンバを使い始めて2週間。 動きに癒されるだけでなく、家の中をきれいにしてくれて当に助かっています。 ルンバお掃除履歴をスマホでチェック丸いボディで四角い部屋を掃除できるの??という疑問をもっていました。 ルンバのアプリ「iRobot Home」を使うと、お掃除した場所の確認が簡単にできます。 我が家がルンバに掃除してもらっているのは、リビング、キッチン、寝室、洗面所。物が多い部屋は掃除箇所から外しています。 ルンバにすべての部屋を回ってもらえるように、片付けへのモチベーションがアップしています。 お掃除が終わると、スマホに掃除した場所が送られてきます。 穴のようになっている掃除できない場所はテレビ台、ソファとテーブル、冷蔵庫や器棚、小さな点はベッドの足など。 こう見ると、隅々まできれいにしてくれていることが分かり安心します。 わーい、ベッドの下 きれいにしてくれるの めちゃ助かる あ

    ルンバのある生活は、心と時間にゆとりがふえる - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2022/08/07
    #アイロボットファンプログラム #そろそろルンバモニター #roomba ルンバ生活2週間目。買い物の前にスタートして、帰宅すると床がきれいになっているってありがたい✨掃除した場所がスマホで確認できるのも安心です。
  • 英語慣用句、the elephant in the room「部屋の中の象」ってどういう意味?

    the elephant in the room-部屋の中の象とは elephant in the roomというフレーズを知っていますか? 直訳すると部屋の中にいる象……?となり、 意味が想像できません。 だって部屋の中にゾウがいるわけもない。 最近、住宅会社のCMで「キリンが飼える家」と言うものがありますが、 キリンもゾウも、現実的ではありません。 日語のことわざも深く意味を知ると面白いものがたくさんありますが、 日常的に使われている英語フレーズには、 文字通り取ると面白い慣用句がたくさんあります。 これは日語に訳したので生まれたものなのか 習慣の違いから生まれたものなのか、興味がわきます。 今回は、そんな慣用句からthe elephant in the roomを深掘りしていきたいと思います。 elephant in the roomは、直訳すると部屋の中の象となります。 象のよ

    英語慣用句、the elephant in the room「部屋の中の象」ってどういう意味?
    tayorako
    tayorako 2022/07/28
    わたしは猫的な生き方をしているので、象が見えたら「象だ」と言っちゃうかも♡
  • 我が家にルンバが来た~!!だけど wi-fi 接続ができない - 白い平屋の家を建てました

    このまま繋がらなかったらどうしようと思ったけれど、充電ができたあと体の中央部にある「CLEAN」ボタンを押せば動きました。 ホームベースに戻したいときは、家マークのHOMEを押します。 スマホとつなげることでお掃除予約ができるし、どこを掃除したかが分かったりと機能が多いので、できればスマホ接続がおすすめです。 iRobot HOME アプリを使用するためには、ルンバがWi-Fiネットワークに接続している必要があります。 Wi-Fi設定を確認するiRobot HOME アプリをダウンロードして、マイアカウントを作るまではよかったのですが、 Wi-Fiのパスワード入力→確認がうまくいきませんでした。

    我が家にルンバが来た~!!だけど wi-fi 接続ができない - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2022/07/28
    #アイロボットファンプログラム #そろそろルンバモニター 夏休み中の床掃除はルンバにお任せして、物が散乱してきた蔵の掃除をしまーす! #自分への宣言
  • ウッドデッキの蜂対策。ハッカ油での退治に失敗、たどり着いたのは防虫ネットでの蚊帳DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    蜂でDIYが進まない よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんとゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYヲタク・ウキウキさんは 庭の小屋作りではずみがついて 車を売った代わりに空き家のある山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 椅子オタク・ゴロ子と一緒に 山小屋のセルフリノベーションを満喫中♪ 前回は玄関にキャンプ収納を作ったよ☆ ■リメイクシートでキャンプ収納DIY www.mashley1203.com しばらくDIYの音沙汰が無いと 読者さんが心配している! みんなごめんね… 実はDIYしたくてもできなかったんだ… 蜂さんの襲来で… 今回は奮闘しながらたどり着いた ウッドデッキの蜂対策のお話だよ。 玄関に蜂の巣ができる… ある日山にやってき

    ウッドデッキの蜂対策。ハッカ油での退治に失敗、たどり着いたのは防虫ネットでの蚊帳DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tayorako
    tayorako 2022/07/23
    蜂さんだけでなく蚊も防げるなんてサイコーだぁ💕わが家も何度か蜂の巣ができて、記事にも書いたことあるのだけれど、蜂の巣ダミーを作るようになって巣を作られなくなったよ~。全部覆うのは思いつかなかった〜😍✨
  • コウライキジ - 居候の光

    各地で災害が起きているときに、こんなブログでちゅうちょしたが、極楽とんぼの私が悩んでも解決するでも無しと思っての発信。 いつもの果樹園を車でウロウロしていると、 車の前をノシノシと歩き横切る鳥。 キジを見たと、時々聞いてはいたが、 私が初めて見たコウライキジ。 それもこんな近くでゆっくり写せたのは、おそらく最初で最後のことと思う。 背中の部分のウロコがはがれている。 鳥なのにウロコ?? 調べるとコウライキジはこんな羽だった。 切株の上で周りを見渡し、 プルーンの木の方に歩き始めた。 木の葉の陰で、明暗の差が大きい所を色補正したが、 綺麗な色が出ない部分はご勘弁を。 羽根を広げたので期待したが綺麗ではない。 一瞬クジャクと思い込みの勘違い。 『雉も鳴かずば撃たれまい』の語意とは違うが、 こんなノロノロ歩きでは鳴かずとも撃たれやすいと思った。

    コウライキジ - 居候の光
    tayorako
    tayorako 2022/07/19
    コウライキジというのですね😳わが家の近辺でみかけるキジとは、模様が違うように感じます。走るのがはやくて写真が撮れたことがありません。キジって、こんなきれいな羽色をしているのですね〜!