タグ

foodsと通販に関するtsupoのブックマーク (3)

  • ネット通販だけで年商2億4000万円! インドカレーの店 アールティー 新長田店(インド料理店、神戸市) - 日経トレンディネット

    空き時間に始めたネット通販が年商2億4000万円の大ヒットになった店がある。1997年に開業し、神戸を中心に4店を営むインド料理店「アールティー」だ。 「インドカレーをもっと広めたい」と、ネット通販を始めたのは2006年8月。店が空く15時~17時に、インド人シェフが作るカレー楽天市場で販売した。レトルトではなく出来立てを冷凍配送するなど工夫したが、最初の1年はほとんど売り上げがなく、受注は1日1~2件だった。「商品撮影もHP作成も、すべて私がしていたんです」と、同店のバシン晴美代表。「でも写真が小さく商品説明も不足していて、楽天の方にも『こんなページじゃ売れない』と」。そこで、通販開始から1年後、HPに詳しい知人に頼みページを作り直した。料理おいしそうに見えるよう写真を撮り直し大きく掲載。トップページは写真中心でシンプルに、個々の商品ページは詳しく作り込んだ。その結果、じわじわ売り上

    ネット通販だけで年商2億4000万円! インドカレーの店 アールティー 新長田店(インド料理店、神戸市) - 日経トレンディネット
    tsupo
    tsupo 2011/03/08
    ここのカレーは何回か注文したことがある。最近はつけめんやラーメンの在庫で冷蔵庫/冷凍庫がいっぱいなので、なかなか注文できないけど。『「お試しセット」をもう一度』企画がいい感じ
  • asahi.com(朝日新聞社):赤福餅ネット販売へ 「当日製造、当日販売」の掟破る - ビジネス

    製造日の翌日届けを前提に今春からインターネット販売が始まる赤福  消費期限の偽装問題などで揺れた和菓子メーカー「赤福」(三重県伊勢市)は、今春から赤福のインターネット販売を始める。赤福は「当日製造、当日販売」が原則だが、消費者の要望に応える形で「掟(おきて)」を破る。夏場を除いた時期に限定し、製造の翌日に届く地域からの注文を受け付ける。  赤福は07年10月、一度製造した商品を冷凍保存し、解凍した日を製造日と表示する消費期限偽装などが発覚。日農林規格(JAS)法に違反したとして、約3カ月間、営業禁止処分を受けた。  赤福は現在、東海、近畿地方にある直営店や名古屋駅のキヨスクなどの委託店計約250店でしか買えないが、全国から注文の問い合わせが多く、不正発覚後に就任した玉井英二会長の「東京でも売ったらどうだ」との提案が、ネット販売のアイデアにつながった。  これまでも、店頭で大量に購

    tsupo
    tsupo 2009/01/30
    製造日の翌日に宅配できる地域が対象 / ホームページ上で料金の決済もでき、宅配が不可能な地域も表示 → 朔日餅も買えるのかな? 八朔だけでもいいので、ネットで買えるとうれしい
  • JAうご (うご農業協同組合) | おいしい あきたこまち | 秋田県羽後町

    〒012-1115 秋田県雄勝郡羽後町足田字泉田45-1 〒012-1102 秋田県雄勝郡羽後町新町字野町1(金融・共済) 代表(管理課) TEL 0183-62-1120 FAX 0183-62-5550 共済課 TEL 0183-62-5830 FAX 0183-62-0185 金融課 TEL 0183-62-5832 FAX 0183-62-0185 購買課 TEL 0183-62-0500 FAX 0183-62-5823 営農販売課 TEL 0183-62-5827 FAX 0183-62-5828 ひばり野給油所 TEL 0183-62-5839 FAX 0183-78-4065

    tsupo
    tsupo 2008/09/29
    超美麗なイラストを米袋から切り取ってお部屋に飾り、原画により近いかたちで楽しんで頂けるように、印刷した袋の表面を和紙でコーティングした、高級感あふれる仕様 / 袋数毎に原画を印刷したクリアファイル1枚
  • 1