タグ

pcとオタクに関するysk_lucky-starのブックマーク (3)

  • 秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか : Timesteps

    秋葉原に存在したゲーム同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか 企業・組織企業・組織のそれから Tweet 2017年01月31日 2017年現在、秋葉原には数多くのショップがあり、その中にはゲームを販売するショップや同人誌を販売するショップも複数存在します。ゲームソフトならソフマップなど、同人誌取扱店ならメロンブックス、とらのあな、コミックZIN、まんだらけなど。 しかし、2000年代にそれらに加えて、或いはそれら以前より秋葉原で有名なゲーム同人誌取扱いのショップが存在していました。 そのショップの名前は「メッセサンオー」。 ■目次 ▶1980年代から存在した秋葉原のショップ ▶珍しいゲームの取扱い ▶非常に特徴的な特典 ▶男性向け同人誌に力を入れていた ▶中古ゲーム販売店トレーダー設立 ▶顧客情報漏洩事件と店舗の閉鎖 ▶トレーダーとの合併により名称消滅 ▶秋葉原もだいぶ変わっ

    秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか : Timesteps
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2017/02/01
    消えたことさえ知らなかった。言われてみればもう無いよね。結構お世話になったんだよなあ
  • どうせ答えられないだろ:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「420 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/05/19(火) 20:20:59 ID:tAIHkV8Ai」より 316 コブシ(東日) :2009/05/19(火) 19:34:12.16 ID:ZQShhtyC 何度も声を掛けてきた店員との会話 おいら(以下、俺)「このモニタどんなPC繋げられるの?(どうせ答えられないだろ)」 店員(以下、店)『色々と繋げられますよw』 俺「古いパソコンを繋げたいんだよね。(Win95とか98とかじゃないよ)」 店『PC98とかですか?繋がりますよ。』 俺「お...ほう24Khzには対応しているんですね。でも15Khzは対応していないですよね?」 店『流石に15khzは...X68の15KhzモードやPC88SRの15Khzですか? だったら●●のコンバータで無理矢理同期を合わせて、出力が2列15pinなの

    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2009/05/25
    店員もすごいが、話を振れるお前もすごいwww
  • livedoor ニュース - 【独女通信】電脳オンチ男は願い下げ。自作パソコンにハマるオタク女たち。

    【独女通信】電脳オンチ男は願い下げ。自作パソコンにハマるオタク女たち。 2007年02月03日12時00分 / 提供:独女通信 写真拡大 就職活動にエクセル、ワードは必須……なんて言われたのはひと昔前の話。パソコンも今や生活には欠かせないツールとなり、改めて学ぶスキルでもなくなった。少なくとも独女世代で“ITホームレス”はほとんど存在しないだろうけど、だからといって達人なわけでもない。パソコンを使うのは、せいぜいメールか調べものをする時のインターネットくらい。この程度で“ITを知り尽くしてる”というには、少々怪しい。 その一方で、IT世界に浸り切り、パソコンが人生のパートナーと化している女性もいる。「最初は私も、他の人と同じように職場で必要だったから、パソコンの使い方を覚えたんです」と、話してくれたのは、派遣社員のユカさん(30歳)。「これからはパソコンぐらいできないと取り残されるわよ」と

    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2007/02/05
    読み物としてなら
  • 1