タグ

BBCに関するtsupoのブックマーク (7)

  • 英、BBC受信料の廃止検討 課金制に移行、政府改革案(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】英政府が公共放送BBCの受信料制度を廃止し、視聴する分だけお金を支払う課金制に移行させる方向で検討していることが明らかになった。 【図解】NHK受信料収入と支払率の推移(2017年12月) 16日付の英日曜紙サンデー・タイムズが報じた。世界の公共放送のモデルとなったBBCをめぐる動きは、日でのNHK受信料の議論にも影響を与えそうだ。 同紙によると、政府のBBC改革案では受信料廃止のほか、現在61局あるラジオ局の大半を削減し、現在10チャンネルあるテレビの全国放送も減らす。インターネット放送を行っているウェブサイトも縮小し、BBCの人気出演者が副業で稼ぐことも禁じる。一方で、国際放送は強化する。ジョンソン首相周辺は「これははったりではない」と話しているという。 BBCのクレメンティー理事長は今月12日、「受信料を批判する人々は、課金制によってBBCがどうなるかをよく考えるべ

    英、BBC受信料の廃止検討 課金制に移行、政府改革案(時事通信) - Yahoo!ニュース
    tsupo
    tsupo 2020/02/17
    「英政府が公共放送BBCの受信料制度を廃止し、視聴する分だけお金を支払う課金制に移行させる方向で検討」
  • BBC、超小型コンピュータ「micro:bit」を英国の子ども100万人に無償配布

    公式サイトでは、親、教師、生徒がmicro:bitを活用するための幅広い教材やチュートリアルも提供されている。 BBCによると、micro:bitは1980年代に英国で教育用コンピュータ普及の一端を担ったエイコーン・コンピュータ「BBC Micro」の取り組みを土台に、31のパートナー組織と共同で開発を進めてきたという。パートナー組織にはARM、英バークレイズ、ランカスター大学、マイクロソフト、ノルディックセミコンダクター、NXPセミコンダクター、サムスンなどが名を連ねている。 英国全土への配布に続いて、micro:bitのハードウェアおよびソフトウェアの多くはオープンソース化される予定だ。micro:bitの販売も行う予定とのことで、販売収益は、「コーディング革命に参加する人をできるだけ増やす」ために活用されることになっており、詳細は「近いうちに発表する」としている。 関連記事 Scra

    BBC、超小型コンピュータ「micro:bit」を英国の子ども100万人に無償配布
  • BBC日本語版サイト開設、英国の伝統的報道機関は国際報道をどう伝えるか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    「国際ニュースが読まれないのは日だけでなく英米も同じなんですよ」。BBC日語版サイトの編集に携わるデジタル・エディターの加藤祐子氏はそう話す。海外のメディアでもシリア難民の問題がクローズアップされているのは、国内問題として浮上してきたから。自分ごとにならないと、そのニュースに関心を向けられないのは、洋の東西を問わないという。 【アーカイブ動画】BBC日語版サイト開設 津田大介氏らがトークイベント BBCワールド ジャパンは15日、日語版ニュースサイトを立ち上げた。インターネットに限らず、新聞やテレビといった報道メディアに携わる関係者は皆口をそろえて「国際報道はなかなか伝わらない」とこぼす。それにもかかわらず、BBCがこの時期に日語版を立ち上げる理由について、渡辺雄二マネージング・ダイレクターはこう話す。「将来的に悲観はしていません。主要8か国を対象にしたBBCの調査では、国際ニュ

    BBC日本語版サイト開設、英国の伝統的報道機関は国際報道をどう伝えるか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    tsupo
    tsupo 2015/10/15
    「最終的には、私たちがニュースを定義するのではありません。視聴者がニュースを定義するのです。ただし、視聴者が求めるものだけを扱うことには慎重でなければなりません」
  • BBCがウェブサイト半数を閉鎖へ、政権交代にらみ先手か

    英国放送協会(British Broadcasting Corporation、BBC)の子会社BBCワールドサービス(BBC World Service)が入るロンドン(London)の「ブッシュハウス(Bush House )」の入口に掲げられたBBCの看板(2004年12月4日撮影)。(c)AFP/NICOLAS ASFOURI 【2月26日 AFP】イギリスの公共放送、英国放送協会(British Broadcasting Corporation、BBC)が大規模な事業縮小に踏み切り、運営するウェブサイトの半数とラジオ局2局を閉鎖すると、英紙タイムズ(Times)が26日報じた。 タイムズ紙によるとBBCは、不況のなか広告収入が減少した民間メディア企業とニュース市場をシェアする必要を認め、監督機関であるBBCトラスト(BBC Trust)が3月に行う戦略見直しの中で事業再編を発表す

    BBCがウェブサイト半数を閉鎖へ、政権交代にらみ先手か
  • BBCがボットネットを購入--コンピュータ犯罪の脅威を示す目的で

    英国放送協会(BBC)は、ボットネットの脅威を示す目的で、感染したコンピュータ2万2000台で構築されるボットネットを購入した。BBCはこのボットネットを利用して、自らの用意した電子メールアカウントにスパムを送付したり、分散サービス拒否(DDoS)攻撃のテストを行った後、これら乗っ取られたコンピュータに感染していることを知らせるメッセージを残した。 BBCの技術系番組「Click」によると、BBCはインターネットチャットルームで「安価な」ボットネットを入手し、ボットネットのネットワークを利用して、スパム実験用に作成したGmailとHotmailアカウントにスパムメールを送ったという。BBCは、現地時間3月12日に公開されたコンピュータ犯罪に関する記事に伴う動画の中でこの実験を披露した。 動画では、電子メールアカウントが数時間で数千通ものスパムメッセージを受信する様子を映している。 BBCは

    BBCがボットネットを購入--コンピュータ犯罪の脅威を示す目的で
    tsupo
    tsupo 2009/03/13
    BBCは、ボットネットの脅威を示す目的で、感染したコンピュータ2万2000台で構築されるボットネットを購入 / ボットネットのネットワークを利用して、スパム実験用に作成したGmailとHotmailアカウントにスパムメールを送った
  • BBCが自ら「Perl on Rails」を開発 | スラド デベロッパー

    家/.の記事より。ウェブサイト構築にPerlを駆使していることで知られるイギリスのBBCが、Ruby on Railsならぬ「Perl on Rails」を開発しているそうだ(BBC Radio Labsのブログ記事)。既存のPerl用MVCフレームワークも試したが機能や高負荷時のパフォーマンスの面で十分ではなく、利用できるモジュールなどサーバ側の制約も強かったため、内部のサイト用にRuby on Railsを数年間使った経験を活かしてデザインパターンやコーディング規約まで似せたものを自ら開発することにしたと言う。現在のところBBC Programmes(番組表)の構築で利用されており、今後はBBC iPlayerでも利用される予定とのことだ。ただし、オープンソース・ライセンスの下で一般に公開されるかどうかは定かではない。

    tsupo
    tsupo 2007/12/04
    既存のPerl用MVCフレームワークも試したが機能やパフォーマンスの面で十分ではなく、サーバ側の制約も強かった / Ruby on Railsを使った経験を活かしてデザインパターンやコーディング規約まで似せたものを自ら開発
  • asahi.com:英BBC、動画投稿のユーチューブに番組提供 - 国際

    tsupo
    tsupo 2007/03/03
    BBCに著作権がある動画もすでに投稿されているが、BBCは、ブランドを傷つけるような改編が加えられていたり、第三者の著作権が絡んでいたりする場合を除き、問題視しない
  • 1