タグ

tipsに関するy-kawazのブックマーク (91)

  • Pro Git: 6.4 Git のさまざまなツール - 歴史の書き換え

    1. 使い始める 1.1 バージョン管理に関して 1.2 Git略史 1.3 Gitの基 1.4 コマンドライン 1.5 Gitのインストール 1.6 最初のGitの構成 1.7 ヘルプを見る 1.8 まとめ 2. Git の基 2.1 Git リポジトリの取得 2.2 変更内容のリポジトリへの記録 2.3 コミット履歴の閲覧 2.4 作業のやり直し 2.5 リモートでの作業 2.6 タグ 2.7 Git エイリアス 2.8 まとめ 3. Git のブランチ機能 3.1 ブランチとは 3.2 ブランチとマージの基 3.3 ブランチの管理 3.4 ブランチでの作業の流れ 3.5 リモートブランチ 3.6 リベース 3.7 まとめ 4. Gitサーバー 4.1 プロトコル 4.2 サーバー用の Git の取得 4.3 SSH 公開鍵の作成 4.4 サーバーのセットアップ 4.5 Git

    y-kawaz
    y-kawaz 2013/03/22
    filter-branchすげぇ…
  • #sendagayarb #25 vim弱から卒業したい - ppworks.jp

    千駄ヶ谷.rb #25 #sendagayarbで何をしようかな、と考えていて、思いついたのが「vimを何とかしよう」ということ。 まずは、jkjkjk…と移動し過ぎな点を改善したいと思い、@fukajunさんにvim弱のための講座を開いてもらいました。資料はそのうちどこかにアップされると思います。 #Sendagayarb #25 - Toggeter 千駄ヶ谷.rb #25 #sendagayarb - ishikitakai.com いくつかメモを 色々教えてもらった中で知らなかったことなどをメモしておきます。 :set nu numberのエイリアスですか、短くて便利。 生な感じのvimを触るときにでも使いそうです。 ctrl + [(スクウエアブラケット) = esc esc?遠いんだよ、クソが といった時に使えそう。便利。 [ってなんて読むんだろうと思っていたら、@_mark_

    #sendagayarb #25 vim弱から卒業したい - ppworks.jp
    y-kawaz
    y-kawaz 2012/11/15
    diとかdaは知らなかったわ。コレ応用でviとかvaで範囲選択にも使えるんだな、便利!あと後半の画像が良い感じ。
  • JavaScriptでうっかりやってしまいそうなこと色々

    こんにちは、中川です。 今回はJavaScriptで開発していると、うっかりハマってしまうちょっとした罠たちを紹介したいと思います。 JavaScriptでの開発経験者であれば、どれか一度はひっかかったことがあるのではないでしょうか? String ●String#replace()は文字列指定では全部置き換えない 対象文字列を一括して置き換えたいなどでString#replace()を使いますが、 検索対象を文字列で指定してしまうと最初に一致した部分しか置換しません。

    y-kawaz
    y-kawaz 2012/11/02
    Array#sort()
  • Android開発の落とし穴 - FLYING

    昨日のエントリーに引き続き,バッドノウハウ的なものを箇条書きでまとめておく。思い付いた順に追加していく予定。 Activity関連 永続化はonPauseで行う*1。詳しくはActivityのライフサイクル図を参照のこと。 onPauseと対になっている処理は,onResumeで行うこと。onStart/onStopはあんまり使わない,気がする。 DialogはAlertDialog.Builderを使って実装するのが楽。ただし,裏で何らかの処理を行なっている間,ユーザーに操作をさせないために表示するダイアログ(いわゆるProgressDialog)は使わないようにする。DialogではなくActivityを新しく作って表示させることで,いくつかのトラブルを回避できる*2 *3。 重いタスクはUIスレッドで処理しない。AsyncTaskなどを使ってワーカースレッドで実行する。ただし,ワーカ

    Android開発の落とし穴 - FLYING
  • EscでGoogle日本語入力をオフにしたら凄い快適になったw - y-kawazの日記

    Windows環境でPuTTYの中とかでvim使ってるとINSERTモードからEscした後にIMEがONのままになっててイライラするって事象がかなりの頻度で起こる。あとアドレスバーにURL入れようと思ったら日語だったりとかね。 でもたったこれだけの為に常駐のキーマップ変更アプリを入れるのも癪なので、設定だけで何とかならないものかーと思ったら、何とかなったのでメモ。 手順 Google日本語入力のプロパティを開く 一般タブのキー設定の選択で「カスタム」を選択、そして「編集」をクリック デフォだと設定が空なので「編集>定義済みキーマップからインポート>ME-IME」を実行 更に「編集>新しいエントリー」を実行 空の行が出来るのでそこに「入力文字なし|Escape|IMEを無効化」を設定 感想 これでEscでIMEをOFFに出来るようになる。vim使ってる時なんかはINSERTモード時に最初の

    EscでGoogle日本語入力をオフにしたら凄い快適になったw - y-kawazの日記
  • Redis bitmaps - Fast, easy, realtime metrics -

    At Spool, we calculate our key metrics in real time. Traditionally, metrics are performed by a batch job (running hourly, daily, etc.). Redis backed bitmaps allow us to perform such calculations in realtime and are extremely space efficient. In a simulation of 128 million users, a typical metric such as “daily unique users” takes less than 50 ms on a MacBook Pro and only takes 16 MB of memory. Spo

    Redis bitmaps - Fast, easy, realtime metrics -
  • Homepage | Protonet, Inc.

    Protonet SOUL The no. 1 solution for communication and collaboration in safe environments. Protonet Private Cloud ServerOn PremisePrivate Cloud Demo Video live trial Protonet SOULClear DesignCustomizable DashboardsGroup Chats & One-on-One ChatsVideo ChatsTo-Do ListsFile ManagementSyncable Calendar

    Homepage | Protonet, Inc.
    y-kawaz
    y-kawaz 2011/09/07
    javascriptのクライアントエラー情報を取得する方法色々。Analyticsに投げるのは良いね。
  • VirtualDocumentRootを使って複数ドメインをスッキリ管理(Apache) - y-kawazの日記

    最近は個人的にはnginxやnode-http-proxyを使うことが多くなってきましたが、phpを手軽に使いたいときとかhttpdもまだまだ使う機会は多いです。今日は新しいサーバの設定しながらふとTipsを一つ吐き出してみます。 Apache httpdで名前ベースで複数ドメインを管理する際、始めの頃はドメイン増やす度にVirtualHostディレクティブを1つずつ増やしていったりするんだけど、そのやり方だと数が増えてくるとコピペ修正ミスが出たりどんどん管理が大変になってきます。でもこれ実は VirtualDocumentRoot というディレクティブを使うと一つのVirtualHostで書けちゃいます。↓こんな感じ。 NameVirtualHost *:80 VirtualDocumentRoot /home/domains/%0/public_html Options All All

    VirtualDocumentRootを使って複数ドメインをスッキリ管理(Apache) - y-kawazの日記
    y-kawaz
    y-kawaz 2011/07/26
    VirtualDocumentRootって便利だなって記事。
  • node.jsでメソッドの中身をconsole.logで確認するにはutil.inspectを使う

    node.jsで任意のオブジェクトが持っているメソッドを確認するには、console.log(util.inspect(object, showHidden=false, depth=2));の形式でutil.inspectを使用します。showHiddenの値をtrueにした場合は、non-enumerableなプロパティも出力されるようになります。 実用的な使いどころとしては、組み込みのメソッドを確認したい場合に以下のように書くかんじでしょうか。var util = require('util'); console.log(util.inspect({}.__proto__, true, null));

  • パスワード認証を回避してWindowsにログインする方法 - うさぎ文学日記

    目の前にPCがあるのに、パスワードがわからずログインできないという状況ありますよね。合法的な状況なのであれば、パスワードなしでログインする方法を試してみてはいかがでしょうか。 今日現在、最新状態のWindows7で実行可能です。当たり前ですが、自分に権限のないPCなどで試さないようにして下さいね。 方法は以下の通り簡単です。 Ubuntuなどでブートして、Windowsドライブをマウント C:\Windows\System32以下の「Utilman.exe」を「Utilman.old」にリネーム C:\Windows\System32以下の「cmd.exe」を「Utilman.exe」にコピー 再起動して、Windowsの起動画面で「Windowsキー + U」でコマンドプロンプトが起動 あとは、「explorer.exe」などを実行することもできます。 実験 Ubuntu(ここではBac

    パスワード認証を回避してWindowsにログインする方法 - うさぎ文学日記
    y-kawaz
    y-kawaz 2011/07/10
    便利だな/物理接触できてる時点でそんなもんだ。UNIX系もシングルユーザモードでお手軽root。Knoppixとかでmountすればパスワードとか変え放題なのはどれも一緒。対策はファイルシステムの暗号化だがあんま見ないね。
  • 意外と知らない Facebookを使いこなすための設定用URLまとめ【個人設定編】|ガジェット通信 GetNews

    Facebookの設定、分かりにくくないですか? 私も始めたばかりの頃は、ちょっとした設定変更をするにも迷ってばかりでした。「もういいや……」と何度思った事か。。今回は、Facebookの設定に必要なURLを一覧でまとめました。Facebookは高機能な分、使い方が難しいです。何か設定しようとするにも、マイページからは非常にたどりにくい設定ページが沢山あります。 主に初心者向けの内容になりますが、既にFacebookを使いこなしている方は、リンク集としてご活用下さい!! 1. ユーザーネームを変更する。 URL: http://www.facebook.com/username/ Facebookに登録したばかりの頃は、プロフィールページのURLは(http://www.facebook.com/?ref=home#!/profile.php?id=******)といった文字列です。このU

    意外と知らない Facebookを使いこなすための設定用URLまとめ【個人設定編】|ガジェット通信 GetNews
  • 君は3つのリロードを知っているか? - os0x.blog

    はい、今さら聞けないウェブ開発者の基礎知識のお時間です。 ブラウザには3つの読み込みモードがあることはご存知ですか? 2つくらいはわかるけど、3つ目が出てこないって方は少なくないかもしれません。 リロード 一番オーソドックスなのがブラウザのリロードボタンを押したときの挙動ですね。普通ですね。 スーパーリロード ブラウザによっては、スーパーリロードという機能を備えています。IEの場合Ctrl+F5(Ctrl+更新ボタン)、Firefoxの場合Ctrl+F5(Shift+更新ボタン)、Chromeの場合Shift+更新ボタン(Ctrl+Shift+R)などでスーパーリロードを呼び出すことができます。スーパーですね。 ページ遷移(リフレッシュ) 3つ目はちょっと良い名前が思いつかないのですが、リロードではなく、通常の画面遷移での読み込みのことです。アドレスバーにフォーカスしてenterするといっ

    君は3つのリロードを知っているか? - os0x.blog
    y-kawaz
    y-kawaz 2011/06/17
    Chromeは後発のくせになんでCtr+F5にしなかったし
  • 『iPhone向けWebページで、アドレスバーを隠す - Sunflat のブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『iPhone向けWebページで、アドレスバーを隠す - Sunflat のブログ』へのコメント
    y-kawaz
    y-kawaz 2011/06/14
    scrollToで1ピクセルでもスクロールするとURLバーが隠せる。発動条件としてスクロールできる領域(縦416px以上)の存在が必要。あとonload時だとタイミングが早すぎるらしく100msec後くらいにscrollToを実行するのが良いらしい。
  • Linuxのサーバをリモートから強制的にOSリブートする - 元RX-7乗りの適当な日々

    先日、諸々の都合で遠隔にあるテスト環境のサーバ(Linux)のカーネルパラメータを弄っていたのですが、ちょっと設定(メモリまわり)がイキすぎてしまいw、コマンド実行というかforkできなくなってしまった(Cannot allocate memory...)。 んで、shutdownコマンドも実行できなくなったので、直そうと思ったのですが、色々弄った&時間がなかったこともあり、一旦OSを再起動しちゃいたいな、と(汗 が、遠隔にあるサーバなので、物理的な電源スイッチON/OFFができない(厳密には出来る環境ではあったのですが、このサーバはそこに入ってなかったw)。ので、SysRqキーを送ることにした。 やり方 少し無理矢理感はありますが、 # echo b > /proc/sysrq-triggerを実行すると、強制的にリブートがかかります。 ただし、ファイルシステムのsyncとかumount

    Linuxのサーバをリモートから強制的にOSリブートする - 元RX-7乗りの適当な日々
    y-kawaz
    y-kawaz 2011/04/26
    SysRqキーとか存在自体忘れてたよ、もしかしてこれってハングアップしたときにも効くの?あとで試そう。データセンターに電源OFF/ONお願いすること無く再起動できるケースが増えるとしたら覚えておく価値が高い。
  • 「AROUND」演算子を使ってGoogle検索をよりピンポイントに! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

  • ゆめみがちサロン : 透明フォルダの作り方 - ライブドアブログ

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    ゆめみがちサロン : 透明フォルダの作り方 - ライブドアブログ
    y-kawaz
    y-kawaz 2010/10/10
    Windowsで空白フォルダの作り方/ところで削除できなくなったんだがw
  • .gitconfigに設定してるaliasなどのまとめ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    22:56 @thinca さんからの指摘を追記 @yuroyoro あとお節介ですが、n個前とdiffなら HEAD^ より HEAD~ の方がいいと思いますよ。両者では若干意味が違います。~なら HEAD~3 と数字が書けるのも利点です。あと個人的にはwhatchangedよりlog --statの方が見やすくて好きです。 2010-10-08 22:30:52 via Tween to @yuroyoro @yuroyoro URL このgitconfigの記事に関して質問なのですが、core.excludesfile は $HOME で動きますか?以前試した時ダメで、~/ なら動いたのでこちらを使ってるんですが。 2010-10-08 22:20:49 via Tween to @yuroyoro 「そんな.gitconfigで大丈夫か?」 そんなわけで、仕事でもモリンモリンにgi

  • Google APP Engineで複数のプロパティにまたがる範囲検索 - TechTalkManiacs

    理由は解りませんが、残念ながらデプロイ環境では動作しないようです。 Google APP Engineでは、従来のシステムのRDBMSに相当する(実際はKVSですが)データストアをデータの保存、検索に使用します。 このデータストアにはいくつかの制限があるのですが、その中でも大きいのが範囲検索です。イコールで無いクエリは、一つのプロパティ(RDBMSにおけるカラム)に対してしかかけられません。 しかし、緯度経度や時刻のようにとりうる値の上限と下限がわかっている場合においては、複数のプロパティにまたがる範囲検索が可能です。 方法 まず対象となるプロパティの値について以下の正規化を施します。 数値は文字列に変換し、桁をそろえる。 とりうる最小の値が負の数の場合は、その絶対値を足してとりうる最小の値が0になるように 例えば緯度ならばとりうる最小の値は-90度なので90を足す。 小数点以下の桁数は一

    Google APP Engineで複数のプロパティにまたがる範囲検索 - TechTalkManiacs
    y-kawaz
    y-kawaz 2010/05/11
    なるほどー
  • Easy Performance Profiling with Appstats

    News, notes, tips and tricks from the Google App Engine Team Since App Engine debuted 2 years ago, we’ve written extensively about best practices for writing scalable apps on App Engine. We make writing scalable apps as easy as possible, but even so, getting everything right can be a challenge - and when you don’t, it can be tough to figure out what’s going wrong, or what’s slowing your app down.

    Easy Performance Profiling with Appstats
    y-kawaz
    y-kawaz 2010/03/31
    自分のアプリケーションに簡単にパフォーマンスプロファイリング機能を設定する方法。
  • Python高速化テクニック - atsuoishimoto's diary

    ここ2〜3日、InfoPileのパフォーマンスチューニングをしており、ちょっともたつきを感じるような部分をほとんど解消することができた。InfoPileで使用した高速化テクニックの中で効果が大きく、よくつかわれそうなものを紹介しよう。尚、以下のスクリプトはPython 2.6.4で実行した。 listよりtupleを使う 可変長である必要のないシーケンスは、できるだけlistではなくtupleを使って構築しよう。listの生成/解放コストは意外と大きいのだ。 import time def run1(): for i in xrange(1000000): [i, i+1, i+2, i+3, i+4, i+5, i+6, i+7, i+8] def run2(): for i in xrange(1000000): (i, i+1, i+2, i+3, i+4, i+5, i+6, i+

    Python高速化テクニック - atsuoishimoto's diary