タグ

裁判に関するy-kawazのブックマーク (5)

  • 【勉強になる】借金の踏み倒しを狙う相手から、300万全額回収した話

    まずきっかけから。 先日、引っ越しの準備してたら昔の日記に挟んだ借用書を見つけた。 大学のとき付き合ってた元彼に貸した160万の借用書×2枚。 元彼がお金必要な理由も、学費が実家の都合でどうしても工面できなくなったって言うのを信じてたから貸した。 今思うと怪しいけど。

    【勉強になる】借金の踏み倒しを狙う相手から、300万全額回収した話
  • 耳を疑いました…西武線痴漢事件“指が動かないのに”控訴棄却 | つぶやきいわぢろう

    blog.iwajilow.com This domain is registered for one of our customers. If this is your domain name, please visit this page to see how to register it as DNS zone into your account. Note: If you already have registered the DNS zone for your domain name, please wait for DNS propagation. Your web site will be displayed soon. It may take few minutes.

    y-kawaz
    y-kawaz 2010/11/11
    何か前に見たような事件だなぁ、と思ったら3年近く前のエントリじゃん。何でまた上がってきたんだろ?ツイッターで発掘されてRTで広まった感じなのかな…?
  • asahi.com(朝日新聞社):「出張先でアダルトサイト」過労死訴訟の証拠に遺族抗議 - 社会

    大阪府内の男性会社員(当時37)の遺族が起こした過労死認定訴訟で、被告の国が生前の男性の業務用パソコンの閲覧履歴を調べ、「出張先でアダルトサイトを見ていた」とする書面とサイトの画像を証拠として大阪地裁に提出した。これに対し遺族側が「争点とは関係なく、嫌がらせ的な立証だ」と抗議。裁判長も撤回を求めたが、国は応じていない。  訴状などによると、男性は大手金属メーカー社員だった2004年5月、自宅で急性心筋梗塞(こうそく)で亡くなった。遺族側は、直前6カ月間の時間外労働は月平均89時間余りで、国の過労死認定基準(2カ月以上にわたって月平均80時間以上)を超えていたと指摘。月の半分以上は出張で関西と関東・九州を往復し、過重勤務で過労死したとして、労災と認めなかった労働基準監督署の処分の取り消しを求めて昨年5月に提訴した。  遺族側の訴えに対し、国側は「出張に伴う移動時間を差し引いた場合、男性の時間

  • 残高1700万円の通帳を拾った男性、落とし主に対し報労金255万円求め提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    残高1700万円の通帳を拾った男性、落とし主に対し報労金255万円求め提訴 1 名前: ノイズo(dion軍):2009/10/17(土) 05:28:20.19 ID:9i45rte9 ?PLT 1700万円通帳届け出たのに・・・報労金255万円求め提訴 高額の預金残高が記載された貯金通帳などが入ったバッグを路上で拾い、拾得物として警察署に届け出たのに、返還を受けた持ち主から相応の報労金が支払われないとして、魚沼市内の男性が255万円の支払いを求める訴訟を新潟地裁長岡支部に起こしていたことが、16日わかった。 訴状によると、原告の男性は8月11日朝、同市内の路上で、預金通帳7枚と 印鑑ケースなどが入った黒色のバッグ1個を拾い、小出署に届け出た。 通帳の残高の合計は少なくとも1700万円で、後にバッグごと持ち主の男性に 返還されたが、原告は、遺失物法で定められた割合の額の報労金の支払いを

    残高1700万円の通帳を拾った男性、落とし主に対し報労金255万円求め提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-kawaz
    y-kawaz 2009/10/18
    このケースは印鑑とセットなのがポイントか。素人判断ではよく分からないので判決がちょっと楽しみw
  • asahi.com(朝日新聞社):賃貸住宅「更新料」は違法 高裁初判断 - 社会

    賃貸マンションの契約更新時に借り手から「更新料」を徴収する契約条項は消費者契約法に照らして無効だとして、京都市の男性が家主に支払い済みの更新料など約55万円の返還を求めた訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。成田喜達(きたる)裁判長(亀田広美裁判長代読)は、男性の訴えを退けた昨年1月の一審・京都地裁判決を変更し、敷金を含む計約45万円の支払いを家主に命じる逆転判決を言い渡した。  更新料を違法とする司法判断は7月にあった同種訴訟の京都地裁判決で初めて示され、高裁レベルでは今回が初めて。京都や首都圏などで長年続いてきた不動産業界の慣習に影響を与える可能性がある。

    y-kawaz
    y-kawaz 2009/08/28
    最高裁判例が出たら、更新料無くなります賃料少し上がりますって説明文が大家から送られてくるだけじゃね?/更新料無くなると持ち家に踏み切るタイミングが無くなってしまい、変な所で影響がでたりして。
  • 1