タグ

Twitterとcookieに関するtsupoのブックマーク (2)

  • twitter の OAuth で思ったより豪快に認可してしまっている件 - 知らないけどきっとそう。

    忘れたころに追記 API で _twitter_sess は発行されているようですが、web の UI にアクセスはできなくなったみたいです(つまり豪快さは解消されてます) OAuth コンシューマが twitter API にアクセスすると、ブラウザでログインしたときと同様のセッションクッキーが発行されている模様です GET https://twitter.com/account/verify_credentials.xml Authorization: OAuth realm="", oauth_consumer_key="***", oauth_nonce="***", oauth_signature="***", oauth_signature_method="HMAC-SHA1", oauth_timestamp="1253358338", oauth_token="***",

    twitter の OAuth で思ったより豪快に認可してしまっている件 - 知らないけどきっとそう。
    tsupo
    tsupo 2009/09/19
    「OAuth コンシューマが twitter API にアクセスすると、ブラウザでログインしたときと同様のセッションクッキーが発行されている」ので、このクッキーを使えば、OAuth の許可範囲外のこともできてしまう(!)
  • Immortal Session の恐怖 : 404 Blog Not Found

    2007年11月29日07:15 カテゴリ書評/画評/品評 Immortal Session の恐怖 さすがの私も、今夜半の祭りにはmaitter。 私のtwitterが荒らされていたのだ。 荒らし発言は消してしまったが、にぽたんがlogを残してくれている。 nipotumblr - Dan the cracked man 一部で言われているように、当にパスワードが抜かれたかどうかまでは解らない。が、状況としてはnowaがベータテスト段階で持っていたCSRF脆弱性をついた荒らしにそっくりだった。 にぽたん無料案内所 - こんにちはこんにちは!! この時も、私のnowaのメッセージに荒らしが入った。パスワードを変更しても暫く荒らしが続いていた点も似ている。 ここでの問題は、 bulkneets@twitter曰く(直接リンクは避けます) 問題は人が気付いてもパスワード変えてもセッション残

    Immortal Session の恐怖 : 404 Blog Not Found
    tsupo
    tsupo 2007/11/29
    昨晩(というか、日付は今日だけど)に発生したdankogai祭りの件。Twitter の脆弱性問題。
  • 1