タグ

ネタとゲームと話題に関するumiusi45のブックマーク (8)

  • ドラクエ1でSMAPの某メンバー不祥事を予言しているとTwitterで話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY

    ファミコン版初代ドラゴンクエストにて、世にも奇妙な予言が発見された。予言は、事前の状態に戻すパスワードを入力する『ふっかつのじゅもん』にて発覚。『くさなぎは はだかでそとよ ほらたいほ なのさ』と入力すると、不思議なことに最強状態で、再開される。通常、パスワードはある一定の法則に従わなければ成立しないし、ましてや、最強のステータスなど更に難しい。これはドラクエ開発者が既にあの事件を予言していたのではないかと話題になっている。 画像? Twitterの情報によると 問題の予言は、ドラゴンクエスト1(以下ドラクエ1)の復活の呪文を入力するエリアにて 以下の文字を入れることにより、最強状態で復活するという。当だろうか。 ■ファミコン版のドラクエ1。復活の呪文『くさなぎは は ... その復活の呪文とは くさなぎは はだかでそとよ ほらたいほ なのさ これは人気アイドルグループSMAPの某メン

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「ラブプラス+で泊まります」で布団を二人分敷いてくれるサービス!…熱海のホテルがネットで話題に - ライブドアブログ

    「ラブプラス+で泊まります」で布団を二人分敷いてくれるサービス!…熱海のホテルがネットで話題に 1 名前:名無しさんφ ★:2010/07/11(日) 19:08:55 ID:???0 ホテル大野屋にて『ラブプラス+』ユーザーには嬉しいサービスの告知がされている。なんと『ラブプラス+』で泊まると告げれば2名分の布団を敷いてくれるというのだ。公式サイトには以下の様な文言が。 KONAMIのゲームソフト「ラブプラス+」で実際にお一人でシングル部屋以外にお泊りのご予約をされた場合、インターネットでの予約の場合は備考欄へ、直接電話にて予約の場合は予約課へ「ラブプラス+」で泊ります と一言そえていただければ、ささやかではありますが、サービスで2名様分のお布団を 敷くことができますので、その際はご遠慮なくお申し付け下さいませ。 ネットからの予約の場合は備考欄に「ラブプラス+で泊まります」と書き

    umiusi45
    umiusi45 2010/07/14
    ひとつの布団に一緒に寝るのが良いのではないのか?違う?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:スライムに酷似した北海道土産“しずく君” 販売店「当店オリジナルです」

    1 ノイズs(三重県) 2009/10/23(金) 14:48:37.31 ID:TlxKCmF4 ?PLT(12000) ポイント特典 北海道の名所・昭和新山。昭和新山は昭和初期に噴火隆起して誕生した火山で、今も多くの観光客が訪れている。 そのキャラクター名は “しずく君” といい、色、かたち、表情、どれをとってもスライムそのもの。 違う部分を探すほうが難しいが、やや頭がとんがりすぎている部分は少しスライムと違う。 しずく君はシリーズになっているようで、スライムキングのような “しずく君王様”、スライムライダーのような “しずく君ライダー” 、そしていちばんスライムに似ている“しずく君ツボ押し” がある。それらしずく君シリーズは置物だけでなく、ストラップにもなっている。 特に驚いたのが、 “しずく君ライダー” だ。なんと、『ファイナルファンタジー』シリーズに登場するモーグリとい

  • ゲーム科学博物館(ホール2)でレキジョはぼう然と立っていた【TGS 2009】 - 日経トレンディネット

    TGS2009では主催者の社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する「ゲーム科学博物館」を、テーマ別に3カ所(ホール2、ホール4、ホール8)で展開している。さきほど歴女(レキジョ)が感涙号泣しそうな展示物が見られるホール2(協力:カプコン、コーエー、長野県上田市、宮城県白石市ほか)を見てきた。 世は戦国武将ブームだ。ブームに火をつけたのが、戦国武将関連ゲームだということは、ゲーム通なら知らない人はいないだろう。ホール2のゲーム科学館は、武将人気のきっかけを作った『戦国BASARA』シリーズ、『戦国無双』シリーズなどの戦国武将関連ゲームの試遊コーナーが設置されているが、それだけではない。 なんと、上杉謙信、直江兼続、織田信長、伊達正宗など9人の人気武将の甲冑が展示されているではないか。レキジョの高い支持を受ける真田幸村の展示企画は長野県上田市が、片倉小十郎については宮

    ゲーム科学博物館(ホール2)でレキジョはぼう然と立っていた【TGS 2009】 - 日経トレンディネット
    umiusi45
    umiusi45 2009/09/25
    何の噺家と思ったらゲームショーか
  • 痛いニュース(ノ∀`):自分の娘の名前に『エロゲ』のタイトルをつけたことが妻にバレ、両家の両親を加えて家族会議

    自分の娘の名前に『エロゲ』のタイトルをつけたことがにバレ、両家の両親を加えて家族会議 1 名前: ボケ(東京都):2009/08/16(日) 02:53:30.23 ID:PYp63toW ?PLT 娘にエロゲキャラの名前をつけにバレた男性が困る 2ちゃんねるのまとめサイト「暇人速報」で「自分の娘の名前に『エロゲ』のタイトルをつけた男性」が紹介されている。その男性は『加奈−妹―』というアダルトゲームから、自分の娘に『加奈』という名前をつけたとのこと。 もともと男の子が生まれれば男性のが、女の子が生まれればその男性が名前を決める ことになっており、男性のには「昔読んだに『加奈』という当に素晴らしくいい子がいた ので、その名前をつけた」と由来を説明した。 しかし、ある日男性のキーボードの上に隠していた同ゲームの箱が置かれており、アダルト ゲームから名前

    umiusi45
    umiusi45 2009/08/17
    昔好きだった男の名前つけるとか、よくあるじゃん!エロゲだと、違うの?
  • “星1つが100以上” Amazonの「ドラクエ9」レビューが大荒れ状態に : 痛いニュース(ノ∀`)

    “星1つが100以上” Amazonの「ドラクエ9」レビューが大荒れ状態に 1 名前: 水芭蕉(栃木県):2009/07/12(日) 15:09:10.91 ID:Dd+G/r2g ?PLT ついに発売された、世界的に定評のあるロールプレイングゲーム『DRAGON QUEST IX』(以下、DQ9)。前作から数年の月日が流れており、発売を心待ちにしてきた人も多くいることだろう。そんな『DQ9』だが、インターネットショッピングサイト『Amazon.co.jp』において発売前に作品レビューが書かれ、ネガティブな内容のコメントが多数掲載されたのをご存知だろうか? この自体を重く受け止めた『Amazon.co.jp』は、発売前の作品レビュー を禁止にしたほどである。 そしてついに『DQ9』が発売され、堂々と感想を書くことができるようになった『Amazon. co.jp』の作品レビューだが、どうやら

    “星1つが100以上” Amazonの「ドラクエ9」レビューが大荒れ状態に : 痛いニュース(ノ∀`)
    umiusi45
    umiusi45 2009/07/13
    尼のレビューは、☆は見ないで、記事だけ参考にしている
  • 203高地症候群のこと - レジデント初期研修用資料

    「譲れない何かを守るために、あらゆる犠牲を惜しまず戦力を投入しようとして、目標を見失う状態」のことを、 個人的に「203高地症候群」と読んでいる。 こういうたとえ話として、203高地はそもそも正しくないみたいだし、そんなに珍しい状況だとは 思えないから、もっとふさわしい言葉があるんだろうとは思う。 自主規制という戦いかた 日ゲームが「不道徳だ」なんて海外で叩かれて、政治の世界でそんなことが話題になって、 ゲーム業界の人たちは、いち早く「自主規制」を表明した。 問題が政治の具になって、現場の意図とは全く関係のないところで、杓子定規な「法律」が作られて、 そうなるとたぶん、業界全体が大きなダメージを受けてしまう。問題が大きくなる前に、 政府の先手を打つ形で自主規制を表明するやりかたは、戦略としてスマートだな、と感心した。 このあたり、自分たちの業界は、政府はもっと国民の健康を考えよだの、無

  • きなこ餅コミック 「エロゲ・エロ漫画で性犯罪を抑止されてる者なんていません!」なのか?

    「エロゲを規制すれば、リアルレイープに走る奴が出る」 例のエロゲ規制関連の話題でよく目にする意見なんだけど これって、「エロゲーマーは性犯罪予備軍です」と自ら自己紹介してる様な物だよね? 普段「三次元に興味は無し」「エロゲ、アニメは犯罪に関係なし!」と言ってるのに 規制された途端「エロゲが無ければ三次元レイープに走ります」とはどういう事なんだろう? エロゲオタは性犯罪者?(はてな匿名ダイアリー) エロゲをエロゲとして100%楽しんでいるユーザーなら、たしかに実際の性犯罪には無関係なんだろうけど、現実の女性に対する陵辱的性衝動抑えるためにエロゲをプレイしているユーザーは、どうなるんだろう。 「三次元に興味は無し」な人ばかりがエロゲをプレイしているとは思えない。 己の陵辱的性癖に苦しみ、代替品としてエロゲをプレイしている人もいるのではないか。エロゲに限らず、あらゆるエロ産業は、己の性衝動に苦

  • 1