タグ

生活と貧困に関するtheNULLPOのブックマーク (2)

  • 食費は月700円…激安シェアハウスに住む若者たちの絶望。10畳に2段ベッドが3つ | bizSPA!フレッシュ

    新型コロナは多くの失業者を出すなど、“貧困パンデミック”とでも言うべき状況が生まれている。生活困窮層は分厚くなり、さらに下流の“底”がヒビ割れ奈落に落ちる人も……。そんなニッポンの貧困のリアルを取材した。 都内最安シェアハウスで希望が持てない若者の苦悩 引き戸の玄関を開けると目に映ったのは、10畳未満の狭小の部屋に押し込まれた鉄パイプの二段ベッド、しかも3つ。大きな窓がなく、室内の空気もどこか湿っている。1か月の家賃が2万5000円の、1畳にも満たないベッド上には、住人の生活必需品、洗濯物などが所狭しと置かれ、寝返りを打つスペースも残されていない。 ここは都内でも安さをウリにした、品川区にあるシェアハウス。住人の中心は20代の若者たちである。オーナーとして実際にここに住んでいる野村康太さん(仮名・24歳)は、激安シェアハウスを始めるに至ったいきさつをこう語る。 「2人兄弟の長男で母子家庭だ

    食費は月700円…激安シェアハウスに住む若者たちの絶望。10畳に2段ベッドが3つ | bizSPA!フレッシュ
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/11/09
    自民党とその支持者に読ませたら「そうだ!生活保護受給者は恵まれすぎてるからこのレベル以下にしよう!」などという妄言のオンパレードになりそうだな。これではとても健康で文化的には見えないんだが
  • 若者の一人暮らし「時給1600円必要」 最低賃金の倍:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    若者の一人暮らし「時給1600円必要」 最低賃金の倍:朝日新聞デジタル
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/02/12
    「健康で文化的な最低限の生活」とは
  • 1