ものづくりと木工に関するwakabaroomのブックマーク (163)

  • 総合グランプリはなんとトイレ。「リノベーション・オブ・ザ・イヤー 2023」授賞式の衝撃と納得

    「リノベーション・オブ・ザ・イヤー 2023」。今年も12月14日に第11回のリノベーション・オブ・ザ・イヤー授賞式が行われた。 今回、総合グランプリを受賞したのは、なんとトイレである。選考委員長であり、リノベーション協議会発起人の島原万丈さんの発表に、会場にいた多くの人たちの頭の中にクエスチョンマークが浮かんだに違いない。 トイレ、あの狭い場所をどうリノベーションしたというのだろう? しかも、それが総合グランプリを獲得するだなんて。 同作品で添付された写真は7枚。その7枚が7枚ともトイレ。しかも、なんの仕切りの無い部屋に置かれた便器をいろいろな角度から撮影した写真で、これをどう評価したらよいのだろうと島原さんをはじめ、審査員も全員、この作品には戸惑いを感じたという。島原さんは当初、かなり個性的なニーズを持つ施主の要望に応えたコンテスト受けを狙ったエントリーなのでは?と思ったそうだ。 しか

    総合グランプリはなんとトイレ。「リノベーション・オブ・ザ・イヤー 2023」授賞式の衝撃と納得
  • 本棚・収納棚なら本棚屋 | オーダーメイドの本棚通販

    ご注文、メールでのお問い合わせの受付は24時間承っております。 営業時間 平日: 8時~18時 なお、土曜日は予告なしに変動する場合もございます。 「棚屋」は製造工場直販でお届けする、棚・収納棚のサイズオーダーが できる通販ショップです。1cm単位で注文できるサイズはフルオーダーに 近い 135,000種類以上。文庫から百科事典や大判地図帳まで、お探しの サイズの棚、収納棚がきっと見つかります。素材は、天板も側板も可動棚も、 全て北欧パイン無垢集成材を使用し、表面は自然塗料で丁寧に仕上げています。 プリント化粧合板やチップボード(パーティクルボード)は 一切使用していません。 棚屋様 大量にたまったコミックを整理するために、同じ棚を4台購入させていただきました。 思い通りできれいな仕上がりに嬉しくなりました。 手触りもよく、棚もしっかり固定できるので、長く使えそうです。 2枚追

  • 江戸指物景が見られる「指物博物館」 - 墨田区の観光・お店・体験・仕事・物件を扱う地域メディア|すみだマガジン

    江戸指物景が見られる「指物博物館」 小さな博物館として認定されている指物博物館。 その名の通り、知らない人だと通りすぎてしまう、とってもとっても小さな博物館です。 でも、小さな博物館に認定されているとあって、館内にはたくさんの伝統工芸品が並べられ見応え十分。隣には工房が併設されていて、実際に江戸指物を作る作業風景も見られます。 京都の京指物、東京の江戸指物 「指物」の名の由来は、板や角材を差し込み、差し合わせて組むことを「指す」ということから来ていると言われているそうで、いくつかの流派があり、特に京都の「京指物」、東京の「江戸指物」が代表的なんだそう。 江戸指物の特徴 江戸指物の大きな特徴は、材料そのものを生かし、塗仕上げにおいても、素材の味を失わない拭漆か淡白な着色が多いそう。 見かけの華やかさより内面の美や見えないところにも手を抜かないということが、江戸の職人・物の職人ですね。素晴ら

    江戸指物景が見られる「指物博物館」 - 墨田区の観光・お店・体験・仕事・物件を扱う地域メディア|すみだマガジン
  • いえづくり教習所2023's Site on Strikingly

    下記フォームよりお申し込みください。 https://form1ssl.fc2.com/form/?id=1ba5205e0e916522 (お申し込み後の流れ) お申込みの受領メールを送らせていただきます。 受領メール到着後、1週間以内にお振込みください。 定員になり次第、締め切らせていただきます。 2023年のいえづくり教習所は、自分で耐震改修をやってみたい、というかたのために企画しました。 DIYで耐震改修を行なえるか?という問いかけは、以前からあります。それに対する回答の多くは、専門家に任せた方がよい、というものがほとんどです。たしかに、専門家に任せて、耐震診断・設計・工事を行なうことは最善の方法であり、私もそれが一番のお勧めだと考えます。ですが、コストの面から、耐震改修が実現できない場合もあり、耐震性能が低いままの住宅も世の中にはまだまだたくさん存在します。 私は、耐震改修は専門

    いえづくり教習所2023's Site on Strikingly
  • 金物展示即売館 (R175道の駅みき内2F) =三木金物の展示即売!= 全三木金物卸商協同組合

  • 一般社団法人 国産製品推進協会(JPP)設立のお知らせ :: JIDA公式サイト

    この度、令和4年(2022年)9月12日に一般社団法人国産製品推進協会を設立致しました。当協会では、日製を再定義した「新しい『真の日製」3基準」の提唱と、独自にデザイン制定した「国産比率付きマーク」の普及を通じて、消費者への国産製品の普及・啓蒙と、国内雇用の創出や製造技術・サプライチェーンの維持を推進してゆきます。 また当協会設立のご案内とご参加方法のご説明を行うため、当協会YouTubeチャンネルにてライブ配信を行います。コメント欄にて質疑応答も行いますので、ぜひご視聴・ご参加いただきますようお願い申し上げます。 【JPP設立ご案内&ご参加方法説明会(オンライン中継)】 日時:2022年10月18日(火)16:00~16:30(予定) 下記YouTubeチャンネルにて実施(配信開始すると「ライブ配信中」と表示されます) https://www.youtube.com/channel/

  • 備前長船刀剣博物館 - 瀬戸内市公式ホームページ

    備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館 Bizen Osafune Touken no Sato Bizen Osafune Sword Museum 来館のご案内

  • 登山でワークマンが使えすぎ問題

    現場の人が使うイメージだったワークマンですが、最近はアウトドアで使う人も増えています。かくいう僕もここ2年ほどワークマンのクライミングパンツなどを使っていまして…安くて、良い。 うっかりすると全身ユニクロならぬ全身ワークマンになってしまいがち。とはいえ全く欠点がないと言うこともないので包み隠さず書いていこうかと思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:レジで出そう、スリーセブン777(デジタルリマスター

    登山でワークマンが使えすぎ問題
  • 製品情報 | 東邦ゴム工業株式会社 | ゴム長靴・特殊作業長靴・Amaort

    私たちの製品には、ゴムとの長年にわたる切磋琢磨の歴史があります。 その強靭かつ柔軟なゴムより学び、勇気付けられ、時には叱られ、 それが、当社の精神となっております。 国内屈指のメーカーとして、国産の優位性を追求しながら、輸入品には真似の出来ない歴史と進化を継承しつつ、最高の品質を保ちながら、短納期や小ロットにも対応し、高い評価を頂いております。

    製品情報 | 東邦ゴム工業株式会社 | ゴム長靴・特殊作業長靴・Amaort
  • 人生を楽しむ人のための茨城県産杉 天然乾燥 無垢材100% 在来工法「木組み」「板倉工法」の完全組み立て式 キットガレージ Produce by 和眞嘉傳

    平素は和眞嘉傳株式会社をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。 現在、和眞嘉傳株式会社(以下、弊社)の商品・サービス情報、画像を無断で盗用し運営する「偽通販サイト」の存在を確認しております。 弊社はそのような「偽通販サイト」とは一切の関わりはございません。 このような「偽通販サイト」をご利用になった場合、入力された個人情報の悪用や、代金をお支払いされましても商品が送られてこない等の詐欺被害につながる恐れがございます。 お客様におかれましては「偽通販サイト」へのアクセスや、個人情報の入力、ご注文、ご決済をされないようご注意ください。 詳細URL:https://washinkaden.co.jp/news/caution/

    人生を楽しむ人のための茨城県産杉 天然乾燥 無垢材100% 在来工法「木組み」「板倉工法」の完全組み立て式 キットガレージ Produce by 和眞嘉傳
  • 伝統的工芸品展 WAZA

    池袋駅西口 直結 〈JR〉中央1・2改札 徒歩1分 〈東武東上線〉中央改札1・2 徒歩1分 〈西武池袋線〉B1改札口 徒歩7分

    伝統的工芸品展 WAZA
  • 脚立の安全な使い方 | 製品の安全な使い方 | サポート | 梯子、脚立のパイオニア 長谷川工業株式会社

    昇降面の左右方向に転倒しやすいので、十分注意してください。 開き止め金具を確実にロックしてください。 脚立の上で作業する時は、天板を含め上から3段目(210cmタイプ以下は2段目)以下の踏ざんに乗り、天板や踏ざんに身体を当て、安定させた状態で作業してください。 【はしご状態での使い方】 はしご兼用脚立の場合、はしご使用時の立て掛け角度は75度。必ず大人の補助者が支えてください。

  • 3. 住宅の階段と階高さの関係

    『管柱とは、木造建築で、土台から2階の胴差(どうさし)までの間にある柱のことです。2階においても2階の梁上から軒桁(のきげた)下までとなります』・『胴差とは2階の床梁のことです。また、軒桁とは2階の柱の上にある梁のことです。3階建ての場合は、2階と3階の床梁が胴差で3階の柱の上にあるのが軒桁となります』 例えば1階から2階までの管柱(くだばしら)は3mと4mがあります。一般的な分譲住宅などでは、コストの関係から当然3mの柱を使用します。この柱は加工される前のものですから、土台や胴差に取り付けるホゾを刻んだりすると実際に使える部分は減り、2.8m程度の階高になる訳です。3階建ての場合でも、同じことがいえます。 そこで階段の段数を階高2.8mで計算します。 階高さ÷基準法の蹴上げ寸法=段数が出ます。段数に端数がつけば切り上げます。すなわち一段多くするという意味です。そうでないと23.3㎝と基準

  • 油屋金物店

  • 食育、木育、これからは「家育」も。上棟式で見た、素敵な学びと光景

    こんにちは、スタッフの井上です。 去年の暮れに、立川市で上棟式を執り行いました。 なんと、建主O様のお子さんのお友だちなど30名以上が参加してくださり、とても賑やかな会となりました! O様のお子さんはシュタイナー学校に通っています。 学校教育の中で、衣服をつくり、べ物をつくり、そして家づくりのひと通りのことも学ぶんだそうです。 だからか、子どもたちも友達が暮らす家が建っていく過程に興味津々の様子。建築現場は近所に住む子ども達の観光名所にもなっているのだとか。 式がはじまる前には、設計の早田が先生となり、あれが棟木でこれが込み栓でとレクチャーする場面もありました。 そして、玉串奉奠や込み栓打ちも子ども達に体験してもらいました。 「まるで、社会科見学のようだね」と、建主様、そして付き添われたお母さん方も嬉しそうでした。 メインイベントのまきも盛り上がりました。 今では珍しくなった、上棟式で

    食育、木育、これからは「家育」も。上棟式で見た、素敵な学びと光景
  • ページが見つかりません

    wakabaroom
    wakabaroom 2021/09/11
    “熟練の職人にしかできないとされる屏風の縁を留める特殊な手法「三方留め」を家具の木材接合部分に応用し、美しさと共に強度を持たせています。”
  • 「幅のない目盛り線」で正確に長さが測れるコクヨ「本当の定規」を使ってみた

    一般的な定規の目盛り線には幅があるので、定規で正確な長さの線を引こうとして「この目盛り線のどこまで線を引けばいいんだろう?」と思った経験がある人も多いはず。プロダクトデザインの国際コンペティションであるコクヨデザインアワードから生まれた「当の定規」は、「1mm間隔の線」ではなく「1mmごとに塗り分けられた面の境界」で長さを測るため線の幅が存在せず、より正確に長さを測ることが可能とのことなので、実際に使い勝手を確かめてみました。 当の定規|コクヨ ステーショナリー https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/true_measure/ 「当の定規」は、目盛りが15cmまであるステンレス製の直尺定規です。 定規は保護用のカバーに入っており…… カバーから出すとこんな感じ。 上が1mm、下が0.5mmごとに塗り分けられています。 「当の定規」(上)の0.

    「幅のない目盛り線」で正確に長さが測れるコクヨ「本当の定規」を使ってみた
  • 工事現場のメッセージをつい読んでしまう

    工事現場に書かれた標語や対外的なメッセージをつい読んでしまう。 「指差し確認」のような標語は関係者向けなのは分かっているのだが、独特な言葉遣いについ目を惹かれる。一方で通行人向けのメッセージも工夫を凝らしたものが増えているようだ。いくつか集めてみました。 工事現場のメッセージは内部と外部向けがある こういう標語あるよね 工事現場にはよくこういう標語が掲げられている。関係者向けに、主に安全を確保するために守るべきことが書かれている。 完全に内部向けなのは分かっているのだが、外から見える上に内容が興味深いのでついつい読んでしまう。その気持ちわかってもらえるだろうか。 クレーン作業の3・3・3運動 なるほどクレーンには3・3・3運動というのがあるのか、吊り荷からは3メートル離れるのか、フムフムと思いながら読む。 真ん中のは「地切り」と書かれている。調べてみると、吊り荷を地面から切り離すことだそう

    工事現場のメッセージをつい読んでしまう
    wakabaroom
    wakabaroom 2021/06/03
    "「するな近道 省くな手順 怖いの気持ちを大切に」""ここでは「体感KY」と書かれている。KY は危険予知のことだと思われるので、危険を体で感じて予知しよう、という意味だろうか。"
  • 東京で「儲かる林業」は実現するか――森の管理、木材のブランド化に取り組む若者たち(後藤秀典) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「危ない思いをして伐採して、重機で引き出して、トラックに積んで市場に持っていっても、1万円そこそこにしかならない。それだけでは林業をやっていくことは難しい」。地価も人件費も日で最も高い東京で、林業を生業にする若者たちがいる。目指すのは「儲かり、自立できる林業」。東京で持続可能な林業は成り立つのか。 ●東京の木をブランド化する 「林業の世界では、いまだに全国で毎年40人前後の方が労働災害で亡くなっています。7割の方がアルバイトのような形で働いている。労働環境、働く場として、なかなか厳しいというのが現状です」 そう語るのは、青木亮輔さん(45)。青木さん率いる「株式会社東京チェンソーズ」は、「儲かる林業、きちっと産業として自立できる林業」を理念として掲げている。2006年の設立以来、黒字経営を続けてきた。スタッフの平均年齢は35歳。現在いるスタッフ19人のうち、14人は正社員だ。ボーナスや退

    東京で「儲かる林業」は実現するか――森の管理、木材のブランド化に取り組む若者たち(後藤秀典) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 水性ステインの特徴って?エナメル塗料と違いを比較ペイントマルシェ

    お買い物 商品ラインナップ 塗料 mizucolor 商品一覧 ブランドトップ BELAY Clear 商品一覧 ブランドトップ BELAY Color 商品一覧 ブランドトップ ガードラックアクア 商品一覧 ブランドトップ ガードラックラテックス 商品一覧 ブランドトップ ツール・グッズ 塗装ツール 作家コラボグッズ その他グッズ DIY用塗料にも種類があること、ご存知ですか? DIY売り場にずらーっと並ぶ塗料。どれにしようか悩んじゃいますよね。 選ぶにしても基準がわからない… 今回は、その基準のひとつとして、水性エナメルと水性ステインの違いをご紹介します。 早速ですが下の棚をご覧ください。 ホワイトは水性エナメルであるミルクペイント、 ピンクとブルーは水性ステインのmizucolorを使用しました。 ちなみに塗装前の写真がこちら。 ホワイト部分もピンク、ブルー部分も同じ木材であることが

    水性ステインの特徴って?エナメル塗料と違いを比較ペイントマルシェ