タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (64)

  • 黒川氏不祥事の責任は稲田検事総長に…田崎氏主張に疑問の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

    《TBS「ひるおび」。田崎史郎氏が最高検と稲田検事総長に責任をおっかぶせようとしてた》 《田崎史郎氏は黒川の定年延長は稲田検事総長がなかなかやめないせいである論を上げた》 【写真】18年、「監獄ホテル」式典で挨拶する黒川氏 5月21日の「ひるおび!」(TBS系)に出演した政治評論家の田崎史郎氏(69)の発言に、ツイッター上ではこんな批判が集まっている。この日、東京高検の黒川弘務検事長(63)の賭け麻雀問題について取り扱った同番組。MCを務める恵俊彰(55)が、田崎氏にこう話をふった。 「(黒川氏は)内閣が余人をもって代えがたいということで、法解釈を変更してまで検察官の定年延長に踏み切った初めての検察官なわけじゃないですか。この方が賭け麻雀をしてたということになりますと、影響は出てくると思うんですけど」 内閣の任命責任は、当然浮かんでくる論点だが、相手は安倍晋三首相(65)とたびたび会する

    黒川氏不祥事の責任は稲田検事総長に…田崎氏主張に疑問の声(女性自身) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/24
    そのうち「安倍に忖度しない奴は社会から追放しろ」とかマジで言い出しそう
  • 日本の保守層を狙う中国のサイバー部隊「五毛党」 ソフトイメージでだましつつ「チベットの弾圧はウソ」「安倍支持だけど…」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    【日復喝!】 「五毛党」と呼ばれる中国のサイバー部隊をご存じだろうか。正式名称は、「網路評論員(インターネット・コメンテーター)」である。 国内外のネット上で、中国共産党に有利な世論を醸成することを狙う世論誘導集団で、「ネット水軍」とも呼ばれる。中国共産党宣伝部の声を広げ、彼らにとって都合の良いストーリーを語るのが目的だ。 一般人を装い、ネット上のコメント欄やWeChat(微信)などを監視しながら、党に有利な書き込みや批判的なコメントの摘発を行う。人権や領土、民族といったキーワードを使い、中国共産党と異なる意見を持つ組織や人物を集団で徹底して罵倒したり、レッテルを貼ったりし、社会的に引きずり下ろすことも狙う。 「五毛党」という名称は、中国共産党が当初、コメント1につき、五毛(1毛=1・5円)支給していたことによる。2004年ごろから「五毛党」と呼ばれるようになった。最近、値段が上がって

    日本の保守層を狙う中国のサイバー部隊「五毛党」 ソフトイメージでだましつつ「チベットの弾圧はウソ」「安倍支持だけど…」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/24
    一方中共の弾圧行為を公然と批判する日本の野党諸氏に対しては皆「中共の手先」とレッテルを貼っていた
  • 橋下徹氏 映画館やライブ再開への検証を文科相に提言 「博物館、美術館は収入が無くても存続できる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が10日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)にリモート出演。新型コロナウイルス感染拡大防止対策で自粛中の映画館やライブなど再開をめぐり、スタジオの萩生田光一文部科学相と討論した。 橋下氏は「映画に限らずライブでも、何でもかんでも自粛、自粛でやるんじゃなくて、いっぺんライブにしても何してもやってみて、当にそれが感染源になるかどうかの検証って必要だと思うんですよ」と主張。 「今、一斉に自粛して感染源でないかもしれないところまで自粛になっている。満員電車ではクラスター(集団感染)発生なんて聞いたことがない。映画館でも席をきちんと間隔を空けてきちんと(対策を)やればそれはクラスターも発生しないかも分からないし。どうもそういう検証なくね、全部やめなきゃいけないというムードは変えなきゃいけないと思います。やりようによってはクラスターの発

    橋下徹氏 映画館やライブ再開への検証を文科相に提言 「博物館、美術館は収入が無くても存続できる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/19
    こいつ「芸術家はありがとうだけで生きていける」とでも思ってんのか?まるでワタミだな
  • 指原莉乃 検察庁法改正抗議ツイートに参加しなかったワケ「そこまでの信念がなかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントの指原莉乃(27)が17日に放送されたフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。芸能人が政治的発言をすることに私見を述べた。 【写真】黒いサングラス…タモリのマネをして「笑っていいとも!」のテーマ曲を歌う指原莉乃 検察官の定年を延長する検察庁法改正に抗議の意を示す「検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグをつけた投稿がツイッター上で広まった件を取り上げた。 指原は「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。自分もこうやって関心が持てたので」としたうえで、「ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ

    指原莉乃 検察庁法改正抗議ツイートに参加しなかったワケ「そこまでの信念がなかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/19
    安倍と無縁の人物なら、安倍政権の政策に対して明確に反対の意思を示すと安倍晋理教信者共が炎上させに殺到するのでわからんでもない。でもこいつは違う。
  • 「内部留保」はコロナ禍しのぐ“切り札”なのか 「至上主義」に警鐘も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大は、外国人の入国制限や緊急事態宣言に伴う外出自粛などで日企業にも大打撃を与えている。ただ、大企業の切迫感や危機感は、海外企業と比べてそれほど大きくないようにみえる。背景には、国内企業が積み上げてきた約460兆円もの「内部留保」(利益剰余金=企業が稼いできた利益の総額)があるともいわれている。かつては「ため込み過ぎ」と批判された日企業の内部留保は一転、コロナ禍をしのぐ“切り札”として高く評価され始めたが、果たしてそれでいいのか-。 【グラフ】新型コロナ関連の経営破綻件数の推移 政府が4月下旬に公表した令和2年版の中小企業白書によると、中小企業の深刻な経営環境が浮き彫りになった。 収入がなくなった場合を念頭に、現金や預金などの手元資産で、従業員給与や家賃といった固定費をどれだけ払えるかを試算したところ、金融・保険業を除く全産業の経営体力は1年10カ月弱だったもの

    「内部留保」はコロナ禍しのぐ“切り札”なのか 「至上主義」に警鐘も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/19
    従業員を使い捨てにしてまで内部留保ため込んできた結果がこれだよ
  • PCR検査、1日2万件体制 安倍首相の目標達成 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は15日、新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査について、1日当たりの検査能力が約2万2000件に達したと発表した。 感染が疑われる人が検査を希望しても受けられないとの不満が相次ぎ、安倍晋三首相が4月、「1日2万件」を目標に体制強化を掲げていた。 厚労省によると、PCR検査は国立感染症研究所や検疫所、民間企業、大学などに機器があり、1日に検査可能な件数は5月13日時点で1万9420件だった。15日に民間で新たに2640件の検査が可能となり、全国で2万2000件を超えた。 国内の検査体制をめぐっては、諸外国と比べてPCR検査の件数が少なく、感染の実態をつかめない恐れが指摘されていたほか、検査を受けられないことで入院が遅れるとの声が上がっていた。

    PCR検査、1日2万件体制 安倍首相の目標達成 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/16
    カタログスペックだけ見ると超高性能だけど、実際使ってみるとポンコツでまともに機能しない奴だな
  • 「束ね法案」で迷答弁連発 検察定年延長、所管外に苦戦 武田担当相(時事通信) - Yahoo!ニュース

    検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案をめぐり、13日の衆院内閣委員会では武田良太国家公務員制度担当相が答弁に立った。 【図解】検察庁法改正案のポイント 同改正案が、国家公務員法改正案などとの「束ね法案」として、国会に提出されたためだ。ただ、野党が問題視する検察部分は来、武田氏の「所管外」で、不安定な答弁が目立った。 内閣委の質疑で、野党は検察官の定年問題に的を絞った。共同会派の階猛氏は、検察庁法改正案には昨年10月段階で、検察幹部の定年を政府の判断で最大3年間、延長できる規定がなかったと指摘。1月末に黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定したことを正当化するために「おかしな案に変えたのではないか」と追及した。 これに対し、武田氏は「時間があったことが一番の理由だ」と説明。階氏は「『時間ができた』は理由にならない」とかみついたが、武田氏は同様の答弁を繰り返し、出席者からは失笑が漏れた

    「束ね法案」で迷答弁連発 検察定年延長、所管外に苦戦 武田担当相(時事通信) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/15
    要は法律の運用は犯罪者に全て任せろってわけか。ますます反対しなきゃならんな
  • ひろゆき氏「これは民意ですと言ってやっちゃえばいいのに」検察庁法改正案(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    TBS系情報番組「グッとラック!」(月~金曜・朝8時)では12日、検察庁法改正案について取り上げた。 居住地のパリから中継で出演したインターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)は、今、審議する必要性について「IR、カジノの問題で中国から賄賂を貰った政治家が自民党にいましたとか、広島で選挙の時に賄賂を配ってた政治家がいましたというので、現在進行形で自民党政治家の事件を扱っているので、来年だと間に合わないというのがあると思うんですよね。なので、コロナの中で法案変えなきゃいけないというのが、多分、自民党の中でもやらなきゃいけないことだと思う」という見方を示した。 一方で、「それにしても、それを含めて皆さんが投票して自民党を与党にしているわけだから、別に堂々と変えちゃっていいと思うんですよね。自民党としては黒川さん残しますと。僕らの民意を得てやっているわけですから、

    ひろゆき氏「これは民意ですと言ってやっちゃえばいいのに」検察庁法改正案(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/13
    今「民意に逆らうな」とか言ってる連中、民主党政権の頃はみんな愚民ガー愚民ガーの大合唱だったな
  • 世良公則 甘利議員のSNSに「神経が理解できない」 蓮舫氏も「お国のために…ではない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    歌手の世良公則が29日、ツイッターを更新。自民党・甘利明衆院議員のツイッターでの発言に怒りをあらわにした。 甘利氏は29日、「東日大震災しかり、危機の時こそ日人は世界の尊敬を集めました。要請だけで接触をここまで減らせる日って、やっぱり凄いですね。あと一息です。ゴールデンウィークをステイホームで『さすがニッポン!』って、もう一度世界に言わせませんか。」とツイートした。 世良は「政府の援助無しでここまで弱りきっていても『今は我慢する時』と自分に言い聞かせ努力するのが日人。そんな国民に政府は『はいはい。良くできました。もう少しです。頑張りましょう』と言える神経が理解できない。」と、精神論とも受け取れる発言に、“無神経”と指摘した。 この世良の投稿に、立憲民主党・蓮舫参院議員も「甘利代議士のTweetに私も違和感を覚えました。『さすがニッポン!』と世界に言わせるために頑張っているんじゃない

    世良公則 甘利議員のSNSに「神経が理解できない」 蓮舫氏も「お国のために…ではない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/01
    ホントそれな。下々の努力だけで社会問題が解決できるんだったら今頃アメリカは日本の植民地だ
  • 蓮舫氏「大学やめたら高卒になる」発言が物議…「強気のご意見」「差別意図でない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策などに関連する補正予算案を審議する参院予算員会が29日、開かれた。立憲民主党の蓮舫参院議員が安倍晋三首相ら閣僚相手に80分の猛烈追及を行い、ネット上では「蓮舫」がトレンド2位に浮上した。 一方で、マシンガン質疑の中で、蓮舫氏の「高卒」発言が物議をかもす展開に。 蓮舫氏は予算委で、持続化給付金の対象に大学生も入れるべきと主張。「バイトだけで生活をしている学生がバイトを切られて、家賃が払えなくて、奨学金負担があって、そして帰省するなと言われて、家もなくなるかもしれない不安で、このままだと大学やめなきゃいけないというのが13人に1人。フリーランス等の枠に学生を入れてあげればいいじゃないですか」と迫った。 さらに「生活が成り立たない、学校やめたら高卒になる、就職どうなるか、奨学金返せない、その不安の声にどうして応えられないんですか」と述べた。 ネット上ではこの発言に対するコメ

    蓮舫氏「大学やめたら高卒になる」発言が物議…「強気のご意見」「差別意図でない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/01
    実際高卒では条件のいい会社には就職できないだろ。アンチが勝手に放火してるだけ
  • 「安倍やめろ」ヤジ飛ばした人を排除…道警の根拠はヤフコメ「プロ市民か極左」など80件(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    演説中の安倍晋三首相にヤジを飛ばしたら、警察に囲まれ、その場から排除されたーー。 2019年7月の参院選期間中、札幌市で起きたできごとが、「言論封殺」などとして物議を醸している。事件北海道警察を相手にした裁判にまで発展した。 【写真】元ヤクザのうどん、福岡名物になる この裁判の中で、道警は排除が適切であったことを示すため、ヤフーコメント(通称:ヤフコメ)を証拠として提出している。道警に好意的なコメントが多かったと言いたいようだ。 しかし、ヤフコメといえば、差別や誹謗中傷につながるコメントが多いことで知られている。ヤフーニュースも自覚しており、オウンドメディア「news HACK」で、不適切コメント対策を度々アピールしているくらいだ。 道警が提出したヤフコメの中には、「プロ市民か極左」と当事者を揶揄したものや、「(警察は)日韓国から守って」など、特定の国に敵意を抱いているようなものもあ

    「安倍やめろ」ヤジ飛ばした人を排除…道警の根拠はヤフコメ「プロ市民か極左」など80件(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/28
    ちょっとでも安倍政権に異を唱えたら極左テロリスト扱い。まさに1ビット思考
  • 【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    職員ら120人以上が新型コロナウイルスに集団感染した大阪市の病院で、陽性反応の出た看護師に勤務を続けさせていたことがわかりました。 大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」では、22日までに医療従事者や患者ら、あわせて122人の感染が確認されています。大阪市保健所によりますと、この病院は、女性看護師がPCR検査で陽性と判明した後も、20日から翌日朝まで勤務を続けさせていたことがわかりました。女性看護師はその後、保健所からの指導で帰宅したということです。女性看護師は感染者だけが入院する病棟に勤務していて、感染していない患者との接触はなかったとみられます。病院側は保健所の調査に対し「代わりの人を手配しようとしたが、見つからないのでやむなく働かせた」と話しているということです。感染した看護師の同僚の女性看護師がABCテレビの取材に答えました。(Q.病院はPCR検査で陽性反応が出たスタッフ

    【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/24
    なにこのブラック職場
  • 陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    三重県の鈴木知事は、20日の会見で、新型コロナウイルスの患者や家族の家に、石が投げ込まれたり、壁に落書きされるなどの被害が三重県内であったことを明かしました。 「誰がいつどこで感染するかわからない中、傷つけ合っても意味がない」(三重県 鈴木英敬知事) 鈴木知事は、「感染による差別は、絶対にあってはならない。差別が起きないよう呼びかけていく」としています。

    陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/22
    日本の民度を如実に表してるな
  • 政策スピード不足 官僚の壁 一律給付に財務省反対(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大の阻止に向け「国民皆でこの状況を連帯し、乗り越える」と訴えた。2月29日以降、記者会見の回数は5回に上る。だが、都市部を中心に感染者数は増え続け、緊急経済対策に盛り込んだ現金給付では減収世帯への30万円の給付から国民1人当たり現金10万円の一律給付に方針転換するなど迷走を重ねた。首相の思惑とは逆に、政権への批判は強まっている。 【表】「1人10万円」給付をめぐる動き 首相官邸の政策決定にスピード感が欠けるのは、前例踏襲を常とする官僚が壁になっているためだ。 感染の有無を調べるPCR検査について、首相は再三、1日当たりの検査能力の引き上げを指示したが、厚生労働省は軽症者の入院が増えて重症者支援が遅れれば医療崩壊を起こすと難色を示してきた。新型コロナは感染しても軽症か無症状の人が多い。検査ができないままでは、国民の不安が強まるのは当然

    政策スピード不足 官僚の壁 一律給付に財務省反対(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/21
    はいはい財務省のせい財務省のせい
  • 昭恵夫人が大分旅行で会いに行った“変態ドクター”が衝撃発言「感染を受け入れて」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    いまだに感染者数・死者数が増え続ける新型コロナ禍の真っ只中のなか、とんでもないニュースが飛び込んできた。『週刊文春』(4月23日号)によると安倍晋三総理の・昭恵氏がの3月15日、大分県宇佐市の「宇佐神宮」にグループで参拝していたという。 【写真】昭恵夫人が参加しようとした“神ドクター降臨”イベントの怪しげなフライヤー 記事には、「コロナで予定がなくなっちゃったので、どこかへ行こうとは思っていた」との理由で参拝を決めたとのことで、現地でマスクをしていなかった場面もあったとされている。 そんななか、昭恵氏が参加したというツアーが今ネットで物議をかもしている。主催者は松久正氏という神奈川県・鎌倉市内で医療診療所を経営している医師で、自らを「ドクタードルフィン」「変態ドクター」と名乗っている。 SNSで拡散された講演会イベントのパンフレットには《神ドクター降臨 in Oita》との文言があり、サ

    昭恵夫人が大分旅行で会いに行った“変態ドクター”が衝撃発言「感染を受け入れて」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/21
    神は神でも邪神
  • 三浦瑠麗氏 東京都や小池知事は「感染症専門家の意見に引きずられている感じがする」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    国際政治学者の三浦瑠麗氏が9日、フジテレビ系「とくダネ!」に出演。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、東京都が当初予定した休業要請を一部業種で見送る方向とのテーマが議論されると、「東京都は感染症の専門家の意見だけに引きずられている感じがする」と持論を述べた。 【写真】マスク外し会見 咳にネット騒然「外すな」「アベノマスクはどこや?」 三浦氏は「より東京都に言える傾向があるのが、さまざまな専門家の意見を糾合して政治判断すべきところ、非常事態ということが頭にあるので、どうも東京都は感染症の専門家の意見だけに引きずられている感じがする」と語った。 そのうえで小池百合子都知事の会見などについても、「専門家を置くのはいいんですけど、なんか感染症専門家が政府を仕切っているような印象を生んでいる」と指摘した。 三浦氏は「全体としてどんなひずみが出るのか、ライフラインはどうやって維持するの

    三浦瑠麗氏 東京都や小池知事は「感染症専門家の意見に引きずられている感じがする」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/09
    レイシズムの専門家は黙ってろ
  • 竹田恒泰氏「日本人は強制力無くとも多くが従う」 海外の批判に「民度低い国から見たら…」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    作家の竹田恒泰氏が7日付のツイッター投稿で、新型コロナウイルス感染拡大を受けての日政府の緊急事態宣言が、海外から強制力がないなどと厳しい指摘を受けているニュースを挙げ、「強制力が無いとどうにもならない『民度』の低い国から見たらそうだろう」と反論した。 【写真】新型コロナ感染拡大でスーパーモデルも完璧な防護服で移動 「でも日では強制力が無くとも多くの人が方針に従う」と主張。「明日以降の東京の様子を見るがよい。今日までの東京とは様変わりするはずだ」と記した。

    竹田恒泰氏「日本人は強制力無くとも多くが従う」 海外の批判に「民度低い国から見たら…」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/09
    「日本の民度は高い」といつから錯覚していた?
  • 安倍総理、PCR検査体制「1日2万件」への倍増を明言 人工呼吸器や治療薬アビガンの増産も(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    安倍総理は6日、新型コロナウイルスに関する感染症政府対策部の会議において、1日のPCR検査体制を2万件へ倍増させるなど、さらなる感染拡大防止に向けた新たな対策を明らかにした。 【速報】PCR検査を1日2万件に倍増 安倍総理はその他にも感染者の急増に備え重症者対策を中心とした医療提供体制の整備を急ぐとしたうえで、現在2万8000床の病床を5万床まで増加させるとした。また重症者の治療に必要となる人工呼吸器は1万5000台を確保し、増産を行うなどと話した。 さらに今後患者が増加したことを想定し、軽症者は自宅療養を原則とすること。家庭内で感染の恐れがある場合は、別途滞在できる施設を確保すること。そのために民間ホテルの借り上げに加え、東京五輪用のために準備した警察官宿泊施設を緊急改修し、滞在施設として活用することなどを加えた。 最優先の課題と位置付けた治療薬・ワクチンなどの研究開発も一気に加速させ

    安倍総理、PCR検査体制「1日2万件」への倍増を明言 人工呼吸器や治療薬アビガンの増産も(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/09
    はいはい大本営大本営
  • 定年後再雇用「同じ仕事なのに年収が800万減ったのは違法」日本IBMの60代男性2人が提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    定年前と同じ仕事をしているのに基給を17万円に下げられ、ボーナスも支給されないのは、正社員との待遇に不合理な格差を設けることを禁じた労働契約法20条違反だとして、日IBMで定年後に再雇用された60代の男性2人が4月1日、同社を相手取り賃金の差額など計2222万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。 【写真】元ヤクザのうどん、福岡名物になる 4月1日には、正社員と非正規社員の間であらゆる待遇について不合理な待遇差を禁止する「パート・有期雇用労働法」も施行された。4月以降の賃金の差額については、同法違反だとして、追加で請求する予定だという。 定年前の10年間、2人は1000万円前後の年収だった。 提訴後、東京・霞が関の厚労省記者クラブで会見を開いた原告の杉野憲作さん(62)は「35年間必死で働いてきて、やっている仕事は35年の積み重ねがあるのに、定年後は新入社員の年収以下です」と現状を嘆

    定年後再雇用「同じ仕事なのに年収が800万減ったのは違法」日本IBMの60代男性2人が提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/08
    働き方改革ってある意味白色テロ的だな
  • 中国、感染・死者数を意図的に過少報告と米情報当局断定-当局者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): 中国がこれまで新型コロナウイルスの感染例、およびウイルス感染症による死者数をいずれも過少報告し、感染の広がりの実態を隠蔽(いんぺい)していたと米情報当局が断定し、機密報告をホワイトハウスに提出した。報告内容の極秘を理由に米当局者3人が匿名を条件に明らかにした。 当局者らは内容の詳細には言及していないが、中国による感染者数と死者数の公表が、意図的に不正確に行われたことが要点という。当局者2人によれば、中国の数字がごまかしだと報告書は結論付けており、1人によると、ホワイトハウスは報告書を先週受け取った。 トランプ米大統領は1日にホワイトハウスで行った記者会見で、「彼らの数字は若干少なめとの印象を受ける」と述べる一方、中国が新型コロナの感染拡大の実態を隠蔽したとする機密報告は受け取っていないと発言した。

    中国、感染・死者数を意図的に過少報告と米情報当局断定-当局者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/04/05
    本当かどうか疑わしいが、高速鉄道事故の時に事故車を埋めるような国だから仕方ない