タグ

ブックマーク / blog.monochromegane.com (4)

  • Goのデプロイを「もっと」簡単にする。ビルドプロキシCargo。改めTorokko。

    Goアプリのデプロイはバイナリをひとつ配布して完了なのでとても楽なのですが、バイナリ自体をどこで管理するかについては意外と頭を悩ませることになります。 Goを使うにあたって、コードさえあればあとはバイナリも簡単に配布できる状態というのが望ましいと思い、仕組みを作ってみました。 2015/08/16追記: CargoRustのパッケージマネージャーと名前がかぶってたのでTorokko(トロッコ)に改名しました! TorokkoはGoアプリのビルドと成果物ダウンロード用のAPIを提供するビルドプロキシです。 リクエストのURLで対象リポジトリ、GOOS、GOARCH、バージョンを指定します。 ビルドはDockerコンテナを用いて行い、バックエンドストレージに成果物が保存され、ビルドリクエストと同じURLでダウンロードを行うことができます。 Docker Hub の Automated Bui

    Goのデプロイを「もっと」簡単にする。ビルドプロキシCargo。改めTorokko。
  • すべてが╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! になる - Jenkinsビルドパイプライン結果をプルリクエストに表示する

    Jenkinsのジョブ結果をプルリクエストに表示するときはGitHub pull request builder pluginを使ってますが、単体のジョブでしか利用できなかったので、複数ジョブ(ビルドパイプライン構成)のときに結果を表示する方法をまとめておきます。 ビルドパイプラインの構成 今回のビルドパイプラインはこんな感じを想定しています。 プルリクエストへの更新やコメントをトリガーにジョブが起動し、単体テスト、回帰テストを実行します。 あわせて、実行中、失敗、成功の状態がプルリクエストに表示されます。 成功したらプルリクエストに ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! って出ます。グッ ! って。 これを満たす以下のジョブをつくっていきます。 ジョブの結果をプルリクエストに表示する 複数のジョブをビルドパイプラインとして実行する GitHub pull request builder

    すべてが╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! になる - Jenkinsビルドパイプライン結果をプルリクエストに表示する
    tune
    tune 2014/11/16
    ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
  • Go言語でag(The Silver Searcher)ライクな高速検索ツールをつくった。EUC-JP/Shift-JISも検索できマス。

    いまや高速パターン検索といえばag(The Silver Searcher)ですが、検索対象がUTF-8のテキストを前提としているため、EUC-JPやShift-JISといったファイルを検索するのに課題があります。 これまで、それらの日語文字セットを検索できるようにするため、色々とagの改造、公開を行っていました。 ag(The Silver Searcher)でEUC-JP/Shift-JISのファイルも検索できるようにしてみた 日語圏特化型ag -白金- の配備が完了しました しかし、特定の国の文字コードだけに特化した修正というのをmasterに取り込んでもらうわけにもいかず、派生ブランチとして追随するのも、やはり面倒… そこで年始にGo言語を触ったのをきっかけに、Go言語でパターン検索ツールをつくってみました。 せっかくなのでポストagを目指して、プラチナサーチャー(The Pl

    Go言語でag(The Silver Searcher)ライクな高速検索ツールをつくった。EUC-JP/Shift-JISも検索できマス。
  • ふりかえりファシリテーターあんちょこを作ってみた

    ふりかえり、やっていますか? 最近、プロジェクトやチームのふりかえりのファシリテーターをやる機会があるのですが、いざやると時間配分だったり、会のコントロールだったり結構難しいです。 特に、ファシリテーター役を回すとなると、みんなが初めてのファシリテーターだったりして、ふりかえりのレベルが向上するまでちょっと時間がかかってしまうというのも悩みだったりします。 なので、今回、ファシリテーター役が各工程で行うこと、気をつけることを箇条書きでまとめた、「ふりかえりファシリテーターあんちょこ」を作ってみました。 ふりかえりファシリテーターあんちょこ GitHub: monochromegane/retrospective-anchoco ふりかえりファシリテーターあんちょこ ふりかえりファシリテーターあんちょこは、ふりかえりのファシリテーターを行うときに使える"あんちょこ"です。 各工程のタイムテー

    ふりかえりファシリテーターあんちょこを作ってみた
  • 1