タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

magazineとAnimeに関するwideangleのブックマーク (6)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • なにが「娘(ニャン)type」だ!!ふざけんな!!

    なにが「娘(ニャン)type」だ!!ふざけんな!! のんきに新雑誌創刊してんじゃねぇよ。角川のド低脳が。 はっきり言って危機感がねぇんだよ角川に。 最低だな。そもそもNewtypeって言ったら、「ディア」や「ジュ」よりも硬派なのが売りだろ? 高いレベルの雑誌を今までみたいに造ってれば、読者はちゃんとついてくるんだよ!! だいたい、表紙が「なのは」ってなんなんだよ!!エロゲオタに媚売ってんじゃねえよ。 よくもまぁあんなの表紙に持ってくるよな。 なのはって「天地無用!」における「プリティサミー」みたいなもんだろ? かってにやってろって感じだな。Webで表紙見たけど「誰?」って感じだし。 わけわからん萌えアニメの記事ばっかり掲載されてるんだろうな、資源の無駄遣いじゃね? いまさら感が拭えない感じはするけど、これだけは言わせてくれ、 いつから日のアニメはこんな作品ばっかりになったんだよ!! しい

    なにが「娘(ニャン)type」だ!!ふざけんな!!
  • エロゲ雑誌の描きおろしイラストは彩色もクレジットされるべき | Half Moon Diary

    白山さんと黒い鞄 (電撃文庫) (MonoColle ») 鈴木 鈴 ここのか氏のイラストかわええええ!! 可愛い子も美人さんもギャグ絵もいけるここのか氏の作風が、作品の世界観にぴったり填まっていて素晴らしいと思います。  お話の方も、白山さんはじめキャラも立ってるし(特に図書館部のメンツが良い)、いろいろ伏線は張ってあるしで先が楽しみ。辛い展開も考えられるのが不安ですが……。 紅刀三姉妹(スクウェア・エニックス・ノベルズ) (SQUARE ENIX NOVELS) (MonoColle ») 琴羽マクラ ぶっちゃけ痕フォロワーな作品なんですが(と自分は思っている)、ヒロインの3姉妹がみんな可愛いのでおっけーおっけー。特に冬子さんの愛らしさは異常ですよ? 基有能で冷たい人が主人公の前では形無しってのは萌えます。 ……アクション&バイオレンスはどうなのかって? そんなのは飾りで

    wideangle
    wideangle 2009/04/21
    アニメだと分業だという知識が共有されてるけど、でもゲームだとそうでもないのかなあとかそういう? 最近アニメのいわゆる「版権絵」だと「仕上げ:xxx」(スタジオ名とか個人名)と入ってることが多いかも。
  • 版権使用料を求めるのは銭ゲバなのか? - FANTA-G:楽天ブログ

    2008.10.03 版権使用料を求めるのは銭ゲバなのか? カテゴリ:カテゴリ未分類 ちょっと気になった記事を。 アニメマスコミを泣かせる"サンライズ様"の銭ゲバ体質(前編) 内容は読んでいただければわかるが、要は「他社はアニメ記事を書くときに画像を使ってもお金が発生しないのに、サンライズはお金がかかるから傲慢だ」ということ・・・らしい。 しかし、ふと疑問に思うのだが「宣伝になるのだからタダでキャラクターを使わせろ」っていうことが、そもそも何かおかしな気がします。来、そこで発生する利益が収入になる事業なんだし。 例えば、キャラクターゲームを作った場合、あるいはキャラグッズを作る場合、その会社は使用料を払います。「キャラクターの魅力で商品を売る」からです。 では、アニメ雑誌なんかではどうか?表紙やグラビアなど、今人気の「コードギアス」や「ガンダム」のイラストを使うのはなぜ?読者が求めている

    版権使用料を求めるのは銭ゲバなのか? - FANTA-G:楽天ブログ
  • Half Moon Diary | コンテンツジャーナリズムを無礼るな! 〜サンライズの「銭ゲバ」体質について〜

    日刊サイゾーに下記2記事が掲載されました。 ■アニメマスコミを泣かせる"サンライズ様"の銭ゲバ体質(前編) ■アニメマスコミを泣かせる"サンライズ様"の銭ゲバ体質(後編) んでもって、上の記事に異を唱えた意見がこちら。 ■版権使用料を求めるのは銭ゲバなのか?(FANTA-G) 仮に日刊サイゾーに書かれていることが事実だとして、サンライズのやり方が銭ゲバかどうかをYES/NOでいうなら、YESだと思います。描き下ろし素材はともかく場面写真くらい使わせてあげてもいいんじゃないですかね。 例えばエロゲ会社が雑誌に特集組んでもらう時に「CG載せるんだったら1枚ごとに5000円ください」と言ったらどうなるでしょうか? おそらく、どの編集部にも相手してもらえないと思います。 「別にサンライズががめつい訳じゃなくて『この会社はキャラクターコンテンツ管理に厳しく、慣例が通用しな

  • 女性ターゲットのアニメ誌「アニカンRスイーツ」創刊-反応上々

    エムジーツー(新宿区)は女性をターゲットにしたアニメーションガイドマガジン「別冊アニカンR 007 スイーツ」を創刊。7月末からとらのあな店(千代田区外神田4)やアニメイト秋葉原店(外神田4)などで販売開始した。 同誌は、アニカン(新宿区)が編集し、エムジーツー(新宿区)が販売を手がける「別冊アニカンR」の新ブランドとして創刊したもの。「スイーツ」をサブタイトルに付け、女性読者をメーンターゲットに据える。誌面では、現在第2期を放映しているアニメ「ネオアンジェリーク Abyss」にフィーチャーし、同作品の解説や男性声優陣のインタビューのほか「純情ロマンチカ」や「テニスの王子様」の特集、声優の宮野真守さんのインタビューなどを掲載する。 同誌編集部スタッフは「女性向けのアニメ情報誌は男性向けのものよりも少ない。『別冊アニカンR』で女性をメーンターゲットにした作品への反応が大きかったため、新雑誌

    女性ターゲットのアニメ誌「アニカンRスイーツ」創刊-反応上々
  • 1