タグ

Twitterと仕様変更に関するtsupoのブックマーク (10)

  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
    tsupo
    tsupo 2009/05/15
    3%のユーザーのために、技術的な問題を抱えるこの機能を元に戻すことはできない / いずれ新しく進化した形で復活 / 最新情報をアップするときは早まったり取り乱したりしないことをお約束します
  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
    tsupo
    tsupo 2009/05/15
    「最も強いメッセージのひとつが、皆さんがこの機能を、気になる新しいアカウントを発見してフォローするために使っていたということです。これは、まさに私たちが皆さんをサポートしたいと思っていることなのです」
  • Twitter、苦情受けてリプライ機能をさらに変更

    Twitterは5月13日、ユーザーから苦情が殺到したリプライ機能の変更について、今後の計画を明らかにした。 同社は12日、ユーザーがフォローしている友人同士のリプライしか閲覧できないように設定を変更したが、多くのユーザーがこれに異議を問えた。 同社は苦情を受けて、不評だった変更の代わりに新たな変更を2つ加えることを明らかにした。まず、「@ユーザー名」で始まるメッセージについて、そのユーザーをフォローしている人全員が見られるようにする。この変更はすぐに実装できるという。 次に、ユーザーが、フォローしているアカウントのメッセージのうち、どれを閲覧するかを細かく設定できる新機能を導入する。アカウントごとの設定が可能となる。Twitterは既に開発を始めており、完成までに多少の時間はかかるが、それほど長くはかからないとしている。

    Twitter、苦情受けてリプライ機能をさらに変更
    tsupo
    tsupo 2009/05/14
    「@ユーザー名」で始まるメッセージについて、そのユーザーをフォローしている人全員が見られるようにする / ユーザーが、フォローしているアカウントのメッセージのうち、どれを閲覧するかを細かく設定できる新機能
  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
    tsupo
    tsupo 2009/05/13
    日本語のブログの方にも reply の仕様変更に関する記事が載った
  • Twitterの設定変更で苦情殺到 見直しへ

    Twitterはユーザーからの苦情を受け、加えたばかりの設定変更を考え直すことにした。 同社は5月12日、リプライ機能の設定に変更を加えた。この機能は、Twitter上でユーザー同士がメッセージをやりとりできるもので、メッセージはほかのTwitterユーザーも閲覧できる。 デフォルトでは、ユーザーは自分がフォローしているユーザー同士のリプライを閲覧できるようになっており、オプションで、自分がフォローしているユーザーと、フォローしていないユーザーとのやりとりも読むことができた。 だがTwitterは12日の変更で、このオプションを「混乱をまねきがち」だとして廃止した。廃止の理由について、「自分がフォローしていない人に送られたリプライを表示することで、一方通行でかつ部分的なメッセージを見ることを望む人は多くない」と説明している。 だが多くのユーザーがこの変更に不満を持ち、苦情を訴えた。#fix

    Twitterの設定変更で苦情殺到 見直しへ
    tsupo
    tsupo 2009/05/13
    Twitterのエバン・ウィリアムズCEOはこうした苦情を受け、「別の選択肢を検討している」と自身のTwitterページ ( http://twitter.com/ev/status/1781925468 ) で明らかにした #fixreplies
  • 【Twitter】Reply の仕様が変更されました | すのふれ

    Twitter changes @reply settings again, users protest(新窓) 今回の仕様変更で以下のようになるようです。 設定画面のお知らせ機能(settings の Notice)から、replies の扱いを決める項目が削除 フォローしていない人へのReply が自分のタイムラインでは見えなくなる これにより、@tororosobaさんが制限されることをPOSTしてたので引用させていただきます。 今回の件で制限されること:@経由で新たにフォローができなくなる。議論などの話題がほとんど広がらなくなる(人によって議論の見える範囲がかわるため)。こんなところ? こんなところだと思います。 フォローの多くは他の人の@からが多い(というか、ほとんど)という声もタイムラインではいっぱい見かけました。 いたち自身もそうですね。 ちょっとしょっぱい仕様変更ですね

    tsupo
    tsupo 2009/05/13
    とりあえず、ブクマ
  • Small Settings Update

    We’ve updated the Notices section of Settings to better reflect how folks are using Twitter regarding replies. Based on usage patterns and feedback, we’ve learned most people want to see when someone they follow replies to another person they follow—it’s a good way to stay in the loop. However, receiving one-sided fragments via replies sent to folks you don’t follow in your timeline is undesirable

    Small Settings Update
    tsupo
    tsupo 2009/05/13
    あー、reply では見えなくなってしまったつぶやきでも mention の方では見えますよ、ってことなのかな
  • Yahoo

    tsupo
    tsupo 2009/05/13
    Twitter の reply の仕様が、かなり前の仕様に戻った、ってことか。mention の方はどうなるの?
  • Kugyu

    Kugyu – Provinsi Banten lagi-lagi menawarkan warna wisata baru yang dekat dengan ibu kota DKI Jakarta. Siapa sangka di balik padatnya Banten dan kota-kota yang mengelilinginya tersembunyi surga di bumi yang bernama Pantai Tanjung Lesung. Adanya beberapa destinasi wisata di Tangerang menambah pilihan wisata JABODETABEK selain tempat wisata Jakarta yang sudah populer sejak lama. Wisata Tanjung Lesun

    tsupo
    tsupo 2009/01/27
    頭が「ー」で始まるのを許容するのは、できれば避けた方がいい気がする
  • twitterのapi変更とか。 - Vox

    tsupo
    tsupo 2007/07/14
    friend一覧の取得apiが最近更新した100人に制限 → これ以外にも、ダイレクトメッセージは一度に20個づつしか取れなくなった(API 1回ごとに 1page 20件づつ取得。複数回実行で全件取得可能)とか、変わりました
  • 1