タグ

InternetとblogPartsに関するtsupoのブックマーク (38)

  • 【重要】5/21(金)はBlogPetの全サービスが停止します - 新着情報 - BlogPeからのお知らせ

    tsupo
    tsupo 2010/05/07
    「ブログ妖精 ココロ」のBlogPetブログパーツサービスは、2010年5月21日をもって終了 / サービス終了後、自動的に「BlogPet Classic こうさぎ」に切り替わる / @niftyにて後継ブログパーツを準備中
  • SEOブログパーツ「検索くん」

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    tsupo
    tsupo 2008/11/17
    アクセス履歴を解析し、最近20件の検索エンジンからのアクセスからランダムに一つの検索ワードを選んで表示します → BlogPet のアクセス解析ログをブログパーツ化すれば、同じようなことができる気がする
  • あらゆるサイトをSNS化、「Google Friend Connect」発表 ― @IT

    2008/05/13 米グーグルは5月12日、任意のWebサイトにソーシャルネットワーク機能を追加できる「Google Frined Connect」のプレビュー版をリリースすると発表した。同日夜に行われる開発者向けのイベントで詳細な説明を行い、イベント終了後に公式サイト(http://www.google.com/friendconnect)を公開する。 Friend ConnectはHTMLスニペットを、既存のWebページに埋め込むことで利用できるもの。OpenIDやOAuth、OpenSocialといった業界標準仕様に加え、各SNSが公開しているAPIを利用することで、既存のSNSをWebページに埋め込むといった利用イメージになるようだ。 Friend Connectを埋め込んだWebページの訪問者は、Facebook、Google Talk、hi5、orkut、PlaxoなどのSN

    tsupo
    tsupo 2008/05/14
    Friend ConnectはHTMLスニペットを、既存のWebページに埋め込むことで利用できる / OpenIDやOAuth、OpenSocialといった業界標準仕様に加え、各SNSが公開しているAPIを利用 / 異なるSNSに登録したユーザーを同一スニペット上に結びつける
  • ブログ同士を結んでSNS化、ヤフーが新サービス ― @IT

    2008/03/18 ヤフーは3月18日、同社が運営するYahoo! JAPANでWebサイト解析ツール「Yahoo!ログール」のベータ版提供を開始した。無償のYahoo! JAPAN IDを取得することで利用できる。利用者はブログパーツを自分のブログやWebページに貼り付けることで、閲覧数の解析や訪問者の分析ができるほか、ユーザー同士の交流を促す仕組みを提供する。ヤフーのサービス以外のブログでもサービスは使える。 Yahoo!ログールの利用で取得できるデータは、閲覧数(ページビュー数)、訪問者数(ユニークユーザー数)、平均滞在時間、被リンク数、ブックマーク数、RSSリーダーの登録数など。ブックマークやRSSリーダーは他社のサービスにも対応する。 訪問者の属性も分析できる。訪問者の性別、居住地、業種、職種などを円グラフで表示することが可能。ただし、属性情報はYahoo!プロフィールの利用者

    tsupo
    tsupo 2008/03/19
    ブログやプロフィールサービスをネットワーク化するSNS的な使い方を促進したい考え / 属性情報はYahoo!プロフィールの利用者でログイン中である場合にのみ収集 / Yahoo! Days とは当面、連携しない
  • *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」 ECナビリスト

    ECナビリストていう昔作ったサービスがあって、全然ふるわないんですが、これをなんとかしようぜとかいうブレスト的なミーティングに出たけど、改めて使うとECナビリストめっちゃ素晴らしくてびびる。書いた人すげーよ。僕とunkだけど。 ↓こんなん簡単につくれるんだぜ?全部僕のアフィリエイトリンク付きで。 動かないなーとおもったら改行を<br>に変えるオプションがついてて腐ってただけだった。

    tsupo
    tsupo 2008/03/17
    自画自賛、キター www // ECナビリストていう昔作ったサービスがあって、全然ふるわない → あんまり宣伝してないからでは?
  • うちのサービスがニコニコ動画を抜いていたりするのですが… : 管理人@Yoski

    まずはこちらを。 これは comScore が発表した 2007年12月の日Top 25 サイトです。 上から日の有名サイトが並んでいます。mixi, はてな, …, トラックワード, ニコニコ動画, … え?トラックワード? ちょw… 件、読売新聞さんが早速記事にまとめています。 神田発のブログパーツでランクイン : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ヤフーやグーグルなど著名企業が居並ぶ国内のインターネットのユーザー訪問数ランキングで、社員数名のベンチャー企業が24位にランクインしていることが分かった。 実は密かにユーザー数も拡大し、(Alexaでは分からない)リーチも急激に上がっているトラックワードなのですが、comScore 独自の測定方法ではブログ向けのサービスも集計対象となるため、このような結果になったようです。 それにしても

    tsupo
    tsupo 2008/02/06
    実際に「リーチ」という意味ではユニークユーザー 1000万人どころではないくらいに育ってきてはいる → 他のブログパーツはどんなもんなんだろう? BlogPet とか、結構、設置されてるよね?
  • 神田発のブログパーツでランクイン : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ヤフーやグーグルなど著名企業が居並ぶ国内のインターネットのユーザー訪問数ランキングで、社員数名のベンチャー企業が24位にランクインしていることが分かった。 ランクインしたのは、「サイドフィード」(赤松洋介社長、東京・神田)が提供するブログパーツ「トラックワード」。調査は、ネット視聴率会社「コムスコア・ジャパン」による。 コムスコア・ジャパンの佐藤英丸社長によると、同社の測定技術を使うと、ブラウザーで閲覧されたページに加え、ページに組み込まれた動画やブログパーツのアドレスまで追跡できる。これにより、従来のネット視聴率調査では見落とされていたサービスに光を当てることが可能になったという。昨年12月の集計で、1044万ユーザーがトラックワードにアクセスしていた。 トラックワードは、2005年12月に無料サービスとして公開された。ブロガーが自分のブログに貼り付けておくと、検索エンジン経由で見に来た

    tsupo
    tsupo 2008/02/06
    トラックワードのホームページ(http://www.trackword.net/)そのものへのアクセスはそれほど多くなく、約9割はブログパーツとして読み出されていた → 設置しているブログの数が知りたいところ
  • 【ココログ】任意のスクリプトをブログパーツ化するテスト

    パーツIDを同じにすると、パーツは上書きされます。 実際に設置したブログで確かめると、パーツはid="widget-(作者名)_(パーツID)"が付いたdiv要素内に設置されています。 この作者名とパーツIDには多分、英数字と'_','-'のみが有効だと思われますのでご注意を(他の文字は'_'に変換されるようです)。 あ、設置前の確認欄が白抜きだったり、ココログの『問題が発生しました』が出る場合がありますが、気にしないように(苦笑)(ブログ上に設置して初めて正常に動作するタイプだとこうなってしまうようです)。 ブログパーツガーデンなどに登録されているブログパーツの簡単設置ボタン、ユーザからすれば便利だとは思うのですが、カスタマイズ用のちょっとしたスクリプトを登録するのには手順が面倒なこともあり、二の足を踏んでいました。 ふと思いついて、上記のようなフォームを試してみたところ、あら、ちゃんと

    【ココログ】任意のスクリプトをブログパーツ化するテスト
    tsupo
    tsupo 2008/01/07
    はてなダイアリーの場合は、Google Gadget 化することでブログパーツにするという手法を使ってるけど、これは、ブログパーツガーデンな方法を使ってブログパーツ化する試み。
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    tsupo
    tsupo 2007/12/26
    そういえば、たまに「期間限定のブログパーツ」を見かけるなぁ。期間限定物を貼り付けると、期間到来後に外すのを忘れた場合、悲しいことに。ちなみに、今月末で、カタロガーのブログパーツも使えなくなるはず
  • MyMiniCity用ブログパーツを作ってみました。 - Minor Problem

    Pdf Lab. Every little step starts with an effort.Download precious PDF files from our collection and become more developed. Mastro-don. Gesualdo. . ' by Giovanni Verga. Digitalized by. RevSocialist for. SocialistStories. Page 2. Page 3. Page 4. Page 5. Part One. Page 6. Page 7. mastro don gesualdo PDF file is located in our database. We can offer it in PDF, doc, txt or ePub format - as you wish. Y

    tsupo
    tsupo 2007/12/22
    Operaでは文字化けしたとご報告いただきました → IE7 でも文字化けしまくりです
  • はてなブックマークウィジェットの公開について - はてなブックマーク日記

    透明性レポートについて 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 スパムアカウントに対する利用停止措置の状況 スパムエントリーに対する公開制限措置の状況 通報の状況 エントリーに対する通報 コメントに対する通報 透明性レポートについて はてなブックマークでは、2023年8月~10月集計分より、四半期に1度の透明性レポート公開を開始しました。 これは、コンテンツに対する削除依頼等への対応や、スパム行為、不正行為等に対する措置について透明性を確保していく取り組みとして公開可能な数値データを公開する取り組みです。 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 はてなブックマークで自動引用された記事に対して削除依頼を受けた場合、元記事がすでに削除されていれば原則として引用箇所とタイトルを削除しています。 また、はてなブックマークコメントに権利侵害となる情報が含まれる場合、プロバイダ責任制限法に基づき削除申立や

    はてなブックマークウィジェットの公開について - はてなブックマーク日記
    tsupo
    tsupo 2007/11/30
    はてなもウィジェット(というか、ブログパーツというやつ)を提供開始。Buzzurl のと並べて貼り付けるとおもしろいかも。Buzzurl のは、自分(と観測範囲の人)のブックマークを表示するやつなので、並存可能
  • 初音ミクを“調教”できるブログパーツ「踊る初音ミク」提供開始

    ロケットスタートは10月25日、自分のブログ上でバーチャル・シンガー「初音ミク」が踊るアニメーションを表示できるブログパーツ「踊る初音ミク」のサービスを開始した。 初音ミクはクリプトン・フューチャー・メディアが、インターネット上のバーチャル・シンガーとして提供しているキャラクター。今回の踊る初音ミクは、FLASH技術により、ユーザーからインタラクティブに操作ができるブログパーツとして配布を開始した。 ブログなどに貼り付けられた起動ボタンのクリックにより、画面中央にアニメーションを表示することが可能。「口パクで踊る」「口を閉じて踊る」など、ユーザーの思い通りに振り付けができる“調教”機能を搭載。バックミュージックを複数の中から選べる機能も搭載している。

    初音ミクを“調教”できるブログパーツ「踊る初音ミク」提供開始
    tsupo
    tsupo 2007/10/26
    初音ミクをインタラクティブに操作できるサービスは利用規約(初音ミクのエンドユーザライセンス)に抵触する気がするけど、ちゃんとそれなりの契約を結んでるんだろうな、たぶん、きっと。
  • MSN産経の記事が“ニュース番組”に ブログパーツ公開

    マイクロソフトは10月18日、ニュースサイト「MSN産経ニュース」の記事に、ユーザーがコメントを付けて紹介できるニュース番組風のブログパーツ「ざわざわニュースジェネレーター」を公開した。MSN産経に直接アクセスしない人にも、ブログパーツを通じてサイトを知ってもらい、読者を増やす狙い。動画広告の広告媒体としても活用していく。 MSN産経の各記事ページの右上に新たに、「ブログパーツを発行する」アイコンを設置。クリックして表示されるブログパーツ作成画面で、ニュースへのコメント(20文字まで)を書き入れ、注目度「ざわざわ度」を3段階から選べば、ブログパーツ設置用のHTMLタグが発行される。 作成したブログーパーツ上では、キャスターの魚住りえ(役名は「魚住沢りえ」)さんが「ニュースをお伝えします」と話し、記事のタイトルをテキストで表示。その後、コメンテーターや街の人が現れ、フリップでユーザーのコメン

    MSN産経の記事が“ニュース番組”に ブログパーツ公開
    tsupo
    tsupo 2007/10/20
    ニュースサイト「MSN産経ニュース」の記事に、ユーザーがコメントを付けて紹介できるニュース番組風のブログパーツ「ざわざわニュースジェネレーター」 / ざわざわ度 / 「臨時ニュース」として広告を挿入
  • My Ordinary Life: 動画ニュースを制作できる「ざわざわニュースジェネレーター」

    出ましたねー、これは結構凄いですよ。 リロードするたびに内容が変化します。 フリップ内に表示されるテキストは私が書いたものです。 このやり方は非常に多くの示唆に富んでいますね。 撮影しなくて良い 編集しなくて良い MAしなくて良い(ナレーション、音楽入れ) テキスト入力できる 時間によってパターンが変化する(朝昼晩) などといった動画を扱う障壁のほとんどが突破できています。 応用編でより魅力的なものに発展する予感です。 ざわざわニュースジェネレーター ITmediaによると今後は、ブログパーツ内の検索ボックスが記事中の単語と連動するようになるほか、誰かが作成したニュースジェネレーターを観たほかのブロガーが、さらにコメントを追加して新たなパーツを発行できる機能などの追加も予定されている。ということ、注目していきましょう。

    tsupo
    tsupo 2007/10/20
    動画を扱う障壁のほとんどが突破できています → 1つ問題があるとしたら、元素材のニュース記事がいつか消えるんじゃないかということ。あと、このブログパーツ自体、サービスがいつまで続くのか、わかんないし
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    tsupo
    tsupo 2007/10/20
    これは一種のFlash Blog / 大元のニュースサイトはクリーンさを保ったまま、ユーザーにコミュニケーションの場 / このシステムでまったく違う方向性のコンテンツ(が出現するとおもしろい)
  • http://sankei.jp.msn.com/zawazawa/howto.htm

    tsupo
    tsupo 2007/10/20
    それっぽいニュース記事(動画)を作って流せるジェネレータ / ブログパーツの形で配布されている
  • http://www.dooggle.jp/about.html

    tsupo
    tsupo 2007/09/30
    Dooggleは簡単操作で使える犬検索エンジン / 本サイトはキャンペーンの一環として期間限定で展開しているため、2007/11/14 までの利用となります。 → いつからやってるんだろう?
  • ブログパーツ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    あなたの”欲しい”ブログパーツを教えてください! 日記に"ブログパーツ欲しい!"キーワードと共に、はてなダイアリーに貼ってみたいブログパーツをご紹介いただくか、「こんなブログパーツあったらいいな!」と思う”夢の”ブログパーツのアイデアをお書きください。お寄せいただいた日記は全てはてなスタッフが拝見し、ご要望の多いものから選抜させていただき実際にはてなダイアリーに貼れるよう機能追加を行います。また、楽しいブログパーツのアイデアなどを後日はてなダイアリー日記などで紹介させていただきます。日ごろ貼りたいと思っていたブログパーツの要望や、欲しいと思っていたブログパーツのアイデアをこの機会に是非お聞かせください。

    ブログパーツ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    tsupo
    tsupo 2007/08/24
    『日記に"ブログパーツ欲しい!"と書くと、はてなダイアリー特製ブログパーツ(原寸大。鋼鉄製、重さ20トン)が抽選で30名様に当たります』というキャンペーンじゃないのか。がっかり。
  • はてなダイアリーで設置可能なブログパーツを判定するPerlモジュールをCPANにて公開しました - はてなダイアリー日記

    はてなでは、はてなダイアリーに設置するブログパーツでJavaScriptやobjectタグ、styleタグなどで悪意のあるコードを貼り付けられないよう、入力されたコードをチェックして問題がないものを許可する仕組みを対応するブログパーツ毎に開発しております。 そのはてなダイアリーに貼り付け可能なブログパーツの判別に利用しているPerlモジュール「HTML::WidgetValidator」をCPANにアップロードして公開しました。 http://search.cpan.org/dist/HTML-WidgetValidator/ 今後、対応ブログパーツを継続的に増やしていくとともに、HTML::WidgetValidatorも定期的に更新を行っていく予定です。 なお、このモジュールは、判別に用いるパターンを、ブログパーツごとに「HTML::WidgetValidator::Widget::*

    はてなダイアリーで設置可能なブログパーツを判定するPerlモジュールをCPANにて公開しました - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2007/08/24
    主体の明らかな事業者や団体から提供されているブログパーツであることや、セキュリティ上問題のないブログパーツであることの2点をクリアしたブログパーツであることを重視
  • Diggおよびブログペットのブログパーツに対応しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーに貼り付け可能なブログパーツとして、Digg Widgetとブログペットを追加しました。 Digg Widget ブログペット Diggはユーザーがニュースを投稿する形の海外で人気のソーシャルニュースサイトで、Digg Widgetは色や表示するニュースなどを細かく設定して自分のブログに設置できるブログパーツです。 ブログペットはこれまでblogpetモジュールにて設置が可能で、ブログペット貼り付け用のHTMLコードから自分でモジュール内の値を編集する必要がありましたが、日よりブログペットのサイトで発行されている貼り付け用のコードをそのまま詳細デザイン設定よりヘッダやフッタに貼り付けることができるようになりました。引続きblogpetモジュールもご利用いただけますが、今後はブログパーツとして貼り付ける方法を推奨させていただきます。はてなアイデアよりご要望いただき、あ

    Diggおよびブログペットのブログパーツに対応しました - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2007/08/21
    引続きblogpetモジュールもご利用いただけますが、今後はブログパーツとして貼り付ける方法を推奨させていただきます → だそうです