タグ

Internetとyamahaに関するtsupoのブックマーク (1)

  • “オンラインVOCALOID”、ヤマハがCEATECでデモ

    ヤマハは、「初音ミク」などに使われている音声合成エンジン「VOCALOID」のオンライン版を、「CEATEC JAPAN 2008」(9月30日~10月4日、千葉・幕張メッセ)でデモ展示する。 サービス名は「NetVOCALOID」。出展内容の説明文には「VOCALOIDをサーバー上に実装し、Web APIを通じてクライアントアプリケーション上で動作させるデモ」とあり、「ヤマハの社内プロジェクト『Y2プロジェクト』を通して今後社外パートナーに提供される」という。 VOCALOIDオンライン版は、同社が以前から開発を表明しており、試作版をイベントで公開したこともある。試作版は、Webブラウザ上でメロディーや歌詞を入力し、初音ミクの声で歌わせることができるというものだった。 このほか、自分の歌声をメロディに合わせて自動補正するなどの機能をオンラインで利用できるらしい「Auto Vocoder

    “オンラインVOCALOID”、ヤマハがCEATECでデモ
    tsupo
    tsupo 2008/09/11
    「VOCALOIDをサーバー上に実装し、Web APIを通じてクライアントアプリケーション上で動作させるデモ」 → 実際にネット上で公開されるのは、いつ、どういう形になるのかはわかんないけど、期待
  • 1