タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

IMEと日本語に関するyogasaのブックマーク (3)

  • 福島ラビット - Google

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    福島ラビット - Google
  • 身の振り方を考えるついでに、日本語について考えた - アスペ日記

    Google を辞めてから、頭を冷やすためにゆっくり休んで、その間にいろいろ考えた。 辞めた時に勢いで書いた記事には「IME の会社を受けてみたい」と書いたけれど、それでいいのか確信もなかった。 だって、IME の会社というと、某国産 IME *1を作っている*2徳島の会社ってことになるんだけど、はっきり言うと…斜陽の匂いがするっていうか…。 一方で、ネットの日語表記に対する違和感のようなものが、だんだんと自分の中でふくらんでいた。やたらと漢字が増えててムカツク…。 自分で N-gram かな漢字・漢字かな変換のような実験的なものは書いてみたけど、頑張って IME にしたところで ATOK ほどの使い勝手にならないのはわかってるし…。 頭の中で、こうしたゴチャゴチャした思いが渦巻いていた。こういう時に行動を起こしても、いい結果にならない。Google に行ってしまったのは不幸なミスマッチ

    身の振り方を考えるついでに、日本語について考えた - アスペ日記
  • 高密度小池 / Vim で日本語を書く

    Vim で日語を書く 先日までのエントリで少々触れた通り、僕はアニメやゲームに関わる仕事などをしていて、仕事では主に開発言語として日語を使っています。開発環境は主に Vim を使っているのですが、僕の周囲の Vim ユーザー(主にプログラマーが多いですね)は Vim はまるで日語に向かないクソだというふうに主張している。 実際には Vim は日語のプロ(自分で自分のことをこういう風に言うのはとても恥しいし、アホっぽいですね)の道具としても十分使い物になる道具ですので、その辺りのことを紹介していこうと思います。 1.IME を適切に選びましょう Vim で日語を書く際の最大の問題点が Vim のモードと IME のモードの問題です。一言で言うと「コマンドモードに戻った時に同時に IME も死んで欲しい」というアレです。これは gVim を使うか、 Vim 協調モードのある適

  • 1