タグ

ブログと政治と仕事に関するumiusi45のブックマーク (24)

  • 外国人労働者とその家族が無制限に在留できるように法改正 : 大艦巨砲主義!

    umiusi45
    umiusi45 2017/09/29
    「上級国民のためだけに移民入れんなよ 賃金上がらねーだろクソ 」
  • 権力者たちの密会現場が意味するもの | 命と性の日記〜日々是命、日々是性

    水谷潔が書き綴るいのちと性を中心テーマとした論説・コントなどなど。 目指すはキリスト教界の渋谷陽一+デイブ・スペクター。サブカルチャーの視点から社会事象等を論じます。 昨夜はチャプレンを務めるゴスペルクワイヤーでのメッセージ。帰宅したのは夜の10:30。帰宅後にから聞いたのは熟年権力者男性二名の女性スキャンダル。しかも、両者が類似していることには大いに考えさせられました。 某国家公安委員長は議員宿舎のカードキーをある女性に持たせていたのだとか。もちろんこれは、女性問題以上に政治や保安上の問題でしょう。しかし、その女性が30代前半銀座のホステスさんなのですから、当然、議員宿舎での密会が予想されます。「週一回掃除に来ていた」との公安委員長の説明など誰も信用しないでしょう。「銀座のホステスさんに掃除させるだけなのかい?!」との突っ込みが全国的に起こっているのは間違いなさそう。 委員長は「自分は

    権力者たちの密会現場が意味するもの | 命と性の日記〜日々是命、日々是性
    umiusi45
    umiusi45 2017/09/28
    「それはよく指摘されるように熟年権力者にとっての愛人との性行為が「権力確認作業」の意味を持つからではないでしょうか?」
  • 保存期間1年未満の行政文書について

    国会ウォッチャーです。 せっかく連続で伸びてくれたので、今回は皆さんにぜひ理解して欲しい公文書管理の問題について書きたいと思います。 前回、今国会で一番問題なのは、公文書管理で保存期間1年未満の行政文書の扱いだと書きました。 今週の国会でも、民進党の緒方林太郎議員、高井たかし議員、原口一博議員などが次々と公文書管理の問題を正面から質疑しましたが、 正直不満です。 この中では高井議員の質疑が一番よかったです。 4月7日の内閣委員会の質疑です。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&u_day=20170407 彼は、森友学園の問題での、財務省内での協議記録、面談記録などが破棄されたというが、パソコン上、サーバー上で削除したとしても、復元は可能なんだということを指摘して、その上で、復元した場合にそれが行政文書に当たるかどうかなどについて質問

    保存期間1年未満の行政文書について
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/13
    これはひどいなあ。
  • 日本で売春を強要されたコロンビア人女性が証言する人身売買の闇

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 米国国務省が毎年発表する人身取引年次報告書の2016年版で、日は「人身取引撲滅のための最低基準を十分には満たしていない」と評価されている。しかし、日に人身取引の被害者がいると聞いてピンとこない人も多いのではないだろうか。『サバイバー 池袋の路上から生還した人身取引被害者』は、1999年に来日し、セックスワーク(売春行為)を強要されていたコロンビア人女性の手記だ。コロンビアでベストセラーになったという書について、ジャーナリストの安田浩一さんに話を聞いた。(取材・文/小川たまか プレスラボ) 「人身取引年次報告書」では4ランク中 下から2番目の「監視対象国」 「人身取引」という言葉

    日本で売春を強要されたコロンビア人女性が証言する人身売買の闇
    umiusi45
    umiusi45 2017/02/16
    日本には就労ビザがない
  • ファイルを「いろは順」で整理する日本年金機構 「あいうえお順」にできない理由とは

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ファイルを「いろは順」で整理する日本年金機構 「あいうえお順」にできない理由とは
  • ファミレス経営の国会議員が法規制にこだわる理由(小林明子 BuzzFeed)

    「働かせすぎは人権侵害だ」ファミレス経営の国会議員がルールづくりにこだわる理由長時間労働はもううんざり。いくらそう思っていても、競争で負ける不安がつきまとう。企業努力に任せるのではなく同じ土俵で戦えるようにしなければ、「ブラック企業」はなくならない。 ファミレスが深夜営業をやめる「ロイヤルホスト」「ガスト」「ジョナサン」・・・おなじみのファミリーレストランが続々と深夜営業を取りやめる方針を発表した。 一方、深夜営業を従業員が1人でこなす「ワンオペ」が批判された牛丼チェーン「すき家」は、人員を確保できた店舗で深夜営業を再開している。 「外産業はブラックになりやすい。基的にはシフト制なので、長時間労働をする必要はないはずです。人員確保と営業時間の見直しが課題です」 BuzzFeed Newsにこう語るのは、国内で約700店を展開するファミレス「ジョイフル」(社・大分市)代表取締役の穴見陽

    ファミレス経営の国会議員が法規制にこだわる理由(小林明子 BuzzFeed)
  • 自衛隊が貧乏すぎる…制服が予算不足で足らない、給料・退職金カットも | 日刊SPA!

    2010年11月、今や民進党党首の蓮舫さんが、襟をピンと立てながら行政刷新委員会で、「自衛隊の制服高すぎる。中国で縫製して輸入すればもっと安くなる」と言っていました。国防にかかわる重要なものでも、安ければいいと考える人もいるんですね。「自衛隊の制服なんて海外での大量生産品で何が悪いの?」という論調に当時びっくりしたものです。 自衛隊に限らず、軍の制服のデザインや素材は、その制服と同じものが第三者の手に渡ってしまえば、いくらでも軍の中に潜入することができてしまいます。それがものすごく恐ろしいことだということくらい私にでもわかります。例えば、戦場で敵兵が、その制服を着て入れ替わったとしてもすぐには気付かないじゃないですか? 自衛官の制服は公務員の信用を利用した犯罪にも使えます。そういった悪用を避けるために、官給品は民間人には払いさげず、古くなったら交換という形で回収しているんですよね。 制服の

    自衛隊が貧乏すぎる…制服が予算不足で足らない、給料・退職金カットも | 日刊SPA!
  • 麻生大臣を怒らせた、佐藤慎一・財務事務次官の大ポカ(田崎 史郎) @gendai_biz

    2017年度税制改正について、8月末から9月にかけて盛り上がった配偶者控除見直しの動きが10月上旬、一気にしぼんだ。新聞報道によると、その理由は「衆院解散風」が吹き、有権者の反発を怖れた自民、公明両党が消極的になった、とされている。 だが、首相官邸筋によると、迷走させた張人は財務事務次官・佐藤慎一と主税局長・星野次彦だという。 彼らは財務省内の合意を得ないまま、与党幹部には「首相官邸の了承を得ている」とウソをつき、暴走した。それを止めたのは副総理兼財務相・麻生太郎と官房長官・菅義偉だった。 きっかけは「宮沢発言」 まず、経緯を振り返ってみよう。読売、日経新聞は8月30日付朝刊1面で、自民党税制調査会長・宮沢洋一のインタビューを元に次のように報じた。 「配偶者控除見直しへ 自民税調宮沢会長 年末の大綱に方針」(読売) 「配偶者控除見直し検討 自民税調会長 共働きも適用 家族観や社会の変化映

    麻生大臣を怒らせた、佐藤慎一・財務事務次官の大ポカ(田崎 史郎) @gendai_biz
    umiusi45
    umiusi45 2016/11/17
    「昨年暮れ、消費再増税時の軽減税率導入を検討した際も、佐藤は対象範囲を生鮮食料品に限ろうとして、当時の自民党幹事長・谷垣禎一を説得した。佐藤は谷垣に結果的に大恥をかかせた」
  • 【これは凄い!】トラック野郎が戦争法に反対!建交労(組合)と輸送業者が戦争法廃止を求める2000万統一署名に労使共同で取り組むと宣言!

    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-02/2016020201_03_1.html 建交労(全日建設交運一般労働組合)は1日、トラック会社の経営者とつくる中央運輸労使協議会を行い、戦争法廃止を求める2000万統一署名を労使共同で取り組むとする“宣言”を採択しました。同日、防衛省への申し入れを行い、戦争法に反対していることを伝え、軍事物資の運搬に民間トラック輸送業者を利用しないよう要請しました。 “宣言”では、トラック産業が戦前、1937年制定の「小運送二法」によって国の統制下におかれ、戦時統合に追い込まれた痛苦の歴史があると指摘。「トラック産業の健全な発展をめざす労使は、戦争に加担する輸送を断固として拒否する」と強調しています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%

    【これは凄い!】トラック野郎が戦争法に反対!建交労(組合)と輸送業者が戦争法廃止を求める2000万統一署名に労使共同で取り組むと宣言!
  • 『強行』採決

    2015.06.20 私が初当選した頃、ある委員会で強行採決が行われた。 当選一回生が国対の部屋に呼ばれて、ウナギをごちそうになり、では強行採決がんばってくれ!? ところが委員会の控え室に行くと、自民党の先輩が来ておらず、野党の先輩議員が、「与党が先に入って委員長を守ってくれ、その後から野党が入って。 大声を出してもいいけれど、けがをさせないようにくれぐれも気をつけて。」(あの頃、野党の一回生に旭道山がいた!) ああ、こういうものなのかと思った。 今回の厚労委員会の『強行採決』を見ていて、何となく違和感があった。 野党が、委員長に詰め寄って、書類を取り上げようとしている。 委員長を守るはずの与党議員が委員長の周りにいない。 噂では、『強行採決』のときに『委員長を守る』のをやめたらしい。 与党が委員長を守ると、小競り合いになってしまう。だったら、委員長にがんばってもらって採決をやってもらおう

    『強行』採決
    umiusi45
    umiusi45 2015/07/08
    なにごとにも「様式美」
  • 農協改革の本丸「全中解体」へ 地域農協の自由度を高める

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 政府は、全国に約700ある地域農協を束ねてきたJA全中(全国農業協同組合中央会)が農協法で認められている監査権などを全てなくし、「解体」する方針を固めた。全中による地域農協の統制をなくし、自由な発想で農業を振興する環境をつくる。

    農協改革の本丸「全中解体」へ 地域農協の自由度を高める
    umiusi45
    umiusi45 2015/04/16
    全中の一部が、公認会計士監査を行う監査法人として独立することや、シンクタンクとして再出発することなどを提案している」
  • 2015年秋からスタートする「番号制度(マイナンバー)」とは何ですか?

    2015年秋からスタートする「番号制度(マイナンバー)」とは何ですか?:マイナンバー・企業の対応と注意点(1/4 ページ) 2015年10月から始まる「番号制度(マイナンバー)」。段階的な利用拡大に伴って、行政だけでなく民間企業でも様々な対応が必要となります。連載では制度のあらましと行政の対応、民間企業が取り組むべき点について解説していきます。 全国民に個人番号を付番し、個人を一意に特定することを可能とする「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」、通称:マイナンバー)」および関連法が2013年5月24日に成立しました。 番号法では自治体が関与する行政手続について多く規定されていることから、現在は自治体を中心に、2015年10月の国民への個人番号の通知、2016年1月の個人番号の利用開始、2017年1月の国機関での情報連携の開始、2017年7月の

    2015年秋からスタートする「番号制度(マイナンバー)」とは何ですか?
  • 浪江町と政府のシステム調達について

    以前、「 "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた 」というブログ記事を書いた時に、政府のシステム調達案件の問題について考えさせられたわけですが、政府の調達案件の問題は世界中で起こっているようで。 調査によると、「 ア...

    浪江町と政府のシステム調達について
    umiusi45
    umiusi45 2014/11/19
    「アメリカの連邦政府による大規模システム調達案件の失敗率は過去10年間に渡り 94% にものぼり、半数以上が納期遅延、予算オーバーもしくは期待された機能を下回っており、41.4% が完全な失敗に終わっている」
  • すき家の独裁者が目指した世界革命 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    山のような記事が溢れていますが、こういうときだからこそ、こういう事態をもたらした思想的根源をきちんと考えておくことが必要なはずです。 ブログで、過去何回かこの会社の経営者を取り上げたエントリを再掲して、その素材としたいと思います。少なくとも、ただの悪辣な資家とか、労働者を搾取する蟹工船だとかいうような単純な話ではなく、もう少し根が深い問題が潜んでいることが窺われるはずです。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-6e9f.html (「アルバイトは労働者に非ず」は全共闘の発想?) ブログでも何回か取り上げてきたすき家の「非労働者」的アルバイトの件ですが、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_db8e.html (アルバイトは労働者に非ず)

    すき家の独裁者が目指した世界革命 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    umiusi45
    umiusi45 2014/08/07
    世界革命を目指す独裁者! 世界革命がなった暁には、お前たちにも民主主義が与えられるであろう。
  • 大阪市職員「ソープ行けよ」 生活保護申請しに来た女性に : 痛いニュース(ノ∀`)

    大阪市職員「ソープ行けよ」 生活保護申請しに来た女性に 1 名前: ファイナルカット(京都府)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:28:52.60 ID:lrOzuG/40.net 「(生活保護の)申請を5回断られ、その際対応した職員から『ソープランドへ行け』と言われて信じられない気持ちになった」(30代女性)「がん治療を終えて、3人の子どもを育てるため、週4回、介護の仕事をしながら生活保護を受けているが、『仕事先を変えて収入を増やせ』と言われた」(50代女性) 大阪市の生活保護行政についての全国調査団の電話相談には、窓口で受けた高圧的な対応に悲痛な訴えが相次ぎました。 浪速区では、こんな事例も起きました。昨年、仕事中に過呼吸で倒れ、病状が回復せず職場を退職した30代の男性が、家賃も払えず一時は所持金11円という状態になりました。生活保護を申請したのに、浪速区役所は「仕事

    大阪市職員「ソープ行けよ」 生活保護申請しに来た女性に : 痛いニュース(ノ∀`)
    umiusi45
    umiusi45 2014/06/11
    助言の「ガイドライン」まで作っておきながら「ソープ行け」レベルしか言えないのかよ こっちにもびっくりしたわ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:日本政府「おまえら70歳まで働け」

    1: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 12:32:47.18 ID:EWm+qNM70.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif 働き手「70歳まで」…人口減対策で提言案 2014年05月06日 11時56分  政府の経済財政諮問会議(議長・安倍首相)の有識者会議「選択する未来」委員会が、人口減と超高齢化への 対策をまとめた提言案が明らかになった。  70歳までを働く人と位置づけるほか、出産・子育て関連の給付など支援額を倍増させる。高齢者と女性の 活躍を後押しすると同時に出生率の引き上げを図り、50年後の2060年代に1億人程度の人口を維持することを 目指す。  同委の三村明夫会長(日商工会議所会頭)が「2020年及び半世紀後を展望

    umiusi45
    umiusi45 2014/05/07
    「 3年後くらいには80歳って言い出すぜ」「そして年金は100歳から支給」
  • 官僚の退職金、総額83,124,800円、返金へ。|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    の官僚が、国際機関に出向するということはしばしばあることだ。 その官僚が、国際機関を離れ、元の役所に戻る時、その国際機関から退職金をもらって帰ってくるということはない。ないはずだ。ないと思う。 いや、あった。 なんちゃって国際機関、日ASEANセンターがその希有な国際機関だ。(なんちゃって国際機関とは、日政府がそのほとんどの予算を支払っているが、名目上、他にも加盟国がいて微々たる予算を負担しているので、外務省が、あれは国際機関ですなどといいながら、実質的には日政府がなんでも物事を決めているという特殊な天下りまたは現役出向機関のこと。) 日ASEANセンターが、この数十年間、日政府から出向してきた官僚に対して、センターから日政府に戻る時に退職金を払い続けてきたことがわかった。 合計48名に対して、退職金総額83,124,800円。1人あたり平均支給額1,696,42

    umiusi45
    umiusi45 2011/12/13
    二重取り三重取りしてもふつうなのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 『最低賃金の倍増など反貧困で大きく経済成長するブラジルを日本は見習うべき』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日、9月下旬に予定される人事院勧告にむけて公務員賃金改善を求める人事院前要求行動(全労連全公務部会・公務労組連絡会の主催)を実施しました。 民間労組を代表して人事院前にかけつけた建交労の藤好重泰委員長は、「この国の根問題は、労働者の賃金水準が低すぎることにあるのに、賃金は改善されず貧困がひろがっている。とりわけ震災復興に向けて最低賃金の大幅引き上げと、公務・民間すべての労働者の賃金水準引き上げが必要になっているときに、民間賃金に大きな影響を与える公務員賃金を引き下げることは許されない。すべての労働者の賃金水準を引き上げれば内需が拡大し景気は回復する。このことが事実であることは、昨日の『朝日新聞』(2011年9月13日付夕刊)でも、最低賃金を大幅に引き上げたブラジルが貧

    umiusi45
    umiusi45 2011/09/15
    そうそう!公務員の給料をきっちしりたギリシアがあんなことになったなっているのも幻だよね。成長途中の給与水準の低い国と一緒にするのが一番ってこと!
  • この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記

    “格差”を絵で表現すると下記のようになります。 左側の水色さんは丸々太ってメタボ気味だし、コートも来ているし、両手に貯金も持っている。 一方、右側の黄緑さんは皮下脂肪の蓄えもないし、コートもなければ貯金もありません。 恵まれている人は二重三重のセーフティネットに守られているんです。正社員で、病欠も認められ、貯金もあり、助けてくれる家族もいる。 けれど寒空に凍える人は雇用も不安定で貯金もなく、親族もみな同じような状態だから頼る人もいない。 こういう二種類の人がいる世の中が、大不況に陥りました。寒風が吹き、仕事もなくなった。 でも水色さんには大きな痛みはありません。 ぬくぬくしたコートを着ているし、べ物もある。ボーナスは減ったけど、まだ貯金もあります。 一方、不況は黄緑さんには死活問題です。寝るところ、べるもの、生きる意味、すべてが危機にさらされる・・。 さて、ある社会に 100人の人がい

    この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記
    umiusi45
    umiusi45 2009/12/05
    ということで、コイズミの言っていた「米百票」ってやつは正しかったんだね。ただし、コイズミは言うだけでやらなかったけど