タグ

ブックマーク / www.kddi.com (8)

  • メールサービスにおける事業者間の絵文字の共通化に向けた取り組み | 2012年 | KDDI株式会社

    株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 イー・アクセス株式会社 2012年4月18日 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (以下ドコモ) 、KDDI株式会社 (以下KDDI) 、沖縄セルラー電話株式会社 (以下沖縄セルラー) 、イー・アクセス株式会社 (以下イー・アクセス) 、の携帯電話事業者4社は、2012年5月以降、事業者間のメールでやり取りされる絵文字を、ドコモのiモード® メールおよびspモード® メールで使用している絵文字をベースとしたデザインに統一いたします。 これまで、他社携帯電話宛にメールを送信した場合、受信側の携帯電話では各社独自の絵文字に置き換わり、送信者が意図しない絵文字が表示されることがありました。ご利用のお客さまからは「微妙なニュアンスが伝わりにくく、誤解を与えてしまうため絵文字を統一して欲しい」とのご要望を多くいただいておりま

    tsupo
    tsupo 2012/04/18
    KDDI のプレスリリース
  • foursquare Labs Inc.との日本における協力関係の構築について | 2011年 | KDDI株式会社

    KDDI株式会社 (社: 東京都千代田区、代表取締役社長 田中孝司、以下KDDI) は、foursquare Labs Inc. (社: ニューヨーク、Interim CEO: デニス・クローリー、以下foursquare) と、位置情報を利用したソーシャルサービスの拡大を目指し、日においてfoursquareのサービス普及促進および顧客の運用サポート等について、協力関係の構築に合意しました。 両社は、まず、2011年2月10日 (金) に発売する「REGZA Phone IS04」、2011年春に発売する「IS05」に、foursquareのアプリケーションのショートカットを搭載します。 foursquareのInterim CEOであるデニス・クローリーは次のように述べています。 「東京が世界で2番目にチェックインされている都市という実績のとおり、foursquareは、日で大

    tsupo
    tsupo 2011/02/09
    4sqの日本向けでないところ(短時間で回れる領域にスポットが密集していて、そういうスポットに几帳面にチェックインしていると、10個くらいチェックインしたところで怒られる)が何とかなるといいな、この機会に。
  • 「auかんたん決済」の開始について | 2010年 | KDDI株式会社

    KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話を契約しているお客さま向けの決済サービス「auかんたん決済」を、2010年6月1日 (火) より開始します。 「auかんたん決済」は、auのandroid搭載スマートフォンやPCをご利用のお客さまが「au one-ID」を登録すると、「EZweb」と同様の利便性でコンテンツやサービスの代金をauの通話料金と合算して支払うことができる決済サービスです。 また、従来のau携帯電話をご利用いただいているお客さまでも、別途「au one-ID」をご登録いただくことで、PC上のコンテンツやサービスの代金をauの通話料金と合算して支払うことができます。 なお、「auかんたん決済」は、android搭載スマートフォン向けに通信事業者が提供する決済サービスとして国内初となります。 詳細は別紙をご参照ください。 ※ ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のもので

    tsupo
    tsupo 2010/05/31
    android搭載スマートフォンやPCの利用者が「au one-ID」を登録すると、コンテンツやサービスの代金をauの通話料金と合算して支払うことができる決済サービス → 「かんたん」と名乗るサービスには危険な香り
  • 「auお客さまサポート」WEB画面における他のお客さま情報の照会について | 2010年 | KDDI株式会社

    KDDI株式会社が固定インターネットの当社ホームページで提供している「auお客さまサポート」のWEB画面において、au携帯電話回線の契約を譲り受けた2,837件のお客さまの情報を、そのau携帯電話回線の契約を譲渡したお客さまが照会できる不具合が発生していました。 お客さまには大変ご迷惑とご心配をおかけしますことをお詫び申し上げます。 2010年4月6日 (火) 6:00に、システムのプログラム修正を実施し、不具合が発生しない対処を完了しています。対象となったお客さまには、今後、ご説明とお詫びをいたします。 当社は、数多くのお客さまの情報を取り扱う通信事業者としての立場を改めて強く認識するとともに、再発防止策を着実に実施することにより、信頼の回復に努めてまいります。 お客さまには何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 ●1. 発生内容 KDDI株式会社が固定インターネットの当社ホ

    tsupo
    tsupo 2010/04/08
    発生日時: 2009年5月11日 (月) ~2010年4月6日 (火) 6:00 / 発生原因: 2009年5月11日 (月) に実施した「auお客さまサポート」のシステム改修におけるプログラムミス
  • KDDI 会社情報: ニュースリリース > お客様情報の流出に関するお知らせ

    KDDI株式会社 (社: 東京都千代田区、代表取締役社長兼会長: 小野寺 正) は、このたび弊社が提供するインターネット接続サービス「DION」をご利用いただいているお客様に関する2003年12月18日時点の情報「3,996,789名様分」が外部に流出していたことを確認いたしましたので、お知らせいたします。 お客様をはじめとする皆様に対し、多大なご迷惑、ご心配をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。 現在、弊社では、お客様情報の流出に関し、情報流出の原因や経路などについて、全力を挙げて全容解明に取り組んでおります。 現時点で確認された事実は次のとおりです。

    tsupo
    tsupo 2006/06/13
    お客様情報の流出に関し、情報流出の原因や経路などについて、全力を挙げて全容解明に取り組んでおります → まだ原因は不明なのか
  • KDDI 会社情報: ニュースリリース > BlogPet (ブログペット) サービス大幅リニューアルを実施 ブログペットがブログユーザーを連携!〈別紙〉

    BlogPet (ブログペット) サービス大幅リニューアルを実施 ブログペットがブログユーザーを連携!〈別紙〉

    tsupo
    tsupo 2005/10/26
    BlogPet プラチナオーナーズクラブ (月額315円 (税込))/「BlogPet コミュニティ」の開設、参加、トピックの書き込み
  • KDDI 会社情報: ニュースリリース > BlogPet (ブログペット) サービス大幅リニューアルを実施 ブログペットがブログユーザーを連携!

    BlogPet (ブログペット) サービス大幅リニューアルを実施 ブログペットがブログユーザーを連携! 〜コミュニケーション機能の大幅強化、俳句占いなどのお楽しみ機能追加〜 KDDI株式会社 (社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 小野寺 正、以下 KDDI) と株式会社ワークアット (社: 東京都渋谷区、代表取締役: 槙島浩、以下 ワークアット) は、両社が協力して提供するブログのマスコットサービス「BlogPet (ブログペット)」(注1) を11月1日に大幅リニューアルし、ペットが他のペットのブログに遊びに行く機能や「BlogPet プラチナオーナーズクラブ」などユーザー同士のコミュニケーションをより一層発展させるサービスを新たに提供します。

    tsupo
    tsupo 2005/10/26
    ペットが他のペットのブログに遊びに行く機能や「BlogPet プラチナオーナーズクラブ」など
  • http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0630a/index.html

    tsupo
    tsupo 2005/06/30
    サービス開始から1周年を迎え、登録ユーザー数が10万人を突破
  • 1