タグ

ただ乗り論に関するysfmのブックマーク (2)

  • 東京コンプレックス: ディズニーと、ただ乗り論と

    米ABCによる無料番組配信について無邪気に喜んでましたが、なんかヤなことを思いださせるこの記事(CNET)。 Walt Disneyは先頃、テレビ番組を無償でダウンロードできるようにするという大胆な計画を発表したが、この動きがケーブル会社や衛星放送プロバイダーに とって厄介な問題を突きつける可能性がある。また、巨額の資金を投じて有料テレビ事業に乗り出そうとしている電話会社の戦略にも疑問の声が挙がっている。 (中略) JupiterResearchアナリストのJoe Laszlo氏は、Disneyの計画について、「電話会社の長期戦略に対して大きな問題を提起するものだ。 (中略) しかし、5~10年後にビデオの視聴方法がインターネット中心になってくれば、電話会社はビデオ サービスの価値を維持するために、ほかの方法を探さなくてはならなくなる」と語っている。(全文) 梅田望夫氏の「ウェブ進化論」か

  • 「インフラただ乗り論はおかしい」――YBB網を作った技術者が反論:ITpro

    「なぜ回線使用料を支払ってビジネスをしている企業が,追加でコスト負担を要求されなければならないのか」−−。かつて「Yahoo! BB」のネットワークを設計・構築し,現在は信州大学講師を務める長野県協同電算の平宮康広技術顧問は,「サービス事業者のインフラただ乗り論」に対して怒りをあらわにする。 インフラただ乗り論とは,最近になってNTTグループが中心となって訴えはじめた主張のこと。インターネットでビジネス展開する事業者によってインフラのコストが増大しているため,応分のコスト負担をすべきというものだ。特に現在,USENが提供する動画配信サービス「GyaO」のトラフィックがインターネット接続事業者(ISP)のバックボーンのリソースを圧迫していることからこの議論に火が付いた。以下,平宮氏との一問一答。 −−なぜそんなに怒っているのか。 インターネットの世界は,サービス事業者がISPに回線利用料金だ

    「インフラただ乗り論はおかしい」――YBB網を作った技術者が反論:ITpro
  • 1