タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (37)

  • 病院ごとに診察券てシステムやめて欲しい

    診察券ってシステムやめて欲しい。 違う病院に行くたびに住所氏名連絡先、既往歴、etcアホくさ。 中国AIに5000例のCT画像を学習させてるのに、日と来たら、内科に行ったら耳鼻咽喉科を勧められ、耳鼻咽喉科に行ったら今度は眼科に行けと言われ、その都度個人情報を紙にペンで。 なんで保険証番号でカルテ共有出来ないんだよクソが。 日って世界一病院数があるらしいけど、それって、データが活用出来ないまま散在してるってことじゃん。 紙のカルテなんか後から検索もソートも出来ないクソデータ。 しかも病院内で完結してて病院が変わると患者の記憶が頼り。 血圧とか体温のどこが個人情報なんだ?個人が特定出来るのか?出来てなにが悪いんだ? 追記 問診票さあ、保険証出してるのに住所氏名書く必要性がわからん。 これ、誰か文字入力してデータ化すんの? 会計遅い。 点数で決まってる明朗会計なんだから、カルテの作成と同時

    病院ごとに診察券てシステムやめて欲しい
    technerd
    technerd 2020/02/25
    「カルテ・診療情報は自院のもの」って考えが定着してて難しいっすよ
  • 【書き起こし】岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」の書き起こし

    岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」(https://www.youtube.com/watch?v=W3X3RSmf7ds)の書き起こしです。「ダイヤモンドプリンセス」を「プリンセスダイヤモンド」と言い間違えたりするなど、単純なミスは修正しています。間違いなどがあれば、ご指摘ください。 ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 https://t.co/g2d1C5HSuI @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は飛散な状態で、アフリカのそれより悪く、感— 岩田健太郎 (@georgebest1969) February 18, 2020 ――――――――――――――――――――

    【書き起こし】岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」の書き起こし
    technerd
    technerd 2020/02/19
    霞ヶ関・永田町マターになっとるやんけ
  • オリラジ中田敦彦のサイドビジネスがすごい件

    オリラジ中田の育児記事を読んで、そもそも最近見ないから何してんの?って思って調べたらサロンビジネスに手を出しているっぽい。 NKTオンラインサロン https://www.nakataatsuhiko.com/salonentrance 月額1000円で人を集めてバーベキューとかやっているみたい。 今売っている週刊新潮によると、会員にライブのチケットを渡して売らせたり、ビデオの撮影をやらせたりしているらしい。しかもタダ働きとのこと。金払って働かされる……まぁ人それぞれの消費の仕方がありますけどね。 そして、個人的に一番「うわっ」と思ったのが中田が展開しているオリジナルグッズ。その名も「幸福洗脳」。 幸福洗脳 https://www.happybrainwash.com/ Tシャツやスウェットに「幸福洗脳」と書かれているだけの安っぽいシンプルなデザイン。価格はなんと1万円。先ほどの週刊新潮に

    オリラジ中田敦彦のサイドビジネスがすごい件
    technerd
    technerd 2018/10/24
    ネタであってほしい。ガチだったら辛い
  • そろそろけものフレンズ騒動について一言言っておくか (2)

    さて、ポイントとなった「作品利用の件について」「どちらから降板の申し入れがあったのか」について考えていく。 作品利用の件について福原氏がツイートした「12.1話は委員会へ報告の上制作」「コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可」との表現について、「12.1話は報告しただけでなく、正式な許諾やチェックは受けたのか」「8月のコミケの『こないだの仕事』ではなく5月のコミティアで頒布した『きょうびのいろどり (コンセプトアートを加工した表紙。内容はイメージボード・設定資料等)』 の許可は取っていたのか」との質問が複数のTwitterユーザからリプライされた。そして、普段ならば一般のアカウントからの質問にも答える福原氏はこの質問に回答していない。 もちろん、リプライが殺到して目が通せなかっただけということもあり得るだろう。しかし、実は福原氏は半年前の「けものフレンズ」最終回見逃し上映会で12

    そろそろけものフレンズ騒動について一言言っておくか (2)
    technerd
    technerd 2018/09/09
  • ゾーニングが何か分からなくなってきた

    マルイ池袋の太もも展。 えーと、入場料を取る展覧会というのは一般的にゾーニングできている状態とは言わないのか? マルイでやるからいけないのか?でも渋谷のマルイではやったらしいじゃん。池袋って渋谷と比べてそんなハイソな街だったかなぁ。 ちょっと特殊で人によっては引かれるようなマイナージャンル愛好家としては何かもう恐ろしい世の中になったなと思うよ。ちょうど別の観光スポットで愛好するジャンルのコラボ企画展をやってるんだけど、同じ理屈でボコボコに殴られそうだ。私のジャンルも性的要素を見つけようと思えば簡単に見つかるぐらいのやつだしな。 昔は人に自分のジャンルの布教をしてたけど、人目につけばつくほどつっつかれる状況を見ると布教なんてするもんじゃねーなって思えてきた。 【追記】 以前にmyジャンルが池袋で何かやるってなった時には、「治安大丈夫かしら」なんて心配するファン層もちらほらいたんで、今回の「池

    ゾーニングが何か分からなくなってきた
    technerd
    technerd 2018/03/05
    マルイは前も渋谷でやったからマルイ云々は筋違いやで
  • 曲名に入ったことのない山手線の駅は全部で4駅

    大塚……なし 巣鴨……巣鴨地蔵通り(金田たつえ) 駒込……駒込バースト(グループ魂) 田端……なし 西日暮里……西日暮里の夜(キセル) 日暮里……日暮里挽歌(半田浩二) 鶯谷……うぐいすだにミュージックホール(笑福亭鶴光) 上野……あゝ上野駅(井沢八郎) 御徒町……MOTOR MAN ユニクロ御徒町(SUPER BELL"Z) 秋葉原……カオス秋葉原(まにきゅあ団) 神田……神田川(かぐや姫) 東京……東京(マイ・ペース) 有楽町……有楽町で逢いましょう(フランク永井) 新橋……クラシック新橋(エイジアエンジニア) 浜松町……浜松町ナイトクラブ(タブレット純) 田町……なし 品川……品川ナンバー(相対性理論) 大崎……なし 五反田……逢いたくて五反田(西野亮廣とおかめシスターズ) 目黒……目黒川(奥井亜紀) 恵比寿……大漁恵比寿節(私立恵比寿中学) 渋谷……渋谷で5時(鈴木雅之&菊池桃子)

    曲名に入ったことのない山手線の駅は全部で4駅
    technerd
    technerd 2017/11/28
    こういう無駄データだいすき
  • ジーコ(18禁の同人ゲーム)の用語・隠語集

    ■ジーコ(18禁の同人ゲーム)の用語・隠語集 ジーコとは ジーコとは同人エロゲーの総称である。 なぜジーコなのか SFC時代、ジーコサッカーという非常に売れなかったゲームがあった。(後年、人は関わっていなかったと供述している模様) ジーコサッカーはワゴンの常連と化し極めて安価にカードリッジの入手が可能であったため任天堂非公認ゲームであるSM調教師瞳のカートリッジとして流用されたのはよく知られている。 時は流れて陽射しの中のリアルという伝説的な同人ゲームが登場し、18禁のおさわりゲーム、ひいては18禁同人ゲームの代名詞ともなった。 そしてネットの掲示板でおすすめの18禁同人ゲームを挙げる際にネタとしてジーコサッカーを挙げる風習と混じり陽射しの中のリアルは陽射しの中のジーコと呼ばれるようになった。 そこからあらゆる用語がサッカー用語と置き換えられ、現在に至る。 格的にサッカー用語が使われる

    ジーコ(18禁の同人ゲーム)の用語・隠語集
    technerd
    technerd 2017/11/22
    陽射しの中のリアルの冒頭テキストが「ジーコ」だったんだよな。セミの鳴き声の描写。
  • 実家の調味料達は冷たい

    今の嫁さんと付き合いたての頃、初めて家に遊びに行った時、七味、醤油、塩、砂糖等の調味料が全て常温で保存されていた。 私が「え?!だ、大丈夫なの?!腐らないの?!」と心配をして笑われたことがある。 実家へ挨拶に行った時、嫁さんが母に「調味料冷蔵庫で保存するんですね」と聞いたら、「んー普通そうじゃないかしら?」と答えていた。 それから7年後の昨日。実家にちょっとした用事があったので、私だけが帰った。その時ふと調味料のことを思い出したので母に聞くと、 「んー普通そうじゃないかしら?」前と同じように答えた。 これ以上追求すると、世にも奇妙な物語が始まりそうなので、母が何故全ての調味料を冷やすのかは謎のままになりそう。

    実家の調味料達は冷たい
    technerd
    technerd 2017/10/30
    クレイジーソルトは冷蔵庫な。常温だと虫が湧くぞ。
  • 県名市名イニシャル表記で最も匿名性が高いのはS県K市

    ・都道府は県と区別する・ヘボン式 1位:S県K市(18市) S県は5県存在し合計94市を擁する最大勢力。18市のうち半数がひらがなのS県に所在する。砂丘じゃない方のS県には無い。 2位:K県K市(13市) K県も5県あり全イニシャル中2位の71市を占める。1〜4市ずつ5県すべてに存在する。 2位:I県K市(13市) I県は3県で,所属市数もS,K,N,Aに次ぐ5位(57市)とそこまで多くないがK市への寄せにより2位タイ。ここまでK市ばかりだが,全国で129市と2位のS市(86市)を大きく引き離しているため仕方ない。 4位:S県S市(12市) ひらがなのS県が7市を占める。あとは長いS県に4市とローマ字のS県に1市。 5位:A県T市(11市) A県(N県)のスタンドプレー(9/11)。豊率も高い(4/11)。季節のA県にはない。 5位:N県S市(11市) 所属市数3位の意地を見せた形か。4県

    県名市名イニシャル表記で最も匿名性が高いのはS県K市
    technerd
    technerd 2017/06/22
    力作。素晴らしい
  • オラ、美しい日本の歴史にワクワクすっぞ!

    富永恭次陸軍中将フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。 菅原道大陸軍中将陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。 敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。 倉澤清忠陸軍少佐菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日 「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。 戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日刀を置いて寝た。天寿を全うする。 玉井浅一海軍大佐フィリピンで特攻隊

    オラ、美しい日本の歴史にワクワクすっぞ!
    technerd
    technerd 2017/06/19
    天寿を全うした
  • 美大生との合コンがやばすぎた。

    しがない大学生なんだけど最近免許の更新で二俣川の試験場にいったらエスペランサスポルディングみたいなアフロヘアの女にいきなり逆ナンされて髪型はあれだけど顔がめっちゃ美人だったからテンションぶちあがってラインを交換してその日はそれで別れたんだけどすぐにメッセージが届いてしかもそれが合コンの誘いだったからさらにテンション上がってすぐに学科の友達に声かけてメンバー揃えて昨日池袋の個室居酒屋で集まったらどういうわけか言い出しっぺのエスペランサスポルディングが来てなくてなんか急用ができちゃったから遅れて合流するとかでとりあえず男4女3で飲み始めたら女の子3人の様子が明らかにおかしくてみんな顔はかわいいんだけど揃いも揃って挙動不審でずっとうつむき加減でモジモジしてて絶対に目を合わせようとしないし何だよこの子達って不安になってきたんだけど俺はすぐにピンと来てようするに彼女達は全員処女でまったく男慣れしてな

    美大生との合コンがやばすぎた。
    technerd
    technerd 2017/04/30
    躍動感のあるテキスト嫌いじゃない
  • 教授に教えて貰った考え方(備忘録)

    とても尊敬する教授に、仕事に関する悩みをぶちまけたら言われたことを、忘れないようにメモしておく。 ・上司仕事は、部下をうまく使うことである。 うまく君を使えないのは、上司の責任である。 ・上司の評価がとてつもなく悪かったとして、でも違う上司の評価がとてつもなく良かったとしよう。 上司上司は、これを見て、二人を呼び出して話し合わせるだろう。 君が当に使えなければ、君を悪く評価した上司が正しい評価を下した優秀な人ということになる。でも、君が使えれば、そいつは間違った評価をくだした使えない人となる。 それがどう転ぶかは、君次第だ。 ・仕事の根は、「どれだけ自分を成長させられるか」だ。 金をもらって、勉強してると思えばいい。 ・「上司の言うことは絶対だ、下はヘコヘコしてろ」という上司もいるだろう。 個性を殺そうとする上司もいるだろう。 でも今の時代、言われた通りにやるなんていう、機械にもで

    教授に教えて貰った考え方(備忘録)
    technerd
    technerd 2016/09/07
  • 左利きが得しないスポーツある?

    野球とかサッカーとか卓球とかバレーとかは有利だと思うんだけど。 バスケとかラグビーはどうなんだろうか。 あとはゴルフかな?道具揃えるのが大変だと聞く。

    左利きが得しないスポーツある?
    technerd
    technerd 2016/08/26
    「へ」の字型のブーメラン。左手で投げると帰ってこない。
  • PCデポの高額な解約金などが話題になっているが - はてな匿名ダイアリー

    http://togetter.com/li/1012230 あの店のシステムを多少なりとも知っている人間として、 PCデポのビジネスを悪どいというのは早計だと思う。 少なくともあの情報はあまりに一方的だし、多少は擁護しておきたい。 断っておくけど中の人ではない。かつて世話になったことがあるだけ。 まずはっきり言うと、確かにPCデポというのは何もかもが高い店だ。 普通にSDカードを買うだけでも高い。 だけどそれはあの店が価格競争をしている店ではないということが前提にある。 たとえばあの店のSDカードにはデータ復旧サービス料が上乗せされている。 そんなサービスが不要な、賢明な方はちゃんとレジでサービスをお断りしてから買うと良い。 まあそもそもそんな賢明な方はここで買う必要はない。 なぜなら店側もそんな賢明な人に買い物に来て欲しいと思っていないからだ。 あの店の顧客は「パソコンやらスマホやらの

    technerd
    technerd 2016/08/16
    「パソコンの大先生」を有償で利用する手数料としては妥当なんだよな
  • 待って、アニメの円盤ってテレビ放送前に販売したほうがよくね?

    「数週間後に放送されるアニメを先行視聴できる権利」を上乗せできるじゃん テレビ放送待ちきれない奴は買うだろ

    待って、アニメの円盤ってテレビ放送前に販売したほうがよくね?
    technerd
    technerd 2015/10/20
    大半のエンタテイメントコンテンツは先払い制なわけで、その理屈でいえばこの理論は正しい。昔とちがってセグメントを絞り込んだ広告宣伝経費は安価になってそうだし。
  • 京都の ingress がオワコンだった話

    そうだ、(イン活しに)京都行こう都内で日々人類を啓蒙すべくイン活(ingress活動)に勤しんでいるENLエージェントが期待を胸に京都にイン活に行ったら期待はずれでがっかりした話をちょっと聞いてくれ。 先週の金曜に名古屋の実家に帰る用事があったので、折角の機会だということで、土日を利用して京都にイン活に行ってきた。 京都といえば、寺社とお地蔵様に代表される無数のポータルが街中に乱立する ingress のメッカ。 街を歩けば途切れることなくポータルが立ち並び、辻斬りならぬ辻ワンコが至るところで発生。その余波で周囲は白ポータルばかりとなり、Unique Capture も取り放題。観光地ならではの格好いいメダルに彩られたミッションも目移りするほど。 これぞまさにエージェントにとっての天国! ・・・というのが俺が想像していた京都だったし、実際、それに近い評判は以前からネット上で目にしていたよう

    京都の ingress がオワコンだった話
    technerd
    technerd 2015/02/11
    某エージェントブチ切れ案件。ワンサイドゲームは本当に双方つまらんとは思う
  • 民主党の選挙事務所で働いてみた - はてな匿名ダイアリー

    疲れ果てて文章を書く気力はわかないので箇条書きに 民主党支持者ではない 暇だったので働いてみた初日に「そろそろ先生方がいらっしゃるから挨拶を」と言われて応援の政治家が来るのかと思ったら日教組日教組の幹部をうちの候補者・事務所トップ・後援会会長・スタッフが総出でお出迎え候補者よりも日教組幹部の方が偉そうにしている日教組幹部「なぜ安倍政権を止めなければならないかわかる?」スタッフ「アベノミクス…」日教組「違う!それもあるけど集団的自衛権!こんなもん許したら戦争が〜」連合の幹部も来た 連合と日教組が選挙対策の主導権争いしててめんどくさいらしい連合の人「なぜ安倍政権を止めなければならないかわかる?」スタッフ「集団的…」連合「違う!アベノミクスの失敗!格差社会が〜」毎日のように何らかの組合の人達が来る みんな偉そうそいつらへの応対でかなりのマンパワーが割かれるとある組合は消費税反対だけど他の組合は消

    民主党の選挙事務所で働いてみた - はてな匿名ダイアリー
    technerd
    technerd 2014/12/15
    地方議員だと水利や農協関係者も入り乱れてマジでカオス。日教組は味方を後ろから撃つのがお得意なようで。
  • 声だけイケメンで辛い

    ブサメン、童貞。でも声だけはイケメンらしい。お陰でバイトしてた時は電話対応とか館内放送とかかなり重宝された。けど、声だけ聞いた女が勝手にイケメンの想像して俺の顔を見た時の「騙された!」って顔がウザすぎる。

    声だけイケメンで辛い
    technerd
    technerd 2014/11/05
    あ、俺や。俺がおる。
  • 嗚呼 検査技師

    30代後半臨床検査技師童貞。毎日乳腺エコーや心電図でいろんなおっぱいを目にする。お椀型、洋梨形、スイカ型、メロン型、まな板型・・・実に様々なおっぱいが存在する。しかし、それに満足するほど触れたことは殆ど無い。心電図の電極を付けるときや、乳腺エコーをやるときはかなりきわどいところまで触れることが出来る。しかし、白衣を着ているため何も感じない。家に帰り今日の振り返りをする時、頭の中で今日のおっぱいを想像するのが日課だ。医療関係ということもあり、風俗には感染症が怖くて行けない。今まで見てきたおっぱいは、もしかしたら加藤鷹より多いかもしれない。加藤鷹と違うのは、みんな素人ということと年齢の幅がかなり広いということだ。おっぱいなんてこのまま一生触らないほうがいいのかもしれないと思う。もし揉んでみて、想像していたものと違ったらと思うと怖い。絶望するし、その後の検査に影響が出るだろう。俺の中でおっぱいは

    technerd
    technerd 2014/05/25
    職場のベテラン臨床検査技師も同じ事言ってました。ありとあらゆるパターンのを見てきたと。
  • みんなどうやってブラウザのタブを減らしてんの?

    いまChromeのタブを数えたら82あった。 ホッテントリとかgunosy、マイホットエントリーをチェックしてしまうのがよくないとはわかっているんだけどさ、 これは読もうと思う記事をとりあえずタブで開いておくからどうしてもタブが増えてしまう。 「あとで読む」に放り込めるのはごく一部。 どうせあとで読まないのがわかっているから「このタブは読んでから消そう」と思っていると日ごとにタブが増えていく。 Chromeだと放っておいたタブをメモリ解放する拡張も見つからない。 メモリ16GBのマシンなのにメモリ不足で不安定になるってどんだけだ。 みんなどうやってタブを減らしてんの?

    みんなどうやってブラウザのタブを減らしてんの?
    technerd
    technerd 2014/02/27
    あ、これ俺や。Sleipnir,Firefox,Chrome併せて150タブくらい。いちいちブクマするのもあれだし、未消化長時間動画とか。デスクトップはフルHDサイズのがアイコンとファイルで一杯。